Walter

東大社会学 歴史社会学/社会調査/都市社会学

Walter

東大社会学 歴史社会学/社会調査/都市社会学

最近の記事

20211212

昨日(11日)は横浜の街歩きをした。昼ごろに山手駅を出発し、本牧方面に向かって歩いた。はじめに向かった本牧山頂公園は米軍に接収されていた丘陵地に作られた公園で、横浜市の環境創造局が管理しているようだった。その周りの和田山一帯には、米軍が開発した住宅地がいくつかあり、ここはかなり見応えがあった。丘陵地の住宅街というと多摩を想像する人が多いかもしれないが、横浜には歩かれるべき街がたくさんある。 もうひとつ、本牧の和田山は日本画家の下村観山のアトリエがあった場所で、本牧山頂公園に

    • 20211209

      9:00に起床し、燃えるゴミを捨てた。昨晩の洗い物をし、シャワーを浴びて9:30に在宅勤務を開始した。先月実施した調査の記者発表資料を作っている。12:00ごろにカフェオレを作り、ドーナツを食べた。Stataでコーディングをし、演算し、計算結果から集計表を組む仕事に心地よさを感じつつあるものの、とくに頭を使うこともない。昨年の今頃書いたこの日記にも同じようなことが書いてあった。 2年前の記事を見直すと、博論を3年で書きたいという希望が綴られている。結論からいうと、博士課程3

      • 20201223

        9:30起床(資源ゴミ回収の音で起こされる)。そのまま在宅勤務をはじめる。午前はパネルデータをマージして変数を作る作業をした。仕事中はいつも石垣島のコミュニティFMを聴いている。コミュニティFMの醍醐味は地元の人しか知らないようなお店やサービスについてのローカルなCMを聞けることにあると思う。関係ないが、どうすれば滑舌がよくなるかというリスナーからの質問に対して、パーソナリティが「自分の声を好きになることですかね」と答えていて良いと思った。昼はコーヒーをいれてトッポを一袋食べ

        • 20201222

          この日記を書き始め、更新が滞り、気がつくと季節が一巡りしていた。冬至も過ぎたので暦のうえでは冬も折り返しということになる。昨年の今ごろ立てた目標はひとつも達成できていない。いまは成果を焦らず、来年に向けて少しずつ力を蓄えたい。

          20200519

          体調が悪く、しばらく日記を書くことができなかった。今年のはじめ、学生相談室の臨床心理士に勧められて一日のことを簡潔に記録する日記を始めたのだが、そもそもそれができるのは、それなりに調子が良い日なのである。 今から振り返ると遥か昔のような話だが、3月の中頃に、有給休暇を使ってまとまった休みを作り、沖縄本島と石垣島に行った。ビールを飲んで海を眺めていると、東京で抱え込んでいるさまざまなことを忘れられた。 心機一転頑張ろうと思って東京に帰ってくるとすぐに、外出制限が始まった。直

          20200519

          20200519

          実家で生活し始めてから2週間経った。これほど長い時間、実家で過ごしたのは久々だった。2週間前に買った泡盛の瓶とビール1ケースを飲みきってしまった。岡本貴久子『記念植樹の近代』(2016)という分厚い本を読み切った。事業史の記述に人物調査を用いることの意義がなんとなくわかった。

          20200519

          20200308

          この一週間は体調不良でアルバイトを休んだり、指導教員と面談をしたり、すこし旅行に出かけたりしていた。 ①まず、さまざまな仕事が降りかかり、生活リズムが崩れた結果、体調が悪くなってしまった。自分に意思決定とその説明責任がある仕事が2つあり、精神的にも疲弊しきってしまった。咳が出ていたので、通勤で電車に乗るアルバイトの出勤を控えさせてもらった。急に欠勤をしても、引き継ぎの連絡は一切来ず、誰も困っていないみたいだった。僕の仕事は「不要不急」なのだとわかった。長い目で見て、いつか誰

          20200308

          20200224

          今日は9時ごろに起床した。コーヒーを淹れてドーナツを食べた。フランス語を少しやり、教科書付属音声のシャドウイングもした。発音はまったく上達しない。複母音字をドイツ語読みしてしまうし、ついつい名詞の頭字を大文字にしてしまう。11時ごろ、パスタをひと束茹でて、クリームシチューをかけて食べた。冷蔵庫で冷やしておいた白ワインも、マグカップに1杯だけ飲んだ。 すこし早い昼食後、学部時代の友人の自主製作映画の上映会に行ってきた。会場は渋谷駅から中目黒方向に15分くらい歩いた場所にあった

          20200224

          20200223

          10時ごろ起きた。コーヒーを淹れて、ドーナツを朝食と昼食がわりに食べた。明日の朝食もドーナツになりそうだと思った。 昼過ぎに、あてもなく出かけることにした。山手線に乗って東京駅の丸善に行った。いつもはデパートの地下食品売り場みたいに混んでいるが、今日はこころなしか空いていた。フランス語の単語帳を吟味し、洋書フロアでポール・オースターの『The Invention of Solitude』を買った。喫茶店に入り、仕事のメールを打ち、買ったばかりの『孤独の発明』を読んだ。父親の

          20200223

          20200222

          きょうは9時ごろに起きた。家で寝具を洗ったり、掃除をしながら作業することにした。午前中はレビューが来ていた論文の手直しをした。軽微な修正だけですぐに終わった。その後、確定申告の書類作りをした。自分の収入だと勤労学生控除が受けられないらしく、学費を払って生活資金を削りながら研究をしているのに、非正規労働者と同じ扱いになっているみたいだった。ひょっとしたら、納税額を抑える申請方法があるのかもしれないが、この作業それ自体にストレスを感じるので、このままにすることにした。 気づくと

          20200222

          20200221

          8時ごろ起床し、顔を洗い、ひげを剃って家を出た。今日はすでに実施した調査の公表準備をした。 昼食は食堂で済ませた。信じられないことに、12時10分の時点で定食が売り切れていた。あまりおいしくないビーフストロガノフを食べ、ぬるくてまずいコーヒーをひとりで飲んだ。横の席で、僕と同じくらいの年格好の本省職員(首にかけたストラップの色で所属がわかる)が、週末のデートの予定について話していた。 午後はまじめに仕事をした。ひたすらコーディングをし、演算し、計算結果をチェックする。肉体労

          20200221

          20200220

          11時ごろ起床し、シャワーを浴びて大学へいく。少し浮き足立った雰囲気だとおもうと、大学院入試の発表があったらしい。研究計画書にコメントをした2人も、無事に修士に合格していた。僕のアドバイスを組み込んだ箇所が口頭試問で好評だったと聞いて、自分までうれしくなってしまった。14時ごろ、山手でとうがらしラーメンを食べる。その後、『戦前日本社会事業調査資料集成 5.児童保護』を借りて、次の資料調査のあたりをつけた。 夕方以降、院生室の空調が効かず寒かったので、リーディング大学院の部屋

          20200220

          20200218

          10時過ぎに起きる。紅茶をいれて仕事のメールを返した。すぐに昼になったので、パスタを茹でて市販のソースで食べた。午後は翌日の発表スライドを仕上げて、口頭で説明する練習をした。口頭発表の前はいつも、若干ふてぶてしいと感じられるくらいになるまで練習をする。アドリブを装って話す補足情報エピソードも事前に仕込んでおく。元来話すのはあまりうまくないが、口頭発表は褒められることが多い。大学生・大学院生の多くは喋り慣れていないので、こういう時に堂々と話せると自信がつくし、たぶん一目置かれる

          20200218

          20200216

          10時ごろ起床する。コーヒーを飲んでビスケットをかじってみても何もする気が起きなかったので、本棚から『魔の山』を引っ張り出して、頭から読み始めた。もはや何周目かわからない。古典作品は京都旅行と同じで、触れるたびに解像度が上がっていくんだと恩師が言っていた。 13時ごろ、インスタントラーメンを作って食べた。午後は本を読みながら、カルロス・クライバーが指揮するブラームスの交響曲を1番から4番まですべて聴いた。中高時代にかなり買い集めたCDはすべて実家に置いてあるので、こういうと

          20200216

          20200214

          今日は7:00に起床した。昨日の日記をnoteに書き、フランス語をやった。洗濯機もまわす。酔いが残っていてあたまが働かない。 用事があるので、実家に向かう。カフェオレを作って冷蔵庫の牛乳を使い切り、洗面用具と着替えと佐藤卓己『キングの時代: 国民大衆雑誌の公共性』と、渡辺裕『聴衆の誕生: ポスト・モダン時代の音楽文化』をリュックサックに詰めて、日暮里から常磐線に乗った。昼過ぎの下り電車は心地よく空いていて、少しだけ気分が良くなった。 すこし遅いが、昼食に、柏ボンベイでカレ

          20200214

          20200213

          6:30起床、コーヒーを淹れてフランス語の勉強をした。4月までに基礎を終わらせたい。今年こそ「フランス語中級」を履修する予定なので。9:00ごろ家を出る。雨が降っていた。 午前は昨日の仕事の続きをした。昼は上司とインドカレーに行く。上司は計量経済学出身で、自分の二次分析研究の話をすると、楽しそうに聞いてくれた。店が混んでいたせいで、20分ほど遅刻して午後の勤務を始める。午後は、調査方法やデータについての説明文書を作成した。夕方には時間が余り、暇だったので1時間くらいExce

          20200213