みつを

趣味のキャンプや釣り。 最近始めたカメラの事など。

みつを

趣味のキャンプや釣り。 最近始めたカメラの事など。

最近の記事

夕方の散歩が気持ちいい。

カメラを始めてよく散歩をする様になりました。 夕方に散歩をしながら写真を撮っているとあっという間に暗くなってしまう。 ほんの一瞬の間だけど夕陽が綺麗で風が気持ちがいい。 心地の良い時間は一瞬で終わる。 それがいいんだろうな、きっと。

    • 新宿モノクローム

      新宿スナップ。 モノクロで撮って見ましたが、何処にでもある様な写真ばっかりになってしまいました。 何を伝えたいかよく分からん。 消去する前にnoteに記して置こうと思います。 また懲りずにスナップを続けたいと思います。

      • 特に何も無い日。

        こんにちは、僕は特に出掛ける用事が無い日でも日常的にカメラを持って行きます。 撮らない日も沢山あるけど、だいたい何かしら撮っています。 それは、写真が好きだから。 今日は初めて写真関連の本を買いました。 本屋さんで本を買った帰り道にリサイクルショップで娘のお土産に「ペコちゃん人形」を買った。 ペコちゃんを見ていたらケーキが食べたくなってケーキを買ってみんなで食べた。 ケーキを食べた後、子供達と近所で釣り。 長男と次男が釣りに夢中だったので僕は末娘と遊んでいた。 猫じゃ

        • 2024夏。

          今年の夏もいっぱい遊びました。 暑かったけど、楽しかった!

        夕方の散歩が気持ちいい。

          自分の好みが分からない。

          こんばんは。 僕は写真を撮り始めて約1年。 自分の好みが分からず右往左往。 SNSを見れば綺麗でカッコいい写真がいっぱい。 すぐ影響を受けます。 ちょっと真似してみたり。 でも、なんか違うなぁ、って思ったり。 モノクロ写真に挑戦してみたり。 初心者は好みはあってもその好みが正解なのか不安なんだと思います。 初心者が単独で撮っている最大の弱みだと思います。 正解が無いのが写真の魅力でもあり頭を悩ませる所でもありますね。 個人的に子供の写真は奥さんが撮った写真が一番好き。 それ

          自分の好みが分からない。

          釣りとカメラ。

          何も予定がない休日。 夕方、暇だったので子供と近所へハゼ釣り。 この季節、数は釣れてもサイズが小さい。 僕なら秋まで待ちます。 まぁ、子供にそんな事は関係無く、ただ釣りたい欲求に素直。 僕は横でボーッと見てます。。。 暇です。 カメラを始める前は。 今は違います、子供の釣りを見ながら自分は好きな写真を撮ります。

          釣りとカメラ。

          本末転倒

          こんにちは、夏ももう終わりですね。 ちょっと寂しくなる季節。 僕は毎日何かしらを撮っています。 初心者は撮らないと、どんどんカメラから遠ざかってしまう。 そして、やーめた!ってなるんだと思う。 たぶん、僕もつまらなくなったらすぐ辞めます。 カメラ以外に趣味もあるので特にカメラに依存しているわけでもない。 それでも今は写真を撮る事が凄く楽しい。 どんな趣味でも周りが見えなくなって暴走する人を時々見掛けるけど、本末転倒だろ。って思う。 せっかくの楽しい趣味を自分で台無しにしてい

          台風一過と美味しいハイボール。

          台風一過、海近な我が家は潮水で家も車もベタベタ。 遊びに行きたい気持ちを押さえてお掃除です。 いつの間にか子供達も手伝いに来たけど、 やっぱり始まる水遊び。 邪魔だけど楽しそうなので怒らない。 思う存分濡れてもらおう。 僕は1人汗だくになりながら作業。 突然心の悪魔が囁く。 どうせ出掛ける予定も無いから飲んじゃう? いいね! あ、冷凍庫に焼鳥あったよね、焼いちゃう? いいね! 僕は素直なので、悪魔に従います。 水遊びに飽きた子供達が花火を持って来ます。 いいね! 花火を見なが

          台風一過と美味しいハイボール。

          海は怖くて美しい。

          先日家族で水族館に行って来ました。 その時息子が鮫を見て「こんなのが泳いでるのかよ~海は怖いなぁ」と呟いていました。 「今さら何を言ってだよ笑」と思いましたが、考えてみると確かに、鮫や危険な生物が居るのは当たり前の事でもちろん知っている知識でもあるが、実際泳いでいる姿を目の当たりにして、普段行く海と重ねて想像すると少し怖くなりますね。 子供の方が想像力の瞬発力が凄い。 おじさんは当たり前の事を当たり前に想像する力が弱くなっています。 確かに怖いわ。 それでも僕達は海が大好きで

          海は怖くて美しい。

          ぼくのなつやすみ。

          我が家には田舎のお爺ちゃんお婆ちゃん家がありません。 何故なら僕と奥さんは地元が一緒で同級生だからです。 今住んでいる所もお互いの実家まで30分くらい。 夏休みの醍醐味と言えば田舎の爺ちゃん婆ちゃん家に行ってスイカを食べたり花火でしょう。 ですが、残念ながら帰る田舎がありません。 無い物ねだりをされても困るし旅行に行く気にもならないので、近所のお祭りや海に行って誤魔化しています。 まぁ、住んでいる所が田舎なので、それっぽい事は出来ます。 特別感は全くありませんが……

          ぼくのなつやすみ。

          贅沢とは。

          僕にとっての贅沢とは高級懐石やお高いフランス料理、ブランド品を買い漁る。 って事ではなく平日に仕事をサボって子供と遊びに行く事です。 お金なんか使わなくてもいい。 ただ、海に行ってカップラーメンを食べるだけでもいいんです。 海に行ってカップラーメンを食べて遊んで帰りは綺麗な夕陽が拝める。 最高です。 贅沢とはそれこそ十人十色。 ブランド品や高級な食べ物を否定なんてしないし、なんならたまに食べて見たくなるくらいです。 でも、僕は仕事をサボって子供と遊んでいる時が一番幸せです。

          贅沢とは。

          巷に溢れるカメラの先生

          僕はカメラの初心者です。 周りに詳しい人も居なく1人です。 初心者が1人だと正解も不正解も分からず、 上達するには効率が悪い。 なので、少し誰かに教わりたくなりました。 調べてみると今はSNS 上にカメラの先生が沢山います。 「最短でプロになる方法」 「あれはダメこれはダメ」 「○○構図で」 「映える撮り方」 なんか、先生がいっぱいいる…… 正直、余計に分からなくなりました。 確かに僕の写真は「映え映え」「いいね👍️」 とはほど遠い。 最低限の知識と技量は欲しい。 とは言え

          巷に溢れるカメラの先生

          弾丸男二人旅。

          最近ちょっとした反抗期の長男。 嫁さんにちょっと強い口調で反抗しています。 まぁ、分かるんです。 母親にイライラしたり、意味もなく尖ってみたり。 分かるんです。 自分もそんな時がありましたから。 だから、僕はいつもバトルする嫁さんと長男を黙って見ています。 ところが先日長男の口から「うるせぇババァ」って言葉が出たんです。 これは穏やかではない。 嫁さんに「うるせぇババァ」だなんて僕に言わせれば不良にケンカを売る様なもんですよ。 怖いもの知らずですね。 恐ろしい。 その時、嫁さ

          弾丸男二人旅。

          家族で海に行った話し。

          子供達を連れてドライブに行きました。 特に目的地は決めずに美味しそうな物があれば食べる、良い景色があれば車を停める。 といった感じで気ままに走っていたら海が見えた。 海が見えた瞬間子供達が「海だぁー!行きたい!」と声をあげた。 内心「水着も着替えも持ってないし汚れるだろうなぁ」なんてちょっとマイナス思考になりながらも希望に応えて砂浜まで行って見た。 気が付けばみんな砂だらけになって濡れた。 僕も我慢出来なくて一緒に濡れた。 濡れて良かった。 汚れて良かった休日。 幸。

          家族で海に行った話し。

          何を撮ってもダメだった日。

          毎日暑いですね。本当に命の危機を感じます。 ただ、そんな暑い日々でもカメラは毎日持って出掛けます。 空いた時間に練習する為です。 しかし、先日は体調不良、たぶん軽い熱中症。 暑さと軽い頭痛、気分も乗らない無いので楽しくない。 この「楽しくない」って素人の自分だから声に出して言えちゃいますけど、やっぱりプロの人って凄いですよね。 どんな状況でも請けた以上はクオリティーを担保する。 と思うんです。プロだからね。尊敬に価する。 さて、話を戻します。「楽しくない」そんな気分で撮った写

          何を撮ってもダメだった日。

          夜のスナップ撮影

          お散歩をしながら写真を撮るのが好きな自分ですが、夜の散歩写真も撮ります。 初めはよく分からないので、昼間に撮っているのと同じ様にAモード感度もオートで撮っていたのですが、なかなか上手く撮れず苦戦しました。そこでMモードで撮る事にして見ました。 「おーこれこれ!こっちの方が楽じゃん!」 ってテンション上がりました。 打率が上がった気がします。 ただ、オートマに利がある場面も沢山。 カメラは車の運転によく似ている気がします。 拘りが強い場面やシビヤな場面ではマニュアル。 そうで無

          夜のスナップ撮影