見出し画像

自分が変化していく過程をじっくり味わいたい


zoomで学びの日。


ものすごい勢いで吸収する
2023年と決めているので
現在3つの学びを進めています。


今日の講座の中で


『あるべき姿』
『自然な形で表現する』


という言葉を聞いて
涙が出そうなくらい共鳴しました。


いまの私に
必要な言葉なのでしょう、
細胞が震える感じがしました。



✴︎——————————✴︎
みなさま ごきげんよう💫
ピアノ教室フェリチタ 所沢市

心技体を高めて芸術を創造する
ピアノ奏者のための美奏メソッド
矢崎幸子です
✴︎——————————✴︎


ひらめきが降りてきたり、
ビビビっとくる言葉と出合う。


それらをキャッチできる余裕や
受け入れる余白があるって
大事だなとしみじみしました。


体が疲れすぎていたり
心が気がかりなことばかりに
向いていたりすると
キャッチできなくなるんですよね。


そういえば
昨晩の体のリセットがうまくいって
質の良い睡眠ができたのも
大きかったのかも😊


なので1日の終わりをどう過ごすかも
とても重要なんですね。


どんな学びの場でも
日常のどんな場面でも


素晴らしい学びがあるに違いない
素晴らしい出会いや気づきがあるだろう


と宣言していて
もっと言うと毎朝
朝陽を浴びながら


素晴らしい1日になる
と宣言しています。


自分自身に、
見えない存在に、
宇宙や地球や太陽にもね✨


そのとき大切なのは
地に足が着いていることです。


その上で
アンテナを敏感にしておくこと😊


今日の
『あるべき姿』
『自然な形で表現する』


この言葉が与えられたこと
響いたことを
しっかり受け止めて


何度も目にするように
手帳にも書き記しました😊


それを実現するためにはどうする?
今日なにをする?
ワクワクでなにを選んでいく?


と自分への問いかけ&返答が
またまた楽しくなりそうですし、


自分とのやり取りの積み重ねが
自己信頼につながるのですよね😊


そして自分を形づくり、
経験は生きた言葉として
伝えることができるようになります。


10歩100歩
ひとっ飛びするのではなく
自分が変化していく過程を
じっくり味わいたいのです。


そうすると
より人に寄り添えるから✨


今日も素晴らしい1日だった、
と宣言して
眠りにつきます😊



今日もたくさんの感謝をこめて。
また投稿しますね♡


🥂『演奏家のための体のつくり方』
  美奏メソッド™️体験レッスン90分間5,500円


🕯無料勉強会・体験レッスンお問合せこちらから↓



🎈倍音が響く豊かな音色が叶う《美奏メソッド™️》
 プレミアムプログラム始まっています


🎻アンサンブル奏者養成プログラムはこちら



🎈Instagram



🥂ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?