見出し画像

サウナ紹介4

小倉のコロナの湯へ。
コロナといえば健美効炉が大の人気施設となっているが実はサウナのポテンシャルが高いのは忘れてはならない。
私の10枚あった回数券も気付けばあと2枚になったな。 

この日は雨だったが駐車場にはたくさんの車があったので今日は人多いのか?って思ったけど、
浴場内に入ってみると、良い感じに人少ない! 
なるほど、皆んなきっと健美効炉に来てたのか。

サ室、3人しかいないぞ!!!素晴らしい。 
まー、1人は銀のネックレスした主だったけど、
危害は加えてこないタイプの主だったから一安心。 

1セット2セットは10分で切り上げ、3セット目に突入して蒸されているとスタッフさんがロウリュウサービス開始します。って言うてセルフロウリュウしてくれた。 
コロナのサ室は湿度高めだが、ロウリュウで更に湿度、温度が上昇。このあとのととのいに期待をし、僕の気持ちも最高潮! 
あまりの暑さに10分経たず退出しそうになったけど、スタッフさんはもっと暑いんだと自分に言い聞かせ、スタッフさんがいなくなったと同時に退出。 
よし、あとはととのうだけ。 
外気浴しながら寝転び湯。 
20秒。。30秒。。。あれ、まだこない。 
50秒。。んーまだこない。。 
1分過ぎたぞ。。あれこれはもしかして。。。 

結局ととのいませんでしたぁぁぁぁ.......
あまみも出てたし、こんなオチありますかねぇ.......

まー、ととのうことはできなくて
少し悲しい気持ちになりましたが、サウナ後の爽快感は裏切らなくて外は雨降ってるのに自分だけはサッパリ爽やか。笑
ついついととのいに期待をしすぎてすぐ生きにくい暮らしを作ってしまう。笑
もっと気楽に何も考えずに入れるのがサウナ。
サウナは自由だ。

次はどこに行こうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?