見出し画像

朝ウォーキングは良いことだらけ


朝ウォーキングを始めました🍃


ウォーキング
やったりやらなかったりと
なかなか続かなかったのですが


朝活の素晴らしさに目覚めてから
朝ウォーキングやりたくて
ウズウズしていました。


お弁当作るから〜とか
掃除したいから〜とか
言い訳していたので


4:30や5:00に起きて
やることが〈始まる前に〉
まずはウォーキングを1番最初に😊


✴︎——————————✴︎
みなさま ごきげんよう💫
ピアノ教室フェリチタ 所沢市

心技体を高めて芸術を創造する
ピアノ奏者のための美奏メソッド
矢崎幸子です
✴︎——————————✴︎


朝時間って本当に素晴らしくて
《朝の過ごし方で人生が変わる》
と思っています。


これ、真実だとも思います。


ダメダメ朝時間の過ごし方にのまれて
もう心身ヘトヘトで倒れそう…
を経験して、


朝をどう過ごすかで
心身、精神面、人間関係に
どれだけ影響を及ぼすかを
痛感しました。


改善したら
大〜きく変化(進化)を
実感できるようになりました。


朝時間の過ごし方のコツは
体の生理的な働きに添うこと。


朝は排泄と浄化の時間なので


・出す
・巡らせる
・清める
を徹底します。


新鮮な空気の中を
鳥のさえずりや
セミの声を聞きながら


風の感触を感じたり
朝陽を浴びたりすると
気が巡るのです。


歩くと血の巡りも良くなるし
水分摂りながらなので
体内の水が動きだすんですよ😊


なによりも体と心が資本。
精神面の清らかさを保つのも大事。


お休みする日があってもOK!
無理しない範囲で
これからの人生続けてみます🍃



今日もたくさんの感謝をこめて。
また投稿しますね♡



🥂美奏メソッド™️
 心技体を高めて芸術を創造するプログラム


🥂『演奏家のための体のつくり方』
 体験レッスン90分間5,500円


🥂無料勉強会・体験レッスンお問合せ
 公式LINEから
⇩ ⇩



🕯初心者・再開初級の方へ
 幸せな気持ちに包まれるピアノライフを🍃
 〈癒されピアノサロン〉始まります!
 対面、オンラインの個別レッスン



🎈Instagram




🎻アンサンブル奏者養成プログラムはこちら



🥂ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?