マガジンのカバー画像

ゆうびんやの○○の時間

71
Podcast配信をまとめています。日記、手帳、セルフコントロールのコツ、その他もろもろについて話すPodcastです。
運営しているクリエイター

#ポッドキャスト

#87 紙の本と電子書籍~本棚の時間~

#87 紙の本と電子書籍~本棚の時間~

音源概要本棚の整理をした理由と、本棚にどんな本を置くか問題について。

そういえば以前noteでこんな記事を書いてましたね。1年半経って、ついに整理することになりました。

ご意見、ご感想、ご質問はTwitterのハッシュタグ#ゆうタイム、もしくはこの記事のコメントでも受け付けております。

匿名で意見や質問を送れるサービス、「マシュマロ」も利用してます。以下のurlから匿名で送ることが可能です。

もっとみる
#86 おすすめの歴史系ポッドキャストと本~質問の時間~

#86 おすすめの歴史系ポッドキャストと本~質問の時間~

音源概要ご質問いただいたので回答しました。もっと歴史系のポッドキャストを把握していればよかったのですが...

ご紹介したものコテンラジオ(リンクはApple Podcastのもの、その他のプラットフォームにも配信されています)

サピエンス全史

ホモデウス

功利主義入門 初めての倫理学

世界史を変えた50の鉱物

ベートーヴェンを聴けば世界史が分かる

音声ファイル配信中のプラットフォーム

もっとみる
00:00 | 00:00

ブログだけではなく、総合的なサイトを作りたいという話。

あとサイトデザインももっといい感じにしたいですね。

◆◆◆

ご利用のPodcast聴取用アプリでもPodcast「ゆうびんやの○○の時間」はお楽しみいただけます。

▼Spotify
https://open.spotify.com/show/5R3zEh8Ad1yvqRb5CQts67
▼Apple Podcast
https://p

もっとみる

日記の効果は早さを求められる現代だからこそ、スローであることがいいのではないかといった話です。
◆◆◆

ご利用のPodcast聴取用アプリでもPodcast「ゆうびんやの○○の時間」はお楽しみいただけます。

▼Spotify
https://open.spotify.com/show/5R3zEh8Ad1yvqRb5CQts67
▼Apple Podcast
https://podcasts.

もっとみる

雑誌クロワッサンの日記特集に掲載されました。

その感想や、なぜいま日記が少し盛り上がっているのかといった話をしました。

雑誌クロワッサンの日記特集に登場しております|ゆうびんや|note
https://note.com/mailman/n/n939bb1a62064

初めて取材を受けた感想(点と点がつながること)|ゆうびんや|note
https://note.com/mailman/n/

もっとみる
00:00 | 00:00

積読、特に電子書籍の積読を読み進める個人的な方法について話しました。

簡単に言えば、本の分類と習慣を紐づけることです。

◆◆◆

ご利用のPodcast聴取用アプリでもPodcast「ゆうびんやの○○の時間」はお楽しみいただけます。

▼Spotify
https://open.spotify.com/show/5R3zEh8Ad1yvqRb5CQts67
▼Apple Podcast
htt

もっとみる

「うれしい」よりも「楽しい」を選択の軸にしよう、いや、そもそも「うれしい」を予測することはできないと思ったお話。

意志=決断であり、決断を繰り返さないと足を進めることはできないと思った|ゆうびんや|note
https://note.com/mailman/n/n7c32a466bc0e

▼noteにも書きました
「うれしい」よりも「楽しい」を駆動力にする|ゆうびんや|note
https:/

もっとみる

よくわからないけど不安だったときに、自分が不安になりやすい原因を見直したら心が楽になったという話です。

◆◆◆

ご利用のPodcast聴取用アプリでもPodcast「ゆうびんやの○○の時間」はお楽しみいただけます。

▼Spotify
https://open.spotify.com/show/5R3zEh8Ad1yvqRb5CQts67
▼Apple Podcast
https://podc

もっとみる

聴いているポッドキャスト「便所のつぶやき」の日記回についての感想です。

【再配信】第229回『日記マニュアル。』
https://anchor.fm/26r5bo81e3/episodes/229-ee39gi/a-a26ufgk

【再配信】第289回『日記マニュアルから1年』
https://anchor.fm/26r5bo81e3/episodes/2891-eekm67/a-a2af21

もっとみる

Roam Researchに指針リストを作りました。

参照リンクでいろいろなところにつなげるのが楽しいですね。

◆◆◆

ご利用のPodcast聴取用アプリでもPodcast「ゆうびんやの○○の時間」はお楽しみいただけます。

▼Spotify
https://open.spotify.com/show/5R3zEh8Ad1yvqRb5CQts67
▼Apple Podcast
https:/

もっとみる

在宅では仕事と家のモードを切り替えるのが少し難しくなるので、

自分しか読まない作業ログに「お疲れ様です」とか「閉店ガラガラ」などと書くようにしました。

そうすると切り替えが少し楽になりました。

そんな話です。

◆◆◆

ご利用のPodcast聴取用アプリでもPodcast「ゆうびんやの○○の時間」はお楽しみいただけます。

▼Spotify
https://open.spotify.com

もっとみる

noteに日記同好会を作りました。 何を考えて日記同好会を作って、どんなことをやりたいのか。 そんなことを話しました。

日記同好会サークルページ
https://note.com/mailman/circle

『日記同好会』で日記についてわいわい語り合いませんか?
https://note.com/mailman/n/nbe584ebcaeca

◆◆◆

ご利用のPodcast聴取用アプ

もっとみる

食器洗浄機っていいよねという話です。

Panasonic NP-TZ100(ちなみに型落ちで買ったので安く買えました)
https://panasonic.jp/dish/product/NP-TZ100.html

喋りたいことやまやまです【#229】いま買うべき家電ベスト3(ゲスト:デイブ田中さん)
https://anchor.fm/yamayama/episodes/2293-eahh8

もっとみる

ポッドキャストを動画に変換するサービス「Headliner」でYoutubeに動画をアップしてみました。

あと天冥の標がおもしろいです。

Youtube版ゆうびんやの○○の時間
https://www.youtube.com/playlist?list=PLO96XVzVrNCeEtJHnxrhjskcXVe83321v

ポッドキャストを動画にするサービス「Headliner」の始め方
ht

もっとみる