マガジンのカバー画像

考察ービジネス書や自己視点など

149
ビジネス書に書いてあることを考察したものや、自分の視点などを入れていきます
運営しているクリエイター

2019年1月の記事一覧

質量への憧憬という景色を見て思う事

質量への憧憬という景色を見て思う事 



東京で開催されている、落合陽一さんの写真展を見に行きました。



沢山パワーをいただいた。普段、落合さんのSNS でその撮影された写真をよく見ているが、実際に自分の目で見るとまた違った感情が生まれた。



写真以外の作品も展示されていたけど、これが入場無料で見る事か出来るって凄い。調べた時に知ったけど、驚いた。絶対ここにみんな、行くべきだと思っ

もっとみる

多動力前と多動力後

去年からチャレンジするようになった。

それまで考えるのみで行動には移さなかったが、多動力と革命のファンファーレを読んで、自分がこの書いてることを実践したらどうなるんだろ?という疑問が生まれた。 

そんなの無理っって今までだったら言ってたけど、そんなのわからないやん!と走り出した

最初からすごい人はいない。堀江さんや箕輪さん西野さんも努力の人

「それは◯◯さんだからできる…」が口癖になってし

もっとみる
フォロワー100人以下の僕が10ヶ月でフォロワー1000人になったやり方

フォロワー100人以下の僕が10ヶ月でフォロワー1000人になったやり方

フォロー100人以下の僕が10ヶ月でフォロワー1000人になったやり方

何をしたか?を書きました。

2018年2月の時点でフォロワー100人以下、数年前に登録だけして、全然ツイートしていなかった僕が、2019年1月にフォロワーが1000人になりました。何をしたか?を書きます。

特別スゴイ事はしていないので、誰でも真似できる事だと思っています。書いた事を真似したら同じように1000人になるかは

もっとみる