疑う人

40代会社員(ECサイトCS担当)。コロナ騒動で気付いたこと・腑に落ちたこと、書き留め…

疑う人

40代会社員(ECサイトCS担当)。コロナ騒動で気付いたこと・腑に落ちたこと、書き留めておきたくて。

最近の記事

真夏のマスク族@水族館

久しぶりに家族全員でお出かけ。子どもが水族館に行きたいと言うので、リクエストに応えて。 以前から行ってみたかった新しめの水族館。もちろん、わたしは今日もノーマスク。母が車から降りてマスクを付け、数秒で「暑い」とか言うので、「強制じゃないんだよ。いらないんだよ。暑いでしょ!」と突っ込むと、さっさと外した(笑) 子どもたちもノーマスクだが、上の子が念のため?の顎マスク態勢になるので、「いらんやろ」と。ゲート付近になって、今度はダンナがマスクを付け始める。「いらんのんよ~??」

    • 「赤磐市「子どもたちの未来を守るための請願」本会議で賛成多数で可決」

      医師、市民、議員など、さまざまな立場で子どものことを考える大人たちが協力し、地元だけでなく全国の人々が賛意を寄せてくれた請願書が、ひとつの結果を出した。 わたしももちろん署名し、周りの人からも少しだけ協力してもらえた。コロナ騒動の中、全国各地で提出されたさまざまな請願書はいったいどれだけ承認してもらえたのだろうか。小さな県の小さな市での取り組みだが、請願が認められたというのは本当に嬉しい出来事だ。 以下、「岡山・倉敷新型コロナウイルス感染対策市民審議会」のVoiceサイト

      • PTA委員会&役員会

        会社でもプライベートでもノーマスクを貫くが、病院以外でハードルの高い場所がもう一つある。「学校」である。 なぜかというと、子どもが通っているからだ。自分が自分の意志でやっていることに対して、何か言われたり思われたりしても全然問題ないのだが、別人格である子どもが関わっているとそう単純にもいかない。本当にジレンマである。 去年、完全ノーマスク生活に入った後でも、学校関連の行事なんかではノーマスクが非常に難しかったことは事実である。自分のせいで子どもに不利益が降りかかることだけ

        • 健康診断センター

          こんな格好して仕事している人、まだいたんだぁ・・・。びっくり。 先日、年に一度の健診に行ってきた。コロナ騒動になってから、最初はビビッて行きたくなくて、今はマスクを強要してくるのとクスリに対する不信感でできるだけ行かないようにしている場所、病院。だから、普段は本当に縁がない場所なのだ。 今勤めている会社は割と自由にさせてくれていて、わたし以外はみんな(社長も)マスクっ子だけど、マスクしていないわたしに文句言ったり嫌な顔をする人はいないし、個人の自由だからと言ってもらえてい

        真夏のマスク族@水族館

          「外さないといけないの?」

          最近、子どもが運動会の練習をしているよう。運動会といっても非常に簡素なもので、リレーとソーラン節の演舞のみ。 練習(体育)のときは、先生がマスクを外すように指導してくれている。が、子どもの中には苦しくてもマスクを外したがらない子がいる。先生にマスクを外すよう言われ、クラスメイトのHちゃんは我が子に「ねぇ、外さないといけない?」と聞いてくるそう。 我が子:え?〇〇ちゃん、死にたいの? Hちゃん:・・・死にたくない・・・ 我が子:じゃあ、外したほうがいいよ(笑) ここまで言

          「外さないといけないの?」

          倒れそうになっても決して外さない

          マスクがしょうもないということを、いろいろなところでサラッと言っても反感を買わない雰囲気になってきた今日この頃。まあ、言いやすい雰囲気になったとて、彼らがマスクを積極的に外すわけではない。無駄だと分かっているが、仕方がないと諦めて従っている人が大半のようだ。 そんな中、わたしはサッカー観戦に出かけた。前回行ったときは天気が悪く、春なのに震えるような気温の中での観戦だったが、昨日は雲一つない晴天で風もあまりなく、ジリジリと照り付ける太陽を帽子でなんとかかわしながらの応援であっ

          倒れそうになっても決して外さない

          小学4年生が言った

          今日は岡山県倉敷市で行われた「緊急シンポジウム、子どものコロナワクチンどうする?~後悔しない選択をするために~」@岡山・倉敷新型コロナウィルス感染対策市民審議会主催にリアル参加してきた。 このシンポジウムに関しては、お伝えしたいことが山のようにあるが、山のようにあり過ぎて整理できていないので、本日いちばんシンプルに良かったなぁと感じたことを2点紹介したい。 ひとつめは、一緒に連れて行った小学4年生の娘が笑顔で言った一言。「こんなにも長時間、(大勢の人がいる)外でマスクを外

          小学4年生が言った

          指差されても

          前回投稿から早1カ月。子どもの受験が終わり、ダンナをアメリカ出張へ送り出し・・・。気が抜けきった1カ月。受験勉強の伴走で忙しすぎたときも、少し時間に余裕ができた今も、同じように時は流れてあっという間に過ぎていく。 オミサン騒ぎのせいで、この1カ月の間、またしても世の中のマスク着用強迫観念がひどくなった気がする。それでも、基本的にノーマスクで過ごしている。もちろん、会社の通常業務ではずっとノーマスクだし、社長と1時間以上対面で話をしたときですらノーマスクだった。全社員が一堂に

          指差されても

          スキー場は結構健全だ

          子どもの受験明け翌日、家族みんなでスキーに出かけた。我が家でいちばん大きな車「ワンボックス」に、家族みんなで同時に乗り込み出かけることがとても久しぶりなことに気が付いた。コロナ騒動の中での受験勉強で、家族揃ってのお出かけができていなかったので、とても嬉しかった。 去年はゲレンデでもマスクをしろという注意書きがあったが、今年はない。それでも真面目な人はマスクをしている。屋外で十分な距離を保てる山で、せっかくの新鮮な空気を吸わず、自分が吐き出した息をマスク内で再び吸い込むなんて

          スキー場は結構健全だ

          知らない人とノーマスクで世間話

          会社の昼休みに散歩をするのが習慣。今日もいつもどおりのコースを歩いていると、前方にワンコ3匹と飼い主らしき女性が。一匹ずつブラッシングをしてあげているようだ。 田んぼの周辺のあぜ道みたいな場所だったので、かなり接近しないとすれ違えない。だんだん近づいて、いよいよ通り過ぎようとするとき、大き目ワンコが駆け寄ってきた。触っていいか尋ねてからワシャワシャする。 もう一匹のミニパグみたいな子はさらに積極的で、なでて~なでて~とすり寄ってくる。よしよしとなでながら、飼い主さんと世間

          知らない人とノーマスクで世間話

          大人の責任

          子どもの健やかな成長を阻害している大人の振る舞いについて、どれほどの人が危機感を覚えているのだろうか。マスクを長期間し続けることが、フィジカル面だけでなくメンタル面でも大きな悪影響があることについて、大人たちはどれほど真剣に考えているのだろうか。 長尾クリニックの長尾先生のように声を上げてくれている人も多いが、現場の学校の先生や教育委員会、小児科医など、もっとも専門的に身近に子どもたちに関わっている大人たちは何も感じていないようだ。 考える人になれと子どもたちに言っている

          大人の責任

          来客対応

          会社で来客があったとき、ホイホイ出ていくお役目がある。今日は地銀の方々3名。お偉いさんもいらっしゃって。以前はもちろん?その場しのぎのマスクフェイス。しかし、今は来客あってもノーマスクやってる。 そろそろ会社から何か注意とかされないのかなぁ?なんて思いながら、ノーマスク生活は続く。

          来客対応

          フツーの世界

          寅年、初出勤。まだまだお休み中の方が多い様子。通勤路はガラガラで実に快適だった。 2カ月前は出勤の車に乗り込んだ後、「あ、マスク忘れた~」と慌てて取りに戻ることが多かった。もともと必要性を感じていなくて義務的に付けていたので、よくマスクは忘れていたが、なんでこんなことしなきゃいけないんだと思いながらも、会社では一応ぶら下げてなきゃ具合が悪いなぁと感じていた。とはいえ、少しずつ、だが確実に、耳マスク時間は長くなっていた(笑) 今では、忘れたも何もない。ギリギリに車に乗り込ん

          フツーの世界

          「校内でのマスク着用義務を終わらせてほしい」

          1:18:05~ 【子供たちが立ち上がった!】 HEAVENESEさんの海外動画ニュースをお借りしています。 2021年5月の動画なので、だいぶ古いですが。 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:* フェリックスA.ウィリアムズ学校評議会での嘆願スピーチ 「校内でのマスク着用義務を修了してほしい」 ・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*

          「校内でのマスク着用義務を終わらせてほしい」

          違和感

          去年からずっと感じているが、テレビやコンサートで声を出す演者(芸能人、パフォーマー)はノーマスクで、じっと大人しく黙って観ている観客はマスクルールっておかしくない? マスクに本当に意味があってやっているなら、逆でもいいくらいじゃないの?なんでしゃべらん人間がマスクで、しゃべりまくる人間がノーマスク?舞台の上と下で何が違うの? みんなが我慢しているんじゃない。なんだかよく分からないけど、この人とこの人はいいよ。この場合はいいよ。よく分からないルールで縛られる人間と縛られない

          あけましておめでとうございます。早朝参拝&初日の出を拝みに近くの山へ。天気予報どおり、日の出時間前後だけ晴れてくれ、眩しく輝く太陽を見ることができた。近所の中学生男子もたくさん集まっていて、みんなノーマスクだった。嬉しかった。娘の受験合格ではなく、世界中の人々の健康を願った。

          あけましておめでとうございます。早朝参拝&初日の出を拝みに近くの山へ。天気予報どおり、日の出時間前後だけ晴れてくれ、眩しく輝く太陽を見ることができた。近所の中学生男子もたくさん集まっていて、みんなノーマスクだった。嬉しかった。娘の受験合格ではなく、世界中の人々の健康を願った。