マガジンのカバー画像

街のはなし 4号 2017

11
住民の声で綴る、どこにもな街の歴史本、町史を作る10年計画の冊子形式アートプロジェクト。毎年園児から80代までの多世代にわたる住民11名の、街のなかでいちばん好きな場所を語ってい… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

「やっぱり平川神社。平川神社は何百年も前からあります。」 N35°35'02.95” E139°33’43.26”

「やっぱり平川神社。平川神社は何百年も前からあります。」 N35°35'02.95” E139°33’43.26”

この街で好きなところとか昔の思い出があるところっていうと、やっぱり平川神社。平川神社の入り口には急な階段があって、そして鳥居がある。わたしは鳥居のへんが好きですね。子どもの頃、入り口の斜面で崖登りしたり秘密基地つくったりして遊びました。この辺の風景は変わってないですが、昔は木とか草が今みたいに茂ってなくてもっとつるっぱげだったんです。やっぱり、今は遊ぶ子どもたちがいないから草もはげない、たぶんね。

もっとみる
「つくづく思うのは、うちの子どもたちにとっては、このたまプラーザ、美しが丘が故郷なんですよね。」 N35°35'41.87” E139°33’20.81”

「つくづく思うのは、うちの子どもたちにとっては、このたまプラーザ、美しが丘が故郷なんですよね。」 N35°35'41.87” E139°33’20.81”

街の中の好きな場所を一ヵ所えらぶために、ちょっと前段があります。実はわたし、美しが丘、長いんですよ。1985年。だからもう、32年。LA駐在から帰国して、しばらくしてたまプラーザ団地を社宅として借り上げてもらったんですよね。住んでみたらいい街じゃないですか。それ以来ずっと。サラリーマンって皆さんそうだと思うんですけど、会社と自宅の行き来で、でも週末は、子どもと一生懸命遊ぶ。週末は充実してました。そ

もっとみる
「正式名称は元石川郵政社宅。そこにあったものがなくなるという節目の年っていえば節目の年。」N35°35'03.33” E139°33’29.20”

「正式名称は元石川郵政社宅。そこにあったものがなくなるという節目の年っていえば節目の年。」N35°35'03.33” E139°33’29.20”

平成5年から15年くらいかな、僕が郵政社宅にいたのは。
正式名称は元石川郵政社宅。1968年、だから今から50年前か。この地に社宅ができて…最初は下の方ができて、順番にできたなんて話をききますね。最終的には社宅全体は550世帯くらい、いちばん大きい国家公務員社宅でね。昔、ほら郵便局員って国家公務員だったじゃないですか。全国的になかなかこれだけの規模っていうのはなかったみたい。けっきょく最大550世

もっとみる
「なんとなく住んでるんじゃなくて、実はものすごく面白い街なんだよって。」 N35°35'04.44” E139°33’09.16”

「なんとなく住んでるんじゃなくて、実はものすごく面白い街なんだよって。」 N35°35'04.44” E139°33’09.16”

そうですねぇ、僕は美しが丘っていう街は、もう昔から、開発された当時から実は知ってて、はい。
僕は地理を勉強しててですね、そのなかでも都市地理学っていう分野。その中でも、まちづくりに興味があって、実は美しが丘にはちょこちょこは来たことがあって。最初に来たのは、20年、30年…そうですね、けっこう前です。いくつかの街に興味を持って調べてて、この美しが丘もひとつ気になっていた場所で、そこでたまたま僕は、

もっとみる
「人生のなかでいちばんいっぱい行ってるところ。」 N35°34'55.20” E139°33’27.23”

「人生のなかでいちばんいっぱい行ってるところ。」 N35°34'55.20” E139°33’27.23”

好きな場所っていうか、思い出の場所があって、美しが丘公園のロケットハウスです。
美しが丘公園ってけっこう変わっちゃったじゃないですか、遊具とか広場がちょっと、コンクリとかになっちゃって。けど、ロケットハウスはわたしが知っているなかでぜんぜん変わってなくて、美しが丘公園のなかでなんかすごい思い出がある。遊具とかはけっこう前に全体的に変わっちゃって、なんかそう、きれいになっちゃったりしてて。けどロケッ

もっとみる
N35°35'03.94” E139°33’22.06”『好きな場所。わたしの場合、』

N35°35'03.94” E139°33’22.06”『好きな場所。わたしの場合、』



好きな場所。わたしの場合、美しが丘小学校ですね。
えーっと、もともとわたしはこの地区の出身ではなくて、7年前にたまプラーザに引っ越してきました。子どもがいま、小学校の5年生と2年生で、美小にかよってます。そのとき住んでるアパートだとせまかったので田園都市線沿線でマンションをさがしてて、美しが丘にはじめて来たとき、緑もあって治安も良さそうだし、子どもを育てるには良い環境なんではないかと思ってきめ

もっとみる
N35°34'47.59” E139°33’32.43”『うちができたのは、1984年。自分の珈琲店がこの商店街のパズルのひとコマとして必要不可欠な店になればいいなあ、と思って開業したんですよ。』

N35°34'47.59” E139°33’32.43”『うちができたのは、1984年。自分の珈琲店がこの商店街のパズルのひとコマとして必要不可欠な店になればいいなあ、と思って開業したんですよ。』

わたしがいちばん好きなのは、商店街。むこうの商店街と、この中央商店街のうつりかわり、これは、なんか好きですよ。
ここに出店するとき、自分の珈琲店がこの商店街のパズルのひとコマとして必要不可欠な店になればいいなあ、と思って開業したんですよ。10年後に、こういうお客さんとこうありたいな、またはこういう感じでお客さんがきてくれたら最高だな、って想像してた。
うちができたのは、1984年。開業させてもらっ

もっとみる
N35°34'58.40” E139°33’12.21”『小学校の思い出はほとんどそこですね。ドーナツ公園の、タイルのところ。』

N35°34'58.40” E139°33’12.21”『小学校の思い出はほとんどそこですね。ドーナツ公園の、タイルのところ。』

小中は美しが丘小学校、美しが丘中学校です。育ったのは、ばりばり美しが丘です。
ぼくダブルダッチっていう競技やってて。わかりますか?ダブルダッチ。「縄龍」というチームで、いつもドーナツ公園であつまって練習したりとか。小学校の思い出はほとんどそこですね。ドーナツ公園の、タイルのところ。
えーと、小学校4年生から中学校3年、6年間くらいですか。そっから高校受験とかあってばらばらになって、それぞれやめちゃ

もっとみる
N35°35'05.26” E139°32’59.44” ですから、あの、体と心とが分離しているというSF的な感じの道路だったんです。

N35°35'05.26” E139°32’59.44” ですから、あの、体と心とが分離しているというSF的な感じの道路だったんです。

えーと、なんだ、チャネルハウスといってた、うん、そうですね、シェアハウス。以前は賃貸アパートだった。そこの遊歩道。むかしはきたなかったんだけれども、修復、修景っていうんですかね、それがはじめて実現したところ。美しが丘中部自治会のなかにあるアセス委員会の仕事としてですね、わたしはずっとこれを追いつづけていたもんで、ここをえらびました。

美しが丘中部地区には歩行者専用道路っていう遊歩道が、3300メ

もっとみる
N35°34'48.40” E139°33’07.55”『公園で遊んでた記憶は家族の記憶です。』

N35°34'48.40” E139°33’07.55”『公園で遊んでた記憶は家族の記憶です。』

僕がこの町に引っ越して来たのは小学校1年のときです。  
家族ででかけるときはなんとなく山内公園だったかな、公園で遊んでた記憶は家族の記憶です。だから山内公園が好きです。
山内公園のグラウンドがあるじゃないですか、グラウンドの奥のほうからうえにあがっていく。そこの山のなかにずっといて、木に登って落ちたり、虫を触ったりして。そこは木がばぁっと生えてて…。グラウンドでもよく遊びました。よく父とキャッチ

もっとみる
N35°35'14.85” E139°32’58.77”日陰だから、暑いときも、
カバ公園!

N35°35'14.85” E139°32’58.77”日陰だから、暑いときも、 カバ公園!

カバのおなかのなかが大好き。

カバの口んなか!
ハウスとして、
おうちとして、
赤が好き。だって口のなかにはいれるのは赤だけ。
口は、椅子とかあるから。
あと、なんかテーブルみたいな赤いやつがあるじゃん。
リュックをしょって、そんなかにはいってジャボ~ンって海のマネしてる。
タコの吸盤をさわって俺はタコだ~って言ってるんだよ。
浮き輪のかわりに。
もういっぱい、砂ばっかじゃん。いっぱい砂もってき

もっとみる