見出し画像

「ある」に目をむけて今の自分で与えまくること✨

Mグループの年末スペシャルセミナー

募集締め切り2日前に100人のお申し込みラッシュ!

最終日のみなさんのライブ祭りで滑り込み+100名の600名達成✨✨✨

「愛と強さ」をテーマに本気で理想を叶える
ためのトークが7日間に渡って届くもの。


Mグループのみなさんが一つの目標に向かって
一斉に自分の役割で力を発揮してみんなで
団結してプールを回している姿。

あのセールス期間の全てに大感動しました🥺💖


ビジネス(主にセールス)を伝えているけど
みなさんを見ながらめちゃくちゃ学ぶものがあった。


目標を達成したときに涙が出るって
そこまで本気で取り組んで無いと起こらない現象だから、それほど想いがこもったものなんだなということが感じられてめちゃくちゃ感動した。


お金をいただきながらこんなにも自分が感動させてもらえることがお仕事になる世界、極上の世界だなと思った💖😭



◾︎自分のコンテンツは、終わった後泣けるほど想いを込めて作ったか。

◾︎終わった後泣けるほど精一杯エネルギーを注いでセールスしているか。

◾︎最後に泣けるほど生徒さんと一緒に走り切れたか。


私はこの視点を持って今の自分を見つめてみようと思った。

私はまだまだ泣けない。
もっと一人一人のブロックを外したり
向き合ってセールスを一緒に回したい❣️


継続講座に注ぐエネルギーを変えようと思った。


私は比較的?ペルソナがどんな言葉を求めているか、どう書いたら人の感情が動くか、それを想像することができるタイプだと思っている←


普通に友だちの気持ちを考えて発言する。
相談にのる。これと同じことだと思うから。
そんなに考えなくてもスッとやっていたから
それがなぜ難しいのかわからなかったの。



でも、私にもそういうのある。
スケジュール管理が苦手なこととか
めちゃくちゃ忘れっぽいところとか
事務作業が壊滅的に無理なところとか💦



いろんなタイプの人がいるから
自分の出来ることがみんな出来るわけじゃ無いし
私が出来ないことを周りは出来たりする。



マインドのお話でも「ある」に目を向けよう!というけど、コンサルも一緒だと思った。


その人がもっとよくなるために
改善点をアドバイスするのがコンサルで
それを役割として求められていると
思っている部分が少しあったな💦



別にそれを求めている人ばかりではなくて
私が「まーみんちゃんならいけるよ❣️」という
安心エネルギーを求めているのと同じで
見守って応援してくれているということだけでも、褒めてもらえるだけでもピューン🚀✨
といけちゃう人もいるだろうし


私がうまく行ったAの成功法則でなくても
その人にとってはBのやり方で結果が出たり。



いろいろあるよね!!!



だから出来ない部分に目を向けてアドバイスするのは一旦置いておいて
その人その人の「ある」に目を向ける。
これを講座メンバーさんにやってみる。


講座メンバーさんプロフを作るイメージ。


あ、コンテンツ作ろう💡💎

多分これ1dayセミナーとかに発展しそう🙊💖



その人の「ある」部分で発信で与えていく!
ここを集中的にやってみる1週間にしよう!!


🔥🔥本気で与える30日間🔥🔥

参加してくれる人募集中✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?