Mari

恵比寿で人材育成の会社を経営しています。企業研修、エグゼクティブ・コーチング、BPO支…

Mari

恵比寿で人材育成の会社を経営しています。企業研修、エグゼクティブ・コーチング、BPO支援、チームビルディングのコンサルなどを行う傍ら、女性の活躍を応援するプロジェクトを10年以上続けています。家族の介護、趣味のキャンプ、美容の話など、日々の暮らしから感じたことを綴っています。

最近の記事

卒業します

今日は息子の大学の卒業式。 10年間お世話になった学校に、感謝とお別れをする日。。。 小学生の頃、受験をするためにたくさんの学校を見て歩いたね。 そして『ここに行きたい』と自分で決めたあなた。 晴れて合格をいただき、通うことになったけれど、最初は慣れるのが大変だったね。 雨の日も雪の日も、自転車で行くというあなたのことをドキドキしながら見送りました。 中学、高校と部活で部長をやっていたね。責任感はここから生まれたんだろうな。 ある年の文化祭、最終日に見に行った私は、

    • ミステリーショッパー

      お花が美しい季節ですね。 この春から研修に入らせていただく企業のミステリーショッパーに行ってきました。 いわゆる覆面調査です。 リアルに伺うと、そこの雰囲気や、働く方々の満足度などが伝わってきます。 競合と違うところはどこか 何が強みなのか 直接伺い、自分の目で見てから 研修に入らせていただきます。 結論は… とても素晴らしい接客をしていただきました✨ 一緒に行った弊社メンバーは 『次に必要となった時は、ここを利用する』 と言い切ったほど。 口コミの多さも納

      • ピアフ

        【ピアフが、大竹しのぶに舞い降りた!】 引越しと仕事の繁忙期の合間をぬって(笑)以前からどうしても行きたかった大竹しのぶさんのピアフ、観てきました! 圧巻の歌唱力と表現力。 一瞬で心を奪われます。 小柄な彼女から、男性にも負けないほど力強い歌声。 チャーミングな印象の彼女から、想像もできないくらい過激な表現。 動きっぱなし、歌いっぱなし、出ずっぱりの3時間弱。 それでもカーテンコールの時には、舞台袖から走って出てくるこの体力。 プロフェッショナルの真髄を見せて

        • 最高のチームで

          先日の国際女性デーのオンラインイベント、たくさんの方に視聴いただき、ありがとうございました。 ZOOMとYouTubeのライブ配信でお届けしたこのイベントは、何ヶ月も前から、素晴らしい仲間達が準備をしてくれていました。 元宝ジェンヌの大峯麻友さんをお迎えして、失敗は許されないイベント。 緊張の中、みんなが役割を全うしてくれました。 今回新しいメンバーも加わり、経験者がサポートしつつ、一人一人の持ち味を発揮しながら作り上げていく過程は、とても美しい光景でした。 麻友さん

        卒業します

          人生の変わる日

          11年前の3月11日は、会社のオフィスで打ち合わせをしていた。 自分の席から見える風景や、一緒に働いていたメンバーのことを、今でも思い出す。 震災から11年が経つということは、会社を辞めてから11年が経つということだ。時が経ったのだな。 今日の朝一番の打ち合わせは、前職の上司も参加されていた。 お顔が見れると、やっぱり安心する。 『今日は特別な日だね』と真っ先に声をかけてくださった。 震災が会社を辞めるきっかけになったことを、覚えていてくださった。 長い年月が経

          人生の変わる日

          傾聴と共感

          先日、不思議な体験をしました。 定期的に、コーチ、コンサルタント向けの勉強会に参加しているのですが、先日のテーマは 『落ち込んだクライアントに対するコーチング法』を学ぶ機会でした。 ロープレを行う際、私はクライアント役に手を挙げました。 モヤモヤしていたことを整理して、新たに一歩を踏み出そうとしていたタイミングだったので、ちょうど良い機会になるかもしれないと思ったからです。 コーチングの進め方は、事前にレクチャーを受け、このタイミングでこうした質問を投げる、という

          傾聴と共感

          寄り添うってこういうこと

          実は今年の初めに気管支炎になり、そこから喘息が悪化して、ほぼ毎日の様に夜の発作に悩まされて約2ヶ月。 昼間は元気なのですが、夜、特に寝ている時、副交感神経が優位になると発作が出ます。 熟睡できないので、絶えず寝不足で、昼間の集中力も落ちる。 喘息の薬の副作用で声が枯れる。 (しばらくハスキーでした) 仕事でお会いする方々には、大変ご心配をおかけしました 発作がなかなかおさまらないので、呼吸器内科の病院を3ヶ所まわり、3ヶ所目でやっと良い先生に巡り会い、自分に合う薬

          寄り添うってこういうこと

          女性リーダーを増やしたい上司が最初に読む本

          あなたのプロジェクトにいる女性達は、何故あんなに輝いているのですか? とよく聞かれます。本当にそうだなぁと自分でも思います(笑) 事業を一緒にやってくれている仲間や、分科会に携わってくれている仲間、イベントを開催してくれる仲間、たくさんの人たちがプロジェクトに関わってくれていますが、彼女達はみんな自発的で、責任感も強く、思いやりがあって仕事もできる。 仲間が強みを発揮できるよう、サポートし合いながら、最強のチームワークを作ることもできる。 そんな優秀なみんなと活動がで

          女性リーダーを増やしたい上司が最初に読む本

          自分の命を預けるのだとしたら

          先日、昨年からコンサルに入らせて頂いているクリニックで、院長先生へのプレゼンの日でした。 既に、素敵な理念をお持ちのクリニックでしたので、 半年かけて、働く皆さんと一緒に行動指針を作成しました。 それを発表していただいたのと、もう一つ、大きな舞台が。 それは、クリニックで働いている方々の、自分の人生の軸を発表していただくという舞台でした。 半年かけて、自分の過去に向き合い、どんな出来事が自分の今に繋がっているのか。そして自分の価値観に影響しているのか、子供の頃まで遡

          自分の命を預けるのだとしたら

          自分を創り出すもの

          先月となりますが、私たちが主催する「在宅ワークエキスパート講座」のホスピタリティの講座の会で素晴らしいゲストのかたをお招きしました。 ホスピタリティといえば、このかたしか思い浮かばない。 元リッツ・カールトンホテル日本支社長の高野登さん。 【実るほど頭を垂れる稲穂かな】 私はクレジットカード会社で、多くのお客様の対応をしてきました。 ゴールドカードやプラチナカードをお持ちのお客様に、ホテルの予約をしたり、ゴルフ場の予約をしたり、日々のご相談を承ったり。 そこでいつも

          自分を創り出すもの

          大学の授業で伝えたこと

          毎年大学で、キャリア教育の授業を受け持っています。 これから就職活動を行う学生たちに向けた授業です。 いつも授業の中では、自分のキャリアをどのように積み重ねてきたのか 赤裸々にお話をします^^ キャリアと聞くと、仕事や経歴、就職といったキーワードをイメージされるかもしれませんが、厚生労働省が提唱しているのはもう少し広義の意味で。 一言で表すと「生き方」。 人生そのものを指していると捉えています。 なので学生たちにはいつも、自分がどんな生き方をしてきたのか 素直に話すよ

          大学の授業で伝えたこと

          嘘のような本当の話:10年前の自分から届いたプレゼント

          先日あるところから、封書が届きました。 何気なく封を開けて、中に書かれていることを読んだのですが 意味がわからなくて。 正確に言うと、意味はわかるのですが、それが自分宛てに届いたことが よくわからなくて。 これはなんだろうとしばらく考え込みました。 それを読むところによると、私は10年前、ある契約をしていました。 10年経過し、契約が満了となり、契約者に連絡がきた、という封書だったのです。 10年前? こんな契約したっけな? 当時のことを、すっかり忘れていた私。 過去の

          嘘のような本当の話:10年前の自分から届いたプレゼント

          人生を振り返り、自分の軸を見つける

          昨年から、医療業界のコンサルティングに携わらせていただいています。 病院の理念とか、行動指針を明確にしていく取り組みのほかに そこで働く方々の、「人生の軸」を明確にしていただく取り組みも行っています。 今までの人生を振り返っていただき、 何故、この仕事をしているのか。 仕事をとおして、何を伝えていきたいのか。 そしてどのような社会にしていきたいのか。 皆さん、何ヶ月もかけて考え、まとめてくださっています。 そして来月、その「人生の軸」を、働く人達全員の前で 発表していただ

          人生を振り返り、自分の軸を見つける

          【鎌倉】お気に入りスポット

          先日、鎌倉の長谷寺へお参りに行きました。 江ノ電に乗って行くのは何年振りだろう。長谷寺は、鎌倉の中でも特に大好きな場所です。 一番上まで登っていくと 海の見える、見晴らしの良い場所にたどり着きます。   その展望スペースの奥に、  小さなカフェがあります。 いつもは素通りしてしまうのですが、 初めて立ち寄ってみました。 海が一望できる素晴らしい景色と 木の温もりが感じられる 居心地の良い空間が広がっていて 一瞬で好きになりました。 平日で、人も少なかったせいもあり

          【鎌倉】お気に入りスポット

          説明が上手な人の共通点

          先日、取締役会に出席したときに感じたことを、綴っておきたいと思います。 会議でわからないことがあり、質問をしたのですが、 それに回答してくださった方の説明がとても上手で、理解が深まりました。 何故こんなにわかりやすかったのかを私なりに分析したら、 私の周りにいる、説明が上手な人は、みんな同じようなことをしているな、と気づきました。 その一つは、 相手の状況を想像する ということです。 取締役会で説明してくださった方は、 その事象が起きている背景や前提から説明してくだ

          説明が上手な人の共通点

          内緒のはなし

          この日は、 朝の8時からミーティング コーチングセッション コンサル資料作成 取締役会の出席と…。 フル回転でお仕事をしました。 特に、取締役会では、 新たに気づいたことがあり、 この時のお話はまた別途綴りたいと思います。 頑張った後のお楽しみは、 大好きな友人とお食事。 何ヶ月ぶりだろう。 久しぶりに会うことができました。 (お誕生日のお祝いまでしてもらい、嬉しかったです) 当日はリクエストさせてもらい、 今ハマっている薬膳料理。 火鍋をいただきました。 (薬膳

          内緒のはなし