マガジンのカバー画像

●教壇から見えた世界●

14
自分の経験をもとに、大切な教え子との時間を切り抜いてまとめたものたち。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

 【日記】生きるということ

【日記】生きるということ

先に述べると、今日の記事はあまり明るい話題ではないと思う。

そのため、心が元気じゃないなあとか悲しい気分になりたくないなあという人は、読むタイミングを少し見て、自衛してもらえるとありがたい。

昨夜、私は何の気なしにTwitterを見ていた。

別に何か「見よう」と見ていた訳ではなかった。
推し界隈や、好きなゲーム界隈の情報をのんびり眺めるためのアカウントをのぞいて居た。

その際に、ひどくショ

もっとみる
【思考】春の日々

【思考】春の日々

春は、変化が多い分、記憶に残っている思い出も多い。
ふと思いついたので、私の記憶の中の「春の思い出」を振り返ってみようと思う。

私は、自分が担任を受け持っているクラスの教室に、放課後そっと入ることが好きだった。

会議や諸々の用事が済んだ後、放課後そこそこの時間なので、学校自体にそもそも人が少ない。誰もいない、シーンとした廊下を歩いて教室へ向かう。
教室の鍵を開けて、掃除の際に綺麗に並べた机を横

もっとみる
【日記】最近聴いている音楽

【日記】最近聴いている音楽

何だかお天気が不安定で、体調も不安定。
そんなこともある。なんて言ったって、春ですから。

ということで、室内に篭りきりで音楽を聴きながらのんびり考え事をしたり、ちょっとした思いつきをメモしたりという土曜日を過ごしている。

そんな中、ふと思い立って聴いている曲が、Godiegoの銀河鉄道999。

かつて教員だったとき、私は吹奏楽部の顧問だった。

年度によっていろいろ顧問の異動もあったけど、最

もっとみる