見出し画像

青の洞窟で有名な真栄田岬でシュノーケリング。今日はその様子をお伝えしたいと思います。

皆さん、こんにちは😊
ツカサです。

GWの忙しさも終わったので、
真栄田岬でシュノーケリングをしてきました。
今日はシュノーケリングの様子をお伝えしたいと思います。

真栄田岬

ここ真栄田岬には青の洞窟があり、ダイビングやシュノーケリングで人気のスポット。

5/15の8:00からのシュノーケルツアーに参加してきました。朝方は人も少ないため海の透明度も高く、さらに泳ぎやすいので一番オススメの時間帯です。
(昼間は人が多すぎて、泳いだり、写真を撮ったりするのも大変。しかも多くの人が海に入ることで砂が舞い上がり、透明度も落ちるそうです。)

天気にも恵まれて、最高のシュノーケリング日和かと思われたのですが、この日は波が高く青の洞窟への遊泳は禁止になっていました。

仕方ないですね。

ということで、ガイドさんに近くにある別のシュノーケリングポイントへ案内してもらいました。魚もたくさん見れるし、波も高くないということで、そちらで泳ぐことにしました。

この日はかなり透明度が高いとの事でした。
確かにとても綺麗な海!

すぐ泳ぐだけで、たくさんのお魚やサンゴ礁があり、かなり近い距離で写真も撮れました!

この日のツアーでは、残念ながら青の洞窟へは行けませんでしたが、それ以外の天候には恵まれて満足感のあるシュノーケリングでした。
またGW後で人も少なく、いつもより安い値段で体験することができたので、移住してきたかいがあると実感しています。(沖縄移住めっちゃオススメですよ!)

ぜひ皆さんも体験してみてほしいです。

ただ、案内にもありましたが、
ここは監視員がいる海水浴場ではないため、海に慣れていない方はツアーの参加をお願いいたします🙇慣れている方もライフジャケットなどの装備は必須ですので、ご準備をお願いいたします。

あくまでも自然での遊びなので、安全第一で楽しんでいきましょう。

私は毎日、コーヒーや沖縄、仕事についてのコラム、日常の写真などを投稿しています。興味のある方はフォローして、他の記事も読んでいただけたら嬉しいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。皆さん素敵な一日をお過ごしください。2月からホテルの運営もなんとかSTARTすることができました。ぜひ、私が運営している沖縄のホテルも覗いてみてください。



よろしければサポートお願いします! いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!