マガジンのカバー画像

病院経営

40
運営しているクリエイター

#院長

恐るべき角化型疥癬

恐るべき角化型疥癬

以前、勤務先の病院で角化型疥癬が流行し、病院としての対応が求められたため、その時のエピソードを共有します。

持ち込み症例でした。発症した患者は高齢者でした。数か月前から体幹部に皮疹があり、近医皮膚科でステロイド外用薬を使用していましたが、改善なく原因未特定でした。数日前から食事摂取量が低下して、精査したところ誤嚥性肺炎っぽかったので入院して抗菌薬を使用しました。その後皮疹が増悪したので薬疹と考え

もっとみる
院長業務の勉強法3選

院長業務の勉強法3選

院長業務の勉強法を3つ紹介します。

①地域医療学のブレイクスルー
自治医大出身の四方哲先生が書かれた本です。三重県立一志病院の病院長として働かれていて、その時の経験について詳しく書かれています。自治体病院の管理職に勤務されている方には非常に役立つ内容だと思います。

②全国自治体病院学会
病院の経営や取り組みを勉強する学会です。2023年度札幌で行われた学会に参加し、全国に知り合いを作ることがで

もっとみる

★院長回診の意義
①患者状態の把握
②診療内容の確認
③診療報酬の点数の取り忘れの確認

臨床的な意義だけでなく経営的な視点でもしています。

★院長の心得
自分が悪くなくとも、「院長が悪かった」と言っておけば、丸くおさまることはよくある

★ピンチはチャンス
ピンチはチャンス。臭い飯を食え。
院内で揉め事がおこればチャンスと思った方がよい。人は助けてくれた人を信頼してくれるようになる。つまり信頼を勝ち取れるチャンス!
信頼がないと正しいことを言っても聞いてくれない。何を言うかではなく、誰が言うかなのだ。

★タスクシェア
昨今、タスクシェアの重要性が強調されています。院内で取り組んでいることを紹介します。”いつ自分が死んでも、職場が回るように”を意識しています笑
①行政に提出する書類内容の共有
②drop boxを用いたファイル共有
③院内の中心メンバーでのLineグループ作り