見出し画像

走ったー!!


あぁー、スキップしたくなる今日、今の気持ち。もう既に溢れてる。だから満杯の風呂にドボンと入った。その勢いでバッシャーと水が溢れた。そんな風に私も走った。


どうしてこんなにも嬉しいのか、それは長く悩まされていたテストから開放されたからだ!そして単位が全部とれたからだ!!(正式にはテストの点数によって単位取れないこともあるがそんなことはないだろう)

しかもどうしてかテストが楽しかった。最近のnoteではあれだけダークモードを漂わせていたのに一体何を言ってるんだと思うだろう。多分達成感が全部チャラにしてるんだろうな。自分は羅生門に出てきた下人みたいに、情緒的な人間かもしれない。ちなみに羅生門には一番テスト勉強で苦戦した。
とはいいつつ通信制なのでテストは簡単だが、それでも数学は少しひねりがきいていた。だから一番、いや二番目に難しかった。けれどそれを解いてるのを楽しんでる自分がいた。意外と数学、面白いかも。そう思えたのが嬉しかった。ちなみに一番大変だったのは国語。

そして最後のテストの監督は理科の先生だった。突然だが、今まで出会ってきた理科の先生は全員面白い。言動全て。自分の興味だけしか目を向けていないのだろうか、何故か全員ちょっぴり抜けている。だから見てて面白い。笑
笑うと人はハッピーになれるとか聞くけど本当にそうだね。テスト中の先生の言動にちょっぴり笑いをもらったら、よし、じゃあまたやるかと向き合えた。



やっと、テスト終わったぞ。やったと思いながらバス停まで歩いていたら、わっ、可愛いわんちゃんだ。散歩連れのおじさんが近づいてくる。いや、なんか見たことあるな、前にも会って触らせてもらった気がする。そう思いながら尻尾をぶりぶり振るわせるワンコを撫でさせてもらった。

今日はご褒美にお菓子作りをする。だからバス停までの道の途中にあるスーパーで豆乳を買いに行った。地元のスーパーじゃないので置いてある商品は似通っていても新鮮で面白かった。
ギリギリ持っていた小銭で買えた豆乳。なんだか千円札はまだ使いたくなかった。

スーパーから出て外の冷たい空気を吸う。いや冷たくはないね、爽やかの方が合ってる。

はぁ、嬉しい!
やっと終わった!!
やっと好きなこともできる!!!

と心の中で叫んだ。
そう思ったら走りたくなった。

横断歩道を渡って、バス停まではあと一直線。よし、行くぞ。
思い切り走った。


「今年は喜んで、走っていける年にしたいね。」

友人が言った。
私はそんな風になれるのかな、不安に思った。
でも見てよ、ほら、自分今そうなってるよ。喜びすぎて走ってる!

今電車から見える景色も、いつもと違って見える。それはいつもより早い時間に乗ってるから…、いやいや、たまには夢を見させてくれ。うん、今日の景色はいつも以上に青々しい。




#毎日note  #スキしてみて #最近の学び #最近の気づき #noteしてよかったこと #日記 #高校生 #エッセイ #詩みたいな #電車 #テスト #豆乳 #走る #目標 #散文

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

#最近の学び

181,262件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?