20200213

6:30起床、コーヒーを淹れてフランス語の勉強をした。4月までに基礎を終わらせたい。今年こそ「フランス語中級」を履修する予定なので。9:00ごろ家を出る。雨が降っていた。

午前は昨日の仕事の続きをした。昼は上司とインドカレーに行く。上司は計量経済学出身で、自分の二次分析研究の話をすると、楽しそうに聞いてくれた。店が混んでいたせいで、20分ほど遅刻して午後の勤務を始める。午後は、調査方法やデータについての説明文書を作成した。夕方には時間が余り、暇だったので1時間くらいExcel関数を試したりして遊ぶ。17:30、定時で退庁する。

19:00ごろO氏と九段下で合流し、靖国神社で酒を飲んだ。ベンチに座って、ここがいかに帝国を演出しているかとか、どうすればこの空間を「自分たちのもの」にできるかとか大声で話していたら警備員がじろじろ見てきた。靖国神社はほんとうに警備員が多い。その後、神保町のレストランでワインを飲む。

かなり酔っていたと思うが、水道橋を経由して歩いて本郷に戻った。研究室には誰もいなかったので、メールを返して、先日コピーした史料をファイリングした。とくに研究は進まなかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?