見出し画像

その感動を行動に! 4年前の2/17に得た「決断のキッカケ」

夢実現応援グラレコーチ®︎の八川まどかです。

20日まで開催中の2022年北京オリンピック。ご覧になってますか❓

私はトップアスリートの活躍や、その背景にある物語から「良い刺激」をもらえるため大会期間中、毎日ワクワクしながら観戦しています。

現に4年前の2018年2月17日。

当時は、かなり仕事に対して思い悩んでいたところもあり、平昌オリンピックでフィギアスケートの羽生結弦選手が金、宇野昌磨選手が銀メダルを獲得した光景を目の当たりにし、「待っていても奇跡は起こらない」と一念発起✨ 

その「感動」を転職活動へ踏み切る「行動」へと移しました。

流れで3ヶ月後の5月には退職を決意。さらに半年後の10月には作家で夢実現応援家®︎(プロコーチ)の師匠である藤由達藏さんと出会ったことが大きな転機となり、グラレコとコーチングを掛け合わせたオリジナルの手法グラレコーチング®︎を開発。現在の活動へと至ります。

(写真左:当時の気持ちを忘れないように、毎日使用する香水の瓶に選手の名前とメダル獲得日を書きました)

「決断のキッカケ」

そのタイミングはいつでも、どこにでも、そして何度でもあると思っています。

ちょうど4年前の今日という日を思い出しながら、大事にしていることを伝えたいと思いnoteを書いてみました☺️

お読みくださった方へ…どうもありがとうございます!!そして、皆さまの夢の実現を心より応援しております📣✨


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?