見出し画像

さよなら水泳教室、ありがとう水泳教室

2023年12月23日 晴れ

今日は、長女のラスト水泳教室。

泳げるようになりたいと言って始めたのが一年前。
次第に目標は、クロールを泳げるようになることと明確になった。

一年前の7月、スクール初日のことは、まだまだ記憶に新しい。

長女は、水の中に潜ることが大好きで、基本、週に一回のスクールを楽しみにしていた。

私も、長女のスクールのタイミングで、次女を連れて一緒にプールに入ることしばしば。

この一年5ヶ月、長女だけでなく、次女も私も、とても良い時間を過ごさせてもらった。

長女は、これまで、最初のけのびのテストも、次の25m背泳ぎのテストも、3ヶ月に一度のテストは、いずれも2回目で合格。

背泳ぎでは少し苦労して、悔し涙を流したこともあったけど、ついにクロールのレッスンに進級できたときの笑顔は忘れまい。

だけど、念願のクロールは、けのびや、背泳ぎよりも、だいぶ苦労することになる。

息継ぎが難しいようで、苦しい、こわい、辞めたいと言ったのは一度ではない。

私も幼き頃、(無理矢理)水泳教室に通わされていたので、クロールの苦しさはよくわかる。

ときに厳しい言葉をかけたこともあったけど、小さな壁を一つずつ乗り越えていった経験は、長女にとっても、もちろん私にとっても、かけがえのないものとなった。

さて、今日のテストだが、長女はまだ、クロールで25mを泳ぎきったことがないから、おそらく合格しないだろう。

でも不合格だろうが、今日で、水泳教室は終わり。

もちろん、クロールのテストに合格するまで続ける選択肢もあるが、3回目のテストに向けて、あと3ヶ月通うより、他のことに時間を使いたいかなと思ったのは、長女と私に共通した。

最後は、とにかくenjoy。

明日からは、水泳教室のためではなく、原点である水に潜ることを楽しむために、施設に遊びにいくことにしよう。

長女の目は、再び輝いた。
そういう結末もあるだろう。

さよなら水泳教室。
ありがとう水泳教室。

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。