見出し画像

サウナ紹介1

最近ハマってるサウナは北九州にあるおとぎの杜。
最近プチリニューアルもして活気がでてきた。

ここのサウナは「熱気の遠赤サウナ(フィンランド式サウナ)」と「恵みの塩サウナ」がある。

まず熱気の遠赤サウナは温度は約90度。段数は4段。オートロウリュもたまにあるため、湿度も高めでポテンシャルが高く、MAGO HOUSEの大のお気に入りである。更には熱波ロウリュサービスも定期的にやっていて、スタッフさんの愛を感じる。
4段目で大量のアロマ水からの熱波を受けたときには熱すぎて若干逃げたくなったが、スタッフさんはもっと熱いんだと自分に言い聞かせ、無事に最後まで踏みとどまることに成功。更にはあまみもでて、16度〜17度の水風呂のなかで気持ち良すぎて整いかけた。笑
外気浴では気持ちよすぎて、色んな妄想しすぎて気づいたら20分経っていたことは秘密。

そして恵の塩サウナ。
ここの塩サウナの醍醐味は他のところとは違うお塩の質だ。身体を塩でマッサージするが塩が特別ゴツゴツしてて気持ちがええ。
何より溶けてきてしっかりシャワーで塩を流すと身体が本当にスベスベなる。
塩サウナのあとは水風呂ではなく冷凍サウナに入るのがMAGO HOUSEのおすすめ。

熱気の遠赤サウナ3セット。塩サウナ1セット。
合計4セット。これだけすれば、広々とした外気浴スポットではトトノイすぎて宇宙旅行できます。笑

是非皆さんも北九州に来られたら訪れてみてはいかがでしょうか。
サウナだけではなく特に温泉の質がいいのもめちゃくちゃ魅力的です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?