ohii.coco

書くこと始めました。 2023年に第一子となる娘を出産し、現在育休中のアラフォーです。…

ohii.coco

書くこと始めました。 2023年に第一子となる娘を出産し、現在育休中のアラフォーです。 不器用ながらに子育て、暮らし、仕事、人間関係など悩みながら進んでいこうとする、そんな日常を綴っています。

最近の記事

【読書記録】新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく 大平一枝

育休中、読書量が増えました。 娘をベビーカーに乗せて図書館へ行くのが、一番お気に入りの気分転換になっていて、あれも読みたい、これも読みたいが止まらなくなっています。 最近よく読むのはエッセイ。 小説よりも気軽に読めるのが今の私にぴったり。 こんなにエッセイがおもしろいということをこの歳になって初めて知りました。 こちらは、大平一枝さんの子育てエッセイ。 お子様の年齢順に構成されていて、子どもの成長に合わせて、悩みや捉え方が変化していくさまがリアルでおもしろい。 そして、たま

    • お気に入りの暮らしのvlog  

      ~ユーチューバーってアーティストだ~ 私は暮らしのvlogを見るのが好きです。 もちろん見せるように撮られたものだから現実と多少ズレはあったとしても、その人のおうちや生活が全くのうそということは決してなく、 こんなふうに私もおしゃれに生活できたらと憧れてしまいます。 最近好きな暮らしのvlogは・・・ mikuさん、NIKO LIFEさん、hibihibiさん。。。 あとは、シンプリストやミニマリスト系の方々のものもよく見ます。 動画にはそれぞれの世界観がしっかりとあっ

      • 赤ちゃん連れに優しい鎌倉のレストラン

        〜GARDEN HOUSE KAMAKURA〜 赤ちゃん連れでのランチはお店選びに苦労しますよね。昨日行った鎌倉のレストランが本当によかったのでご紹介します。 鎌倉にあるGARDEN HOUSE KAMAKURA。 とにかく店員さんが本当に優しいです。 予約なしで伺ったため、1時間だけということでソファ席に通してもらいました。 赤ちゃん連れのランチなので1時間で十分と思いましたが、お料理が運ばれてきた途端に眠くなってしまった娘。 授乳ケープで授乳し、そのまま寝かしつけるも

        • 思うだけでなく言葉にして伝える

          〜夫に仲良くしたいと言ったら〜 私の最近のテーマ。夫と笑顔で仲良く! 昨日夫にぽろっと「私は仲良くしたいと思ってる」ってふいに口から出た言葉。 夫にどれくらい伝わったかわからないけれど、言葉にしたことで、私は夫と仲良くしたいっていう気持ちがより明確になりました。 言葉にするって相手に伝えるだけじゃなく、自分に聞かせることも大事だなと思いました。 ちょっとした気づきでした。

        【読書記録】新米母は各駅停車でだんだん本物の母になっていく 大平一枝

          家族の前で笑顔でいたい

          わたしプロジェクト1〜ニコニコなママになる〜 外では笑顔を振りまけるのに、家にいるとなんだか不機嫌になりがち。 というか、最近夫の前でなんだか可愛くなれないのです。 だからできることからやってみようということで、2つ意識することを決めました。 (ネット検索していいかもと思ったもの) ①おっはよう!おっかえり!などの「っ」を意識した挨拶 ②家事でイライラしそうになったら鼻歌を歌う これくらいならできそうな気がする。 意識するだけでは難しいから具体的な行動を取り入れてみる!

          家族の前で笑顔でいたい

          めんどくさいを楽しむ

          〜うちで作るハンバーガー〜 お昼何食べたい?と夫から聞かれ、ハンバーガー食べたいと言ったら、じゃあ作ってみよっかと言って夫が作ってくれました。 中のパテも家にあった豚ひき肉で手作り、パンは食パンを丸く切り、余ったパンの耳はフレンチトーストに。冷凍ポテトも揚げて、とっても豪華なハンバーガーランチになりました。 ハンバーガーをリクエストしておきながら、作るなんて正直めんどくさっと思ってしまった私。。。 でも夫はワクワクして楽しそう! この違い大きい!と思いました。 確かにハ

          めんどくさいを楽しむ

          お金を使うことは悪?

          〜お金にもビジョンを持ちたい〜 最近まで、 「とにかく貯金しなきゃ」ばかりでした。 娘が生まれてから、ベビー用品などにやたらとお金がかかることも拍車をかけたと思います。 その上、ワンコの心臓病も発覚し、さらに追い詰められました。 お金を使うことは悪!というマインドに支配され、使っちゃいけない使っちゃいけないと思うと、なぜか使いたくなる。これが執着している状態だと思います。 なので人にも相談しながら、お金について自分なりにたくさん考えました。お金に関する本も読みました。 そ

          お金を使うことは悪?

          お金とダイエットに共通する見えない法則 

          〜執着を手放すと好転する〜 これは私なりに導いた法則です。 根拠はないけれどなんだかそんな気がするというお話。 産後の体重増加に悩み、毎朝体重計に乗っていました。色々気にしているのに体重は増えるばかり。 そのうちにおやつや白米への罪悪感が増していき、食べては後悔する連続。。。 そんなふうに「食べることに意識が向きすぎている」=「執着している」ときは、私の場合痩せません。 でもなんとなーく今日は健康的な食事ができたかも!と感じた日を境に、体重計に乗るのをやめて、食べることや

          お金とダイエットに共通する見えない法則 

          メンタルのバロメーター ~食欲と物欲~

          35歳を過ぎると、長年連れ添った自分の心や身体の声に気づけるようになってきます。 私の場合、食欲と物欲が爆発しているときは要注意です。 常に甘いものを食べていたい、白ごはんをかきこんでしまうといった状態は危険信号。自分の身体も食べ物も大事にできていない、なんだか「雑な状態」です。 また、オンラインショップやメルカリを覗いては、あれもこれもとポチポチしてしまうときも。 今買わなきゃと思ってしまうのです、そんなことはきっとないのに。 そして買ったら満足してしまうことも。 今思えば

          メンタルのバロメーター ~食欲と物欲~

          どこか恋愛みたいなママ友づくり

          〜無理せずマイペースでがんばりすぎない〜 気が合うママ友見つけるのがなかなか難しいと感じる今日この頃。。 結論、無理して作る必要はなくて、波長の合いそうな人を見つけたら、タイミングを逃さず連絡先交換しとく!くらいの気持ちでいようかと思います。 恋愛に似てる気もするママ友づくり。 距離をつめるスピードが早い人に対して後ずさりしてしまったり。ちょっと重たいなぁと感じてしまったり。 一方で、あっこの人と仲良くなってみたいと思った人とはなかなかタイミングが合わなかったり。 就職

          どこか恋愛みたいなママ友づくり

          人と会うと疲れる私が、会うと元気になれる人

          〜波長が合うってきっとこういうこと〜 大好きな友人の話。 友人といっても10以上年上の女性の方です。 ほぼ子育ても終えて、自分の道を懸命に進んでいるパワフルで魅力的な人。 出会いは10年以上前。1年一緒に働いただけなのに、今でも繋がっているのは、きっと波長が合うから。 彼女は出会った頃よりもずっとパワーアップして、自分のやりたいことを常に追いかけて輝いています。 それでいて腰が低く、笑顔が優しくて、とても柔らかい人。 そんな歳の重ね方をしていきたいなぁと思える、私の憧れで

          人と会うと疲れる私が、会うと元気になれる人

          信頼できる軸となるブランドをもつ

          〜私の推しはオルビス〜 スキンケアや化粧品はほぼオルビスを使っています。 昔はデパコスやプチプラもたくさん試しましたが、もう何年もオルビスに落ち着いています。 他に手を出さなくなったのは、ブランドが無限にありすぎて試すにもキリがないから。。 どこのブランドの何を買うかに悩む時間がもったいなくて、信頼できるオルビスを軸にすることに決めました。たまに浮気して別のブランドのものも試しますが、なんとなくオルビスを使っていると調子がいい気がします。 アラフォーにもなるとスキンケアだけ

          信頼できる軸となるブランドをもつ

          夫と息が合ってきた話

          〜育児のパートナーとして心から感謝〜 うちの夫は9歳年上で、厳しい面もあります。 ダラダラ話すと「で、何が言いたいの?」と言われたり、「俺あまのじゃくだから〜」と言いながら、考えを正面から否定されることも。 なので、相談するときは伝える練習をしてから臨みます。また機嫌が良さそうな時を狙ったりもします。まるで上司のようだなぁと思うこともありました。 ですが、育児のパートナーとしては本当にありがたい。。頼りになるし、私任せにしない姿勢に救われています。 私が家事をしていると

          夫と息が合ってきた話

          失敗しないとわからないことのなんと多いこと

          〜やってみて合わなかったという経験を得ること〜 失敗は成功のもと、とよく言いますが、その言葉に強く共感するようになったのは最近になってからかもしれません。 最近の大きな失敗は保険。 自宅マンションを購入した際に夫婦で加入した貯蓄型ドル建て生命保険、メットライフ生命のドルスマートS。 この商品が良い、悪いという話をしたいわけではありません。 家庭の経済状態や目的によって、最善の保険は違うと思います。 失敗したのは、自分が納得できないままに加入したこと。 途中解約で100万円以

          失敗しないとわからないことのなんと多いこと

          自分の暮らしに馴染むもの選び 〜掃除用具〜

          〜色々試してわかってくる自分のお気に入り〜 掃除用具には本当にたくさん種類があります。 洗剤もトイレ専用、お風呂専用、キッチン専用と分かれていたり、道具も掃除機、ほうき、ブラシ、はたきなどなど。。 親元を離れて暮らし始めてから約10年以上経ちました。徐々に自分の暮らしに馴染む掃除道具が見つかりつつあります。 私が使っている主なものは以下の通り。 【洗剤系】  ⚫︎ウタマロクリーナー(中性洗剤でどこにでも使います) ⚫︎マメピカ (トイレ用) ⚫︎泡ハイター (カビとり、殺

          自分の暮らしに馴染むもの選び 〜掃除用具〜

          飽きやすい私と消費社会

          〜興味が暮らしからスキルアップへ〜 育休中、初めて自分の暮らしと時間をかけて向き合うようになりました。 お風呂掃除の仕方を試行錯誤したり、収納を見直したり、初めての梅仕事で梅シロップ漬けてみたり。 スポンジや布巾も新しいものを買って試してみるのがすごく楽しかったです。 今まであまり時間をかけられなかった自分の暮らしに向き合うことはすごく新鮮で、生まれ変わったような感覚さえありました。 図書館で一田憲子さんや松浦弥太郎さんの本をたくさん借りて、ワクワクしながら読みました。

          飽きやすい私と消費社会