見出し画像

パリの夏

皆様、こんにちは。

パリの夏も2年目になりました。

7月〜8月、パリの夏は人々がバカンスに出かけ、街は人が少なくなりお店なども閉まる所が多々出てきます。特に8月になると、より一層お店が閉まります。ネットで調べても営業中になってたりするので、ネットは本当〜〜に信用出来ません。観光で来られる方はどうぞお気を付けて。

日本だとあり得ない光景ですが、しっかり働いてしっかり休みを取る。本来人間はこうあるべきなのかもしれませんね。

実際、我が家のマダムと息子達はバカンスに出かけ、現在は家にはバカンスで戻ってきた娘ちゃんとわたしだけ。最低2週間は戻って来ません。

そしていつもならバカンスを取らないわたしですが、あまりにもあちこちが機能していないのと学校も休みに入るので、わたしも8月は少しだけですがバカンスでベルリンに行って来ます。

本当は仕事が入っていたのですが、流れてしまったので切り替えてホリデーに(よくある)。

撮影の予定もいくつかあったのに、カメラマンが揃いも揃ってホリデーで不在。先日日程を連絡した所、7月はホリデーだよ、マイコ…と言われてしまいました(笑)。

どうやらわたしはまだパリの夏になれていない様です。

7月、8月と分かれますが、実に沢山の人が取るホリデー。不便ではありますが、1年中便利である必要はありません。勿論働いてる人々もいますが、割と最低ラインな気がします。

ちなみにわたしの周囲の日本人達も、98%位はホリデーでいなくなります。人によって違いますが、大体皆さん1ヶ月位は普通。この時期は高いけどホリデーだから、と日本に帰る方も多い様です。

人々がいなくなると、あちこちで頼まれるのがペットシッター。今の時期も数日ですが友人に頼まれ、来月も泊まり込みで頼まれています。

ペット不可の物件が少なくほとんどの人が犬か猫を飼ってるので、ホリデー時期はきっとペットシッターの方が忙しい筈。

我が家もこの時期、マダムがいないので毎朝わたしか娘ちゃんを起こし夜は帰ってくるとご飯をせがまれる毎日です。

パリで毎月開催されてたイベントでさえホリデーに入り、夏の期間は休みだったりします。6月パーティーいらっしゃいな、とメールが来たので夏に行くわ!と返したら、夏はホリデーでやってないのよ、と返って来て驚愕でした(笑)。

ほとんどの流れがストップしてしまうパリですが、わたしは9月からバタバタ他国に行き忙しくなるので今のうちにのんびりしておこうかと。

とは言え6月から新しい学校が始まり、結構忙しくてnoteも書けずにいました。忙しいのは大好きですが、不本意な忙しさは嫌いなわたし。

そして。

なんとこちらに来てようやく使ってみたいスキンケアを見つけました! ちょっと特殊ですが、近々そちらの記事も書いてみたいと思います。

以前より書ける頻度が減りましたが、変わらずお付き合い頂けたら嬉しいです。


また近々お会いしましょう🌹


もしよかったらサポート頂けるととても喜びます。 海外での活動と日本でのイベント開催時に役立てたいと思います。応援の程どうぞよろしくお願いします🌹