渡辺康二@㈱メンタリングパートナー代表取締役 『管理職の実力と人気を上げる』

㈱メンタリングパートナー代表取締役。29歳でプロコーチとして起業。その後15年間に渡る…

渡辺康二@㈱メンタリングパートナー代表取締役 『管理職の実力と人気を上げる』

㈱メンタリングパートナー代表取締役。29歳でプロコーチとして起業。その後15年間に渡る事業会社での実務経験を経て、2019年に法人化。年間延べ1000名超の面談を通して、管理職の実力と人気を上げる専門家。

最近の記事

マネジメントを可視化する

管理職の実力と人気を上げる。 そのためには、 現状を可視化した方がいい。 集合研修なんてしても、 行動が変わる可能性の方が少ない。 言い方を変えようとか、 もっと褒めようとか、 もっと厳しくしようとか、 もっと主体的にとか、 はたまた、 今の若い子の特徴は○○だとか、 Z世代は、とか、、、、 そんな話は、 右から左に流れていく。 結局自分ごととして、 捉えていないからだ。 このツールは、 僕も理事として活動している、 一般社団法人ブリリアントスターの、 岡本律

    • 面談の価値

      某有名な中食のクライアント様のNO2の方。 こんな話をしてくれた。 『今まで、 部下の話を、 まともに聞いたりしたことが無かったんです。 渡辺さんに面談をずっとやってもらっていて、 すごく勉強になっているし、 何より心の支えになっていて、 だからこそ、 初めて自分も、 部下と面談をするようになったんですよ。 そうしたら、 どんどん意見を出せるようになって、 提案まで増えてきて、 数字も強くなってきて、 本当に成長したんです。』 嬉しそうに話す彼を見て、 胸が熱くなりま

      • 管理職の実力と人気を上げる

        成長している組織。 そこでは、 管理職の誰かに、 大きな負荷が掛かっている。 能力が高い人には、 多くの仕事が集まるから、 能力以上の負荷が掛かって、 いっぱいいっばい。 一方、 社歴の長さと、 人としての信頼、 そこがポイントで管理職になる人もいて、 そもそも実力が追いつかなくて苦しんでいる。 組織内部で、 年間延べ1000名超えで面談してると、 管理職の方々は、 この2つのタイプの方を中心に、 まるでアートのような、 良くも悪くも絶妙なバランスを保っていることが

        • 【育成編】vol.1 キャリアの上げ方

          ::::::::::::::::::::::::: バックナンバーです。 書きたいことが膨大にあるので、整理しながら。 更新する毎に追加します。 ☆面談編 ~絶対残す!~ 【面談編】vol.1 本気の傾聴 【面談編】vol.2 敵なのか味方なのか 【面接編】vol.3 共感の本当の意味 【面談編】vol.4 観察 ☆面接編 ~絶対採る!~ 【面接編】vol.1 後悔させない 【面接編】vol.2 誰が言うかが大事 :::::::::::::::::::::::::

          【面接編】vol.2 誰が言うかが大事

          ::::::::::::::::::::::::: バックナンバーです。 書きたいことが膨大にあるので、整理しながら。 更新する毎に追加します。 ☆面談編 ~絶対残す!~ 【面談編】vol.1 本気の傾聴 【面談編】vol.2 敵なのか味方なのか 【面接編】vol.3 共感の本当の意味 【面談編】vol.4 観察 ☆面接編 ~絶対採る!~ 【面接編】vol.1 後悔させない :::::::::::::::::::::::::::::::::: あなたが野球のコー

          【面接編】vol.1 後悔させない

          ::::::::::::::::::::::::: バックナンバーです。 書きたいことが膨大にあるので、整理しながら。 更新する毎に追加します。 【面談編】vol.1 本気の傾聴 【面談編】vol.2 敵なのか味方なのか 【面接編】vol.3 共感の本当の意味 【面談編】vol.4 観察 :::::::::::::::::::::::::::::::::: 【面接編】 ついに書いてしまいます。 私は人事として15年間。 その中での採用の話。 私は常にテーマを

          【面談編】vol.4 観察

          ::::::::::::::::::::::::: バックナンバーです。 書きたいことが膨大にあるので、整理しながら。 更新する毎に追加します。 【面談編】vol.1 本気の傾聴 【面談編】vol.2 敵なのか味方なのか 【面談編】vol.3 共感の本当の意味 ::::::::::::::::::::::::: 公園で遊ぶ子供たち。 そろそろ17時になろうとしている。 そこで言うわけだ。 『お~い!そろそろ帰るぞ~!!』 言ったところで、 帰ろうとは

          【面談編】vol.3 共感の本当の意味

          言ってはいけないことを言ってしまった 経験はありますか? 私はあります。 面談をしていると、 どうしても伝えなければならないことが 出てきたりする。 時には厳しい指摘も。 結果、 それが波紋を呼び、 『なんでそんなことを言ったのか』 みたいになる。 お決まりの指摘は、 『もう言わないようにしてね』 『気をつけてね』 私も教育のプロであって、 言い方や言うタイミングは確かにね、 と理解する部分はあった。 でも、 同時に思うことがあった。 『なぜ俺の話を聞いてくれない

          【面談編】vol.2 敵なのか味方なのか

          この人は味方だ。 そう思われたら人は本音を語り出す。 この人は敵だ。 そう思われたら人は心を閉ざす。 つまり、 味方だと思われることが何より大事。 偉い人が重たい雰囲気を出しながら、 『じゃ、これからやりたいことを語って』 そんな面談をしていると、 面談後になぜか辞表が出てきて、 『会社の方向性が見えなくて』 なーんて言うシーンも事実としてある。 『あんなに語ったのになぁ、、、』 『なんで本音を語ってくれないんだろう、、、』 『これじゃ、面談なんて時間の無駄じ

          【面談編】vol.1 本気の傾聴

          評価制度などが導入されると、 当たり前だけど、 評価しなくちゃいけなくなるわけです。 ここで問題が起きる。 さて、どうやって面談ってやるんだ?? ほとんどの人が面談なんて、 教わったことが無い。 面談を導入するフェーズで、 たまに上司の方が言う。 面談って、必要ある? っていうか、何を話したらいいか分からん。 うん。確かに。 それ本音だよね。 もっというと、 だって、俺ね、面談されたこと無いっすよ。 うん。わかる。 ひとりで頑張ってきたんだね。 ほんとにそう思

          見えないものを見えるようにする

          一般職から専務取締役まで、 成長拡大する会社組織の中で、 たくさんの肩書きをやらせて頂いた。 経験という意味では本当にありがたいけれど、 正直、 その肩書きの責任とか意味というものを、 深く考えたこともなかった。 言ってみれば、 その時その時必要となることを、 一生懸命にはやってきた。 その結果、 もちろん力も付いたし、 組織も大きくなってきたけれど、 ここではそっち寄りの話じゃなく。 いわゆる、   自分が何屋なのか。 僕はそれを分かっていなかった。 解像度が荒過

          メンター

          思えば僕は、 26歳の時からメンターが社外にいつもいた。 素敵で、 憧れで、 いつか絶対にああなるんだと。 そういう人が、 いつも居たんだ。 昔から人に相談するのは苦手で、 それでも、 そんな自分を変えるために、 メンターとして居てくれる人には、 いつもいつも、 すごく勇気を振り絞って話をしに行ったことは、 今でも忘れない。 アドバイスが良いからだけじゃない。 成功しているからだけじゃない。 単にそれだけじゃ無いんだ。 自分の心が、 ああなりたいと、 乾きにも似た感覚