見出し画像

説明が上手な人の共通点

先日、取締役会に出席したときに感じたことを、綴っておきたいと思います。

会議でわからないことがあり、質問をしたのですが、
それに回答してくださった方の説明がとても上手で、理解が深まりました。

何故こんなにわかりやすかったのかを私なりに分析したら、
私の周りにいる、説明が上手な人は、みんな同じようなことをしているな、と気づきました。

その一つは、
相手の状況を想像する

ということです。

取締役会で説明してくださった方は、
その事象が起きている背景や前提から説明してくださいました。

私が、その経緯を知らないということを瞬時に察知し、まずはそこから説明をしてくださったのですね。

一瞬私は、

『質問している内容とは関係のない話かな?』

『質問の意図が伝わっていなかったかな』と思いましたが

最後まで聞いていると
『なるほど、そう繋がるのか』と理解することができました。

背景や前提から説明していただいたことで、その事象だけでなく、関連する他の事象についても理解が深まりました。

単に、質問に答えただけなら、 
私の理解はここまで深まらなかったのではないかと思うほどです。


相手が
『どこまで理解しているか?』を考え、
『どこまで遡って話したら良いか?』を判断し、
相手の『わかる言葉で説明する』

ということを
やっていただいたのですね。

考えてみると、
『この人の説明はわかりやすい!』と思う方は、

相手の状況を想像することが得意な方々。

想像できるからこそ、
心に寄り添う言葉をかけることもできるし、
必要であろうことを先回りすることもできるし、
その人の理解が深まるような話をすることもできる。

自分目線ではなく、
相手目線で考えられることが大切なのですね。

言葉使いや、
伝え方の順番も重要かもしれませんが、

その人に寄り添い、想像する

ということが
一番大切なのかもしれません。

そう思うと、
私に寄り添ってくださった役員のかたには、更なる感謝の気持ちが湧いてきますね。

ありがたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?