見出し画像

デザイナーはGoogleのAIを使ってみよう!【海外記事メモ】

本日はこの記事を取り上げたいと思います。なお、画像も以下から引用いたします。

Chat GPTを筆頭に、MicrosoftやGoogleなど各社がAIサービスのリリースに注力してきました。
そして先日、GoogleのAIの新情報が解禁され、これによりデザイナーの仕事がどう変わるのかをこの記事を読みながら考えていきたいと思います。
本日もよろしくお願いいたします。

Googleの新しいAIはデザイナーにとって有益そう!

昨日(※2023年5月11日)Googleの年次開発者会議にて、イケてるツールやクリエイティブなソフトウェアを伴った新しいAIが紹介されました。
これらのAIモデルはPaLMとGenemiと言います。

テクノロジーの進歩の他に、彼らはいくつかデザイナーの仕事を簡便化させ、我々の創造性を向上させるクリエイティブツールを見せてくれました。
さあ、これらを見てみましょう。

Google Imagen Homepage


Googoleによる"Imagen"プロジェクト

Googleは長い期間、画像をAIに学習させ、ついに簡単な指示によって多くの言語に対応した高品質画像生成AIを生み出しました。
"Imagine"はGoogleによるランダムな画像検索のかわりに、あなたの要望やスタイルに合わせた独自の画像を生成してくれます。
写実的なイメージだろうが漫画っぽいイメージだろうが、業界最高水準の画像を生成することができます。

その壇上で、GoogleはAIがきちんとルールや世間の状況にも配慮する責任と信頼を重んじることも約束しました。

Imagenはまた、高解像度の画像出力にも対応しており、大きな画面に移したい場合などにも活用できます。

Imagenプロジェクトによって生成されたイメージの例

あなたはもしかしたら他のAIプラットフォームと同じようなものなのか、と考えるかもしれません。GoogleのImagenも他の画像やアートワークから"盗作"してImagen自身の生成物としてリリースします。忘れてはいけないのは、すでにこれらのAIに対して何百万ドルもの訴訟が起きている事実です。

壇上で、GoogleはAIに対する信頼と信用の獲得に注力することを約束しました。このことから、彼らのAIモデルは有害なコンテンツや著作権の問題についてきちんと向き合うものになるのだと信じています。

画像のほかに、動画に関してもすぐに扱えるようになるでしょう。


Googleの"Tailwind"プロジェクト

Google Tailwindはまだテスト段階ではあるものの、壇上では誇らしげに紹介をされ、私自身もこれはすごいものだと考えています。
Tailwindはリサーチやアイディア出しに関する夢のツールです。

GoogleのTailwindプロジェクト(動画

Chat GPTと異なるのは、Tailwindは主にユニークなアイディアを書き出すことや、論文などの複雑で長いコンテンツを要約することにフォーカスされたツールで、論文を引用する際は著者に対して公平となるようにきちんと引用元の情報も提供してくれます。これは素晴らしい!

私のUXデザイナーとしての経験上、リサーチやコンテンツ探しのために数日費やしてしまうことがしばしばありました。
しかし、もうこれ以上Play Storeのレビューや分析データを見たり、課題に対する過去の調査事例を検索する必要はなくなるかもしれません。

Google Tailwindはサインアップすればすぐにベータ版を使用することができるようになります。しかし、言語は英語のみで、未だに配布待ちリスト上で解禁を待っている状態が続いています。登録は以下から行ってみましょう。


Duet A.I.

Google AIが書き出す仕事内容

Googleはクリエイティブな名前を考え出しますよね。
DuetとはGoogleアプリに関連した仕事に対する「コンパニオン」で、あなたのために文章を作ったり書き出したりしてくれます。

動画

私の目をひいたのが、会議の議事録をあなたの代わりに書いて送信する、スマートビデオ通話による文字起こしでした。
基本的な自動入力や修正機能というだけでなく、Gmail上での執筆中に使える様々なコマンドによってメール機能が拡張されます。


多くのパートナーシップ

GoogleはCanvaやMidjourneyなどのデザイン会社やその他多くの企業とのパートナーシップに積極的です。Figmaのような著名なデザインツールとのパートナーシップの可能性も今後あり得るため、GoogleのAIは今後もっと私達の時間節約などに貢献してくれる可能性を秘めています。


感想:既存のAIとの違いは大きくない?今後のパートナーシップに期待

まだ使ってみてないので詳しいことはわかりませんが、この記事を読む限りだとGoogleのAIも世の中にすでにあるAIツールと革新的な違いがある、というものではなさそうです。

ただアイディア発想などの機能に特化していたり、情報の引用元を表示したりなど特定の人にとっては重宝するような注目点もあるため、このあたりをどの程度のクオリティとUXで提供してくれるのかは興味があります。

Chat GPT以外の現行のAIツールは大抵どれも使い方が難しかったりするため、このあたりをGoogleの英知で改善してくれると非常にありがたいなぁと感じました。

また、他社との競業、コラボにも積極的とのことで、このあたりのシナジーによってより使いやすく身近なAIを実現してくれることを期待したいなぁと思いました。

===============================
個人的に気になった海外記事を週数本メモしていますので、よければフォローおねがいします

__________________________________________________________
ポートフォリオ・お仕事依頼など: https://www.saito-t-design.com/
Twitter : https://twitter.com/yamashita_3
__________________________________________________________
#デザイナー   #UIデザイン  #UX  #UXデザイン  #UI  #海外記事翻訳

サポートいただいたお金は今後の発信活動に関わるものに活用させていただきます。