八川 まどか

グラレコ描きながら人の夢の実現を応援するグラレコーチ®︎(グラレコ×コーチング)|ファシ…

八川 まどか

グラレコ描きながら人の夢の実現を応援するグラレコーチ®︎(グラレコ×コーチング)|ファシリテーター|キャリアコンサルタント|応援の気持ちを込めて読む人が元気になるようなnoteを綴ります📣✨ハイキュー‼︎🏐鬼滅🗡️slam dunk🏀|アニメ・漫画大好きなヲタクのお姉さん |🍶日本酒♡

マガジン

  • 幸せ創造会議

    「社員の幸福度を高めつつ、会社を成長させるには、どのようなプロセスが必要なのか⁉️ "組織のしあわせをデザインするチーム“ Team Happiness Designの4人で『組織の幸せ創造会議』というオンラインイベントを月一で開催しています。チームの中で生まれた気づきや、イベントを通して感じたことなどを書きます。

  • Brand-new One!ウェルビーイングな世界をつくる

    仕事で関わっている(株)B-nO Consultingでは「性格の強み」VIAを主軸にした組織開発、研修・ワークショップなどを実施しています。チームにおける活動のなかで気づいたこと感じたことなども書いていきます。

  • 師匠がいる人生〜私に生まれた小さな変化〜

    夢実現応援の対話(コーチング)を学んだことによって生まれた変化について書きます。また、師匠からの教えや学びを弟子のひとりとして、どう受け止めて統合していくか…『弟子道』のようなことについても徐々に触れていきたいと思っています。

最近の記事

  • 固定された記事

八川まどか 自己紹介

はじめまして! 八川(はちかわ)まどかです。 noteに足を運んでくださりとても嬉しいです。ありがとうございます!! このページでは、自己紹介や活動内容のほかに ・何故noteを書くのか? ・何を書くのか? ・大切にしていることは何か? この辺りをまとめております。 気になったところ、お好きなところから読んで頂ければ幸いです。どうぞよろしくお願いします! ■自己紹介(短めに…)日本大学芸術学部放送学科卒。12年間のケーブルテレビ局勤務(ディレクター・プロデュー

    • \母校・聖学院より取材を受けました/

      ご無沙汰しております<(_ _)> 八川まどかです。 そういえば、今まであまり中学・高校時代の話をしてこなかった私ですが…中高一貫校の女子聖学院という女子校出身です。 そしてこの度、学校法人聖学院広報センターから取材を受け、note公式ページにて記事にしていただきました🙏✨ ✅グラレコ描きながら人を応援する仕事|#051 八川まどかさん 実は2年前のコロナ禍に、ショウイッチさん(https://note.com/showich9618/portal)が、たまたまのご縁

      • 中学校受験に思うこと

        昨日から私立中学校入試が始まりましたね。「1都3県の受験率は過去最高」とニュースで知り、懐かしく思ったので当時を振り返ってみることにしました。 私が中学校受験を控えていたちょうど30年程前の2月1日の朝、大雪が降りました。朝起きた途端にマンションから見える風景が真っ白すぎて、言葉が出てこなかったのを覚えています。 当時は、京浜急行とJR両方が見える場所に住んでいたのですが、幸い京浜急行は無事に動いていたので、会場に遅れずに着くことができました。 共働きだった母が会社を休

        • 情けは人のためならず 05(完結編)

          こんにちは☀️&こんばんは🌙 八川まどかです。 今年の4月24日。門前仲町にある多世代型コミュニティスペース「門仲enn」が1周年を迎え、「門仲enn感謝祭」が開催されました。 この感謝祭イベントのプログラムの一つとして夢実現応援家®︎(プロコーチ)としての所属先、Gonmatus主催で、およそ2時間のワークショップを行いました。 今回のnoteでは「情けは人のためならず」05(完結編)と題して、門仲ennで開催したイベントのプロセスを振りながら、気づいたこと感じたこと

        • 固定された記事

        八川まどか 自己紹介

        マガジン

        • 幸せ創造会議
          5本
        • Brand-new One!ウェルビーイングな世界をつくる
          5本
        • 師匠がいる人生〜私に生まれた小さな変化〜
          6本

        記事

          父からもらったプレゼント

          今は亡き父が、元気に働いていた頃のお話です。 よく、出張先のビジネスホテルから私宛に手紙を書いて送ってくれていました。 そこには文章と共に必ず「お茶目な落書き」が描かれていました。 私は、父から送られてくるこのハガキが大好きで、父の帰りを心待ちにしていたのを覚えています。 私が絵を描くのが大好きで、漫画やアニメを好きになったのも、そして現在グラレコを仕事にできているのも、「娘に対する父のあそび心と愛情」が原点になっているのかもしれません。 私の父は心の病を30年近く

          父からもらったプレゼント

          情けは人のためならず 04

          こんにちは☀️&こんばんは🌙 八川まどかです。 4月24日。門前仲町にある多世代型コミュニティスペース「門仲enn」が1周年を迎え、「門仲enn感謝祭」が開催されました。 この感謝祭イベントのプログラムの一つとして夢実現応援家®︎(プロコーチ)としての所属先、Gonmatus主催で、およそ2時間のワークショップを行いました。 今回のnoteでは「情けは人のためならず」04と題して、門仲ennで開催したイベントのプロセスを振りながら、気づいたこと感じたことを綴っていきたい

          情けは人のためならず 04

          情けは人のためならず 03

          こんにちは☀️&こんばんは🌙 八川まどかです。 先月の4月24日。門前仲町にある多世代型コミュニティスペース「門仲enn」が1周年を迎え、「門仲enn感謝祭」が開催されました。 この感謝祭イベントのプログラムの一つとして夢実現応援家®︎(プロコーチ)としての所属先、Gonmatus主催で、およそ2時間のワークショップを行いました。 今回のnoteでは「情けは人のためならず」03と題して、門仲ennで開催したイベントのプロセスを振りながら、気づいたこと感じたことを綴ってい

          情けは人のためならず 03

          情けは人のためならず 02

          皆さま、こんにちは☀️&こんばんは🌙 八川まどかです。 先月の4月24日。門前仲町にある多世代型コミュニティスペース「門仲enn」が1周年を迎え、「門仲enn感謝祭」が開催されました。 この感謝祭イベントのプログラムの一つとして夢実現応援家®︎(プロコーチ)としての所属先、Gonmatus主催で、およそ2時間のワークショップを行いました。 今回のnoteでは「情けは人のためならず」02と題して、門仲ennで開催したイベントのプロセスを振りながら、気づいたこと感じたことを

          情けは人のためならず 02

          情けは人のためならず 01

          ご無沙汰しておりました。八川まどかです。 先月4月24日。門前仲町にある多世代型コミュニティスペース「門仲enn」が1周年を迎え、「門仲enn感謝祭」が開催されました。 この感謝祭イベントのプログラムの一つとして、「門仲ennから始まる5年後の自分へ 〜心と身体を使った夢実現アクティブワーク!!〜」と題した、およそ2時間のワークショップを実施しました。 当日は定員10名様の満員御礼。また、大変ありがたいことに、急遽参加表明をされたお客様もいらっしゃいました。 4月初旬

          情けは人のためならず 01

          【緊張したら大きく深呼吸】 雨の月曜はじまり☔️ 今週から新年度が本格的にスタートしますね✨  ワクワクすることも多いけれど、知らず知らずのうちに緊張続きの毎日となるかも。 そんな時は、息を「吐く」ことに意識を向けて大きく深呼吸😊  心が落ち着きますよ〜🍀 #応援

          【緊張したら大きく深呼吸】 雨の月曜はじまり☔️ 今週から新年度が本格的にスタートしますね✨  ワクワクすることも多いけれど、知らず知らずのうちに緊張続きの毎日となるかも。 そんな時は、息を「吐く」ことに意識を向けて大きく深呼吸😊  心が落ち着きますよ〜🍀 #応援

          顔の見える支援がしたい

          11年前。非力な自分はボランティア活動に行っても役に立てない。だから「いつか自分ができることで、支援ができたら…」 そんな風に考えていた2011年の年末。 当時勤めていたケーブルテレビの番組制作部にPTAのお父さんから『募金をするということではなく、「顔の見える支援がしたい」という生徒たちの気持ちに応えたい。校長先生同士のつながりで、宮城県の中学校に直接リヤカーを届けに行きます。取材に同行してもらえませんか?!』という依頼が舞い込んできました。 「今こそ自分ができること

          顔の見える支援がしたい

          がんばっている姿は きっと誰かが見ていてくれている

          夕暮れ時、ランニングの帰り道。音声メディアから流れてきた「心に残る差し入れ」というキーワードを耳にした瞬間、とある記憶が蘇りました。 それは会社を退職する直前の出来事。半年、長くても1年半という異動を繰り返し、疲弊し切っていた4年前のちょうど今頃のこと。 「俺、昔から転校生とか放っておけないタイプなんだよね」 ふとした時に気さくに声をかけてくれていた営業マンがいました。 次の異動先への準備のため、就業終わりに不要な段ボールをもらいに行って席へ戻ると、座席に置いてあった

          がんばっている姿は きっと誰かが見ていてくれている

          極私的! オミクロン体験記

          Gonmatus所属夢実現応援グラレコーチ®︎の八川まどかです。 先月末、オミクロンに感染してしまいました。まさか自分が感染するとは夢にも思いませんでした。 「感染後の自宅療養っていうけれど、どんなふうに生活すればイイの?」 これって皆さん、すごく気になりませんか?! 実際、療養中に色々と調べてみたのですが、痒いところに手が届くような「これ!」といった内容は、あまり出てきませんでした。 というわけで、個人差もあるし、かなり極私的な内容ではありますが、私の体験が少しでも

          極私的! オミクロン体験記

          その感動を行動に! 4年前の2/17に得た「決断のキッカケ」

          夢実現応援グラレコーチ®︎の八川まどかです。 20日まで開催中の2022年北京オリンピック。ご覧になってますか❓ 私はトップアスリートの活躍や、その背景にある物語から「良い刺激」をもらえるため大会期間中、毎日ワクワクしながら観戦しています。 現に4年前の2018年2月17日。 当時は、かなり仕事に対して思い悩んでいたところもあり、平昌オリンピックでフィギアスケートの羽生結弦選手が金、宇野昌磨選手が銀メダルを獲得した光景を目の当たりにし、「待っていても奇跡は起こらない」

          その感動を行動に! 4年前の2/17に得た「決断のキッカケ」

          進化系スイーツを食べるなら「あんこ博覧会®」へ😋

          夢実現応援グラレコーチ®︎の八川まどかです。 王道和菓子から、この時期ならではの「あんこ×チョコレート」和洋ミックススイーツまで様々な「あんこスイーツ」が勢揃い!「あんこ博覧会®」へ行ってきました。 我が家で購入したのは、和菓子どころ石川県金沢から出展された「きんつば 中田屋」の、あんことわらび餅のシュークリーム(写真右)・お豆のタルト(写真左)。 どちらも、シュー生地やタルトがベースの和洋ミックススイーツですが、主役を張るのは「能登大納言小豆」✨お豆の美味しさが際立ち

          進化系スイーツを食べるなら「あんこ博覧会®」へ😋

          「挑戦し続けること」

          夢実現応援グラレコーチ®︎の八川まどかです。 今回は、冬季五輪2022北京大会スノーボード男子ハーフパイプで金メダルを獲得した平野 歩夢選手から「刺激」を受け、私にとって「挑戦し続けること」の意味を綴って見ようと思います。 ■ チャレンジは、何歳でも誰でもできる 冬季五輪2014年ソチ大会、2018年平昌大会で2大会連続で銀メダルを獲得してきた平野 歩夢選手。 ソチ大会で平野選手を知って以来、小柄な身体から繰り広げられる高いエア(空中技)と、当時は中学生だったにも関わ

          「挑戦し続けること」