magohouse_0924

■音楽 各サブスクで配信中!Apple Music、Spotify、TikTokなど。…

magohouse_0924

■音楽 各サブスクで配信中!Apple Music、Spotify、TikTokなど。 ■サウナー 福岡はサウナの穴場。 ■カレー マゴカレー作ってます。

最近の記事

サウナ記録12

久しぶりに行ってきました。IZBAへ!!! もう一言でいうと最高すぎる。 貸切、晴天、温度良し、ロウリュし放題、 熱波し放題。 あとは、この季節の水風呂はもっと冷たければ完璧なんだよなぁ。 ロウリュのときは持参したクスの香りのアロマを投入! こんな大自然のなかで香りも堪能できるなんて本当贅沢だな。 ロウリュは3回くらい投入すると確実にあまみがでてくるね。6回以上しちゃうと身体が悲鳴をあげちゃうね。 今日は3セット目までは昨日食べた激辛麻婆豆腐の影響でお腹が痛かったけど

    • サウナ紹介11

      今日はここ!! 絶対外せない!!サウナが好きなら絶対ここに来るべし!全国区でも5本の指には入るであろう熊本県の湯らっくす。 色んな知り合いと一緒に湯らっくすに来ているが皆んなめちゃめちゃ気に入って帰るんよね! サウナも朝8時からの11時までの清掃時間を除いてはずっと稼働してるから、基本いつでも入れる状態やん!! この赤い看板がまず目に入るが、毎回見るたびにニヤけてしまうもんね。笑 楽しみがすぎるってやつね。笑 テンションぶちあげで湯らっくすタオルを即購入!!ザ湯らっく

      • サウナ記録10

        最近サウナ行けてなくて悲しいので今すごく行きたいここ。ふくの湯についての思い出を記録。 ふくの湯は朝一開店タイミングと同時に訪れるのが MAGOHOUSEの日課です。 同時と言いながら開店が9時からに対して15分前にはいつも到着しちゃってる笑 高校の部活ときに鍛えられた鬼の1時間集合が今になって役立ってきているのかもしれない。笑 (1時間とかヤバすぎ。笑) ふくの湯はMAGOHOUSEのホームサウナに勝手にしてるから、毎回ゆっくり入ろうと思いサウナ4セット、塩サウナ1セ

        • サウナ記録9

          あぁ。パイパン最高だなぁ。 あ、こんばんわ。MAGO HOUSEです。 今回の記録はここ。ウェルビー福岡!! ちなみに自分が初めてサウナを体験したデビュー戦はここでした。懐かしい。笑 もうサ活が楽しみすぎて朝一から列の一番先頭で開店を待ちました。 列の1番前で並ぶとか僕ももう既に立派なサウナーってことでいいかもしれない。がはは。 サウナ室は「フィンランド式のケロサウナ」、セルフロウリュができる「中温サウナ」、「アイスサウナ」、そして他のサウナ施設ではなかなかお目にかかる

        サウナ記録12

          サウナ記録8

          はい。パイパンマジ最高ー! どーもMAGOHOUSEです。 今日のサウナはここ。照葉スパ門司店。 照葉スパは香椎のところにもあり、昔岩盤浴を楽しんだのを懐かしく思う。それが門司にも出来るなんて、行くしかないでしょ!まぁ今回は岩盤浴ではなくサウナなんだけどね。 門司の海辺にあるので帰り際に夕陽を見たくて16時には到着。 サウナ室、4段がけの温度95度。 大きなストーブがあり、湿度は低め。少し鼻がピリピリしたため顔全体をタオルでおおうスタイル。←これ何だっけ?濡れ頭巾スタ

          サウナ記録8

          サウナ記録7

          はい。こんばんわ。パイパンマジ最高。 どーもMAGOHOUSEです。 今日のサウナはここ。 パビリオ日明の湯。 ここは隣がフットサル場になっていて5年くらい前によくフットサル後に汗を流しに訪れていた懐かしい場所だ。 ただ当時はサウナの良さに気づけてなかったから、サウナのことはほとんど覚えてなかった。 ちなみにこの頃はパイパンではなくチンチンの皮も剥けてないくらい童貞だった。(チンチンの〜から後ろは嘘。盛りました。すんません。) そしてこの日は水曜日で運良く入浴料金が安い日

          サウナ記録7

          サウナ記録6

          はい。パイパンマジ最高ー! どーもMAGO HOUSEです。 今日のサウナはここ。 サウナプラザカメリア。 ここは小倉の繁華街のど真ん中にあります。 以前までは僕の大好きだった鍛冶町サウナが閉店してしまい、同じ場所を約半年ぶりにカメリアとして復活させた。 元々鍛冶町サウナがホームだったのでオープン初日に訪れたかったのだが仕事で行けなかったため翌日に早速の朝ウナで入店。 入店とほぼ同時にロッカーが新しくなっていることに気づく。ほー全部入れ替えたのか。笑 それ以外は鍛冶町

          サウナ記録6

          サウナ記録5

          はい。パイパンマジ最高。 どーもMAGO HOUSEです。 今日のサウナ記録は福岡の神サウナ施設。 そう。その名はホテルキャビナス福岡。 実はこの日は、全国区でも5本の指には確実に入るあの湯らっくす様の帰りに梯子してここに来てしまったのである。 あぁ....もう贅沢すぎる......ヨダレがでてまうわぁ。。 サウナはロイヤルサウナと大型高温サウナが2つある。今回のおすすめは大型サウナの方で温度は90度。オートロウリュ熱波ロウリュもあります。 そしてこの日は運良く1セット

          サウナ記録5

          サウナ紹介4

          小倉のコロナの湯へ。 コロナといえば健美効炉が大の人気施設となっているが実はサウナのポテンシャルが高いのは忘れてはならない。 私の10枚あった回数券も気付けばあと2枚になったな。 この日は雨だったが駐車場にはたくさんの車があったので今日は人多いのか?って思ったけど、 浴場内に入ってみると、良い感じに人少ない! なるほど、皆んなきっと健美効炉に来てたのか。 サ室、3人しかいないぞ!!!素晴らしい。 まー、1人は銀のネックレスした主だったけど、 危害は加えてこないタイプ

          サウナ紹介4

          サウナ紹介3

          この日も朝一からふくの湯へ。 久々のふくの湯だったのでちょっと張り切りすぎて、オープン15分前についてしまった。 それなのに、店の前にはお爺様お婆様たちで長蛇の列ができている。びっくり。 きっとこの中には主がいるのだろうと、勝手に推測し、絶対に目をつけられないよう、身を潜めながら入店することに無事成功。 サウナ室、、朝一だというのに僕が身体を清めている間にいつの間にかの満員状態。 今日の温度は89度。高さは二段と比較的低めなふくの湯ですが、ど真ん中にある大きなストーブのおか

          サウナ紹介3

          サウナ紹介2

          僕の休日はすっかり朝ウナが日課となっている。 更には朝運動(ランニングや筋トレ)をしてからのサウナへ向かうことかルーティーンだ。 この前の情熱大陸でサウナーの磯村くんを見たときに、ほどよい筋肉質の良い身体をしてて、ふと俺の身体を見たら全然筋肉ないじゃん。って思ったのがきっかけ。笑 あとは、最近、据えられた置物のように身体が重いので健康体の心地良さを求めて頑張ってみようと挑戦中。 前置きが少し長くなってしまったが、この日は先輩と一緒にやまつばさへ。因みに僕は初めてのやまつばさ

          サウナ紹介2

          サウナ紹介1

          最近ハマってるサウナは北九州にあるおとぎの杜。 最近プチリニューアルもして活気がでてきた。 ここのサウナは「熱気の遠赤サウナ(フィンランド式サウナ)」と「恵みの塩サウナ」がある。 まず熱気の遠赤サウナは温度は約90度。段数は4段。オートロウリュもたまにあるため、湿度も高めでポテンシャルが高く、MAGO HOUSEの大のお気に入りである。更には熱波ロウリュサービスも定期的にやっていて、スタッフさんの愛を感じる。 4段目で大量のアロマ水からの熱波を受けたときには熱すぎて若干逃

          サウナ紹介1

          初つぶやき。テスト中

          初つぶやき。テスト中