見出し画像

自分と向き合う

2023年8月7日 晴れ

先週の金曜日、久しぶりに友人と居酒屋へ。
居酒屋は、たくさんの人で賑わっていた。
みんな楽しそうで、こちらまで嬉しくなる。

でも当然、皆それぞれに悩みも抱えている。
私も、私と一緒に酒を酌み交わす友人も。
その悩みは、それはそれは、さまざまだろう。

そんなことを思うと不思議に思えてくる。
楽しそうに見えて、実はみんな悩んでる。

みんな悩みとどう向き合ってるんだろう?
忙しいからと、考えないようにして、日常を過ごす人も多いのか?
それが居酒屋で、楽しそうにしている人たちなのか?

誰かに話すことで、気持ちが楽になることは確かにある。
なんでも話せる仲間を見つけられるといいのだろう。
それが居酒屋で、語らう人たちなのか?

一方、一人で考える時間も極めて大切だろう。
私はここ2年ほどで、自分の愚かさを知った。
無知過ぎるので、本を読みながら、考える時間を作るようにした。

結果、いま、何が楽しくて、何に悩んでるのかすら、私にはよくわからなくなってきた。

が、忙しなく過ぎる日常にかまけて、悩まないようにしていた時よりは、自分と向き合っている今の方が楽しいと言えるかもしれない。

馬鹿な親父は、子どもたちから元気をもらいながら、晴れやかな気持ちになったり、悩んだりを繰り返しつつ、いまを楽しもうとは思う。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,983件

#子どもの成長記録

31,609件

#育児日記

49,460件

いただいたサポートは、もちろん未来ある子どもたちへ投資します。 もしサポートをいただけたら、具体的にどう子どもたちに投資し、それによってどう子どもたちが成長していったかの記録をしていくのもいいかもしれません。