見出し画像

連続投稿45日目!毎日書き続けるためのタイムマネジメント。

noteを書き始めて45日目
最近、「よく続くね!」と言われることが増えました。

自分でも、そう思います。笑

「週末に書き溜めしてるの?」とも聞かれますが、
そんなことはありません。
毎日、しっかり書いてます

1記事でも2記事でも、
記事のストックを作ることが目標ですが、
いまだに1記事のストックもありません!

後述しますが、
むしろ、週末の方が書く時間がなくて焦ってます。

「流行りのChatGPT使ってるの?」とも聞かれますが、
ネタ出しやアイデアをもらうのに使うことはあっても、
文章はすべて手書きです。

ここ、超重要です。

重要なので、もう一度言います。
文章は、手書きです。

文章を書くことは、時間との戦いですよね。

頭の中にあるアイデアを整理し、それを形にする。
時間がかかるプロセスです。

だから、
まとまった時間がなければ書けない。
毎日なんて続けられない。

そう思う人が多いのも分かります。
というか、
そういう人がほとんどだと思います。

でも、
私は、毎日こうして書いてます。

毎日、出勤して本業をこなし、
家事こなし、
子どもたちの面倒も見ながら、
午前0時の締め切り」と戦っています。

私がどんな風に時間をやりくりして書いているか、
少しお話してみようと思います。

家事は夫と分担

家事については夫と分担です。
我が家は、3年前に夫が体調不良で早期退職。
自宅で起業したので、常に家にいます。

だから、
平日の朝食・夕食の準備食材の買い物は夫の担当。
子どもが午前中で下校した時の昼食も、
夫がいてくれるので安心です。

最近は、
学校の面談も夫が行ってくれます。笑

平日に私がやる家事は、
食後の片付けと洗濯ぐらい

ただ最近、食事のメニューが偏りがちですが、
そこは、やってもらっている以上、文句は言いません。
ここは絶対に文句を言っちゃいけません。笑

子どもたちは放置プレイ

子どもたちについては、
もう中1、小4とそこそこの年齢になってきたので、
自主性を育てる」という名目での放置プレイです。笑

親にやって欲しいこと、       
親が書かなければいけない書類などがあれば、
ちゃんと早めに言うように。
それだけ言って、
日々の行動は、基本的に自分で責任もってやらせてます。

一応、子どもたちの学校のスケジュールや
行事予定などはひと通り把握してますし、
前もって準備が必要なものは、私の方で計画的に対応したりしてます。
安心してください。
ちゃんとフォローしてます。

本業は定時退社

本業は、定時退社を基本にしました。
幸い、現時点では、残業しなければできないほどの仕事量ではないし、
どうせ残業手当も出ないので。
日中頑張って、さっさと仕事は終わらせます。

余裕がある時は、
記事の下書きを内職したりしてます。
ナイショですよ。笑

記事のネタや構成は通勤の車の中で考える

書くことのネタ探しや、記事の構成は、
マイカー通勤の往復の車内で考えてます。
運転していると何もできないので、
YouTubeや、BGM動画を再生しながら、
今日は何をどう書こうかなーと頭の中で考えてます。

夜のオンラインミーティングは必要最低限

所属しているオンラインサロンのミーティングや、
Twitterのスペースなどが毎日のようにあります。

一時期、毎晩ミーティングやスペースに参加してたら、
時間がなくなって、
自分の作業が何もできなくなりました。

今は、オンラインミーティングは、
火曜日と金曜日の2日だけ

単発で打ち合わせも入るけど、
それも必ず前もって計画するようにしています。
コントロールできることは、
しっかりコントロールしていきましょう。

本文を書くのは夜、洗濯機まわしながら

自宅で夕食の片付けが終わったら、
洗濯機を回しながら、
ようやくパソコンの前に座って、うわーっと書き始めます

とにかく書きます。
ちなみに、
タイピングは割と速い方だと思います。
25年以上、毎日キーボード叩いてますから、速くもなります。

そして、
文章に完璧を求めないことが大切です。

文章に完璧な状態はないので、完璧を求めたらキリがないです。
完璧を求めると、
限られた時間を過度に使い過ぎてしまうし、
いつまで経っても文書が出来上がりません。

文章としてまとまったら、とにかく出してしまいましょう。
修正は、後からいくらでもできます。

土日に「書き溜める時間はない」と覚悟する

私はむしろ、
平日の方が文章を書く時間を確保しやすく、
土日の方が時間を取りづらく焦っていることが多いです。

「毎日」書くことをやめるとしたら、
おそらく、土日に書くことをやめるだろうと思います。

平日の方が、
私も家族も、ある程度決まったルーティンで動いているから
圧倒的に時間を確保しやすいんです。

土日になると、
私の「時間」の争奪戦が始まります。

自分は、少しゆっくりしたいとか、
学校や町内の行事があったりとか、
誰かが訪ねてくる&訪ねに行くとか、
平日にできなかったことをしたいと思ったりする。

は、
平日は家のことや子どもたちの面倒を見てくれているので、
週末は私に代わって欲しいと思ってる。

子どもたちは、
週末だから、あそこに行きたい、ここに行きたい、と言ってくる。
かわいい小4娘が、ママとお出かけしたいと言ってくる。
週末だから、
色々と行事やイベントやがあったりもする。

実家の母は、
ちょっと一緒に買い物に行かないか、
お茶でもしないかと誘ってくる。

どれも、大事な人たちとの大事な時間
どれもなるべく優先させたいと思う。

だから、基本的に、
土日に記事を書き溜める時間はない」と覚悟を決めました。
その日の記事を書くのが精一杯。
noteの記事を書く以外のお仕事(副業)もしないといけないですし。
もしも週末にまとまった時間が取れたら、それはラッキーです。

平日にいかに効率的に書いて、
ストック記事を作れるかが目下の課題。

当日分の記事と、
2~3日かけてストック記事を1記事ぐらいかけるのが理想です。

今、早くこのサイクルに入りたいと焦ってます。
もうひと息なんですけどね。

なぜかと言うと、
この日々のルーティンが崩れるであろうタイミングが目前に迫っているから。

そう。夏休み

子どもたちが、と言うよりは、
自分が夏休みを取った時が危険です。
家族全員が家にいたら、毎日が週末みたいになりますものね。

それまでに間に合わなかったら、
その時は、noteも夏休みにしようかな…。


このように、毎日書き続けるために、
色々と自分なりに工夫はしています。

でも、結局のところ、
今の私にとっては書くことの優先順位が高いこと
そして何より、
書くことが好きで楽しいというのが
毎日書く原動力になっている気がします。

みなさんの目的やペースに合わせて、
書くことを続けるための
参考になることがあったら嬉しいです。

こちらの記事も、おススメです。
読んでいただけたら嬉しいです。

この記事が「参考になった!」「共感できた!」という方は、ぜひフォローとスキをお願いします♪
#045

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,594件

#スキしてみて

526,592件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?