見出し画像

「なりたい私」になれた私

アメリカ在住23年目。

もともと太りやすい体質の私。度重なる妊娠出産で23kg増加しました・・

次男出産6ヶ月後、義母の「いい加減痩せたら?」の何気ない一言がきっかけで、心の炎が一気に燃え上がり

15か月違いの年子2児(当時は乳幼児)を抱え

・お家ダイエット1年で -18kg 減に成功!
・洋服サイズ XL → XS (5サイズダウン!)

画像1

画像2


その後一切リバウンドなし!

ジムなし、サポートなし、
お家にいながら理想の体型キープしています。



カラフルな彩り ワンプレート盛り付け術

ワンプレートにパパっと盛るだけ!
カラフルな食材を使い、彩りを意識することで栄養バランスが摂れるアメリカ流の食事バランスガイドに沿った食事法で、↓


「私でもやれば出来る!」と自分で自分を褒め、
「私にも存在価値あるよね!」自分で自分を認める


・身体に優しい食からのアプローチ
・心の健康を大切にするアプローチ

を取り入れて、永遠にリバウンドしないライフスタイルを過ごしています。


もとは1年間だけの単身渡米留学

アメリカへはもともと1年間だけの短期留学の予定で来ました。
けれど、周りにいた友人たちに感化され大学へ編入。

大学卒業 → アメリカで就労先を見つける → 同州内で転職


と、予想外にもアメリカに残る選択肢があり、そのままアメリカに就労し続けるチャンスをつかみ取りました。


真の孤独と闘った独身時代

アメリカに残るチャンスをつかみ取った私ですが、プライベートでは決して「楽しかった💗」と言えるものではありませんでした・・・。

アメリカの大学卒業後は、フルタイム会社勤めを5年経験。

当時の私が住んでいた場所は、豊かな緑に恵まれた大自然な地域。
ただ、私のようなアジア人が一人も見当たらない保守的な白人地域でもありました・・。


そのため、近所に話せる友達が誰一人おらず、

・平日日中:家と会社の往復のみ
・平日夜:帰宅後、オンラインチャット(声を出して会話することなし)
・土曜:家でずっとオンラインチャット(声を出して会話することなし)
・日曜:教会行っても誰からも話しかけられず、横に誰も座らない

  詳細ストーリー↓


・仕事以外では誰とも声を交わす機会がなく
・視線を合わせて声を発して話せる相手がいない

という環境だったため、オンラインサイトで知り合った「オンライン友達」だけが唯一の心の支えでした。


助け手が必要な時でも、
声を上げても、

周囲の誰からも助けを得ることはなかった・・
孤独がこんなにも辛いなんて・・・


と人生で初めて、真の孤独を味わいました。
毎晩、涙で枕を濡らしました。


振り返ると鬱だった

誰からも相手にされない環境に住んでいたため、精神的に病みかけた私は、とにかく自分を相手にしてくれる層(マイノリティーグループ)へ積極的に交流し続けました。

とにかく「自分が壊れないよう」
誰かしら受け入れてくれる層を求め、何とか自分を繋ぎとめていました


人生破滅しかけた:相手に尽くしまくった日々

「お友達」は近所には住んでいなかったので、

・平日はオンラインチャットでのやり取り
・毎週末、車で片道5時間かけて会いに行く生活

また3連休などの長期休暇期間は、
・他州にいる「お友達」に会いに飛行機で飛びまわっていた


居住地では透明人間で「空気扱い」だったため、自分を受け入れてくれる層は本当にありがたかったのです。だからこそ

自分から赴いた。


私が行動を起こすことで「何かしらキセキを起こせるかもしれない」希望への表れだったのでしょう。


ただ、そういう層は何かしら問題を抱えている傾向が強くみられ・・・

このまま一緒にいると、どん底まで引き落とされる!!?
一生こんな扱いを受ける生活は耐えられない!
このまま孤独死はしたくない!!


当時の私は結婚適齢期でしたが、誰からもまともに相手にされず需要がなくて・・・。結婚を視野に考えていた私は、いい加減

このままではイカン

と圧倒的な危機感を抱き、ようやく目が覚めました。


人間関係のデトックスをしたら道が開けた

こうして、私の未来図には「いない層」をバッサバサ斬りまくりました。

すると、今の夫とペンパルサイトで知り合いました。それから一気に盛り上がり、そのまま彼の永遠のパートナーして過ごす人生のチャンスをつかみ取りました。


初対面でプロポーズ、婚約後1.5カ月の超スピード婚

実は超スピード婚です。

時差が2時間、飛行機では片道6時間、という場所も後押ししたからか、直接顔を合わせた初対面から1.5か月で結婚。

当時私は就労先で働いていたので、引き継ぎが済むまでの間はカリフォルニアへ毎週金曜の最終便で飛び、日曜の便で帰ってくる週末婚をしていました。

その後1か月で寿退社。

夫が住むシリコンバレーへ永住。

現在に至る。



心とからだにヘルシーなライフスタイルを築き「なりたい私」を叶える

・食を通し体質改善するにせよ
・体重を落とすことでダイエットするにせよ

何をするにせよ「今日なにを食べよう・・」で行き詰ってしまうのが現実です・・


毎日の食事づくりの負担を少しでも減らすヒントとして、
カリフォルニア流!時間の余裕と心のゆとりを生みだす食事のアイデアを、クライエント様にセッションを通しご紹介しています。


******

Mindful Attentionist Coach (2023年取得予定) 

・40代以降の女性の「なりたい私」を叶える、自己実現セルフコーチング

・「なりたい私」を食から叶える Dream Navigator®
 行動習慣化アドバイザー

・カリフォルニア拠点フィットネス会社ダイエット認定メンター

この記事が参加している募集

自己紹介

なりたい自分

with ヒューマンホールディングス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?