見出し画像

音の聴こえが変わる、ひらめき度アップ、思い通りに動く体


メソッド受講生さんや大人生徒さんから


「先生がよく仰っている《浄化》って
どんなことなのか?
どんなふうになれるのか?
なにが良いのか?教えてほしいです」


とご質問いただいているんですね。


レッスン内でもお伝えしているのですが
一回まとめてみようかなって思いました。


〈心身の浄化をするとなにが良いのか?〉


✴︎——————————✴︎
みなさま ごきげんよう💫
ピアノ教室フェリチタ 所沢市

心技体を高めて芸術を創造する
ピアノ奏者のための美奏メソッド
矢崎幸子です
✴︎——————————✴︎


良いことしかないのですが😊
音楽家視点からお話しますね。


音の聴こえ方が変わり、
クリアな聴覚、
音の波動や波形が聴こえるようになります。


視界が明るくなるので
楽譜を見た時や演奏会では
ひらめき度がアップし想像力が増します。


そうやって受信能力が高くなります。


体がいつも軽くて滞りがなく
気血水が巡っているので
体が思い通りに動きます。


なので練習時間がとても
クリエイティブなものになるのです。


本番での感覚は冴え
感覚が空間まで及ぶので
高い視点から演奏を聴き
かつ感動できます。



日常としては

・自己信頼が高くなる

・直感が冴える

・見るものが輝いている

・気持ちが軽やかで明るい

・どんな出来事もすべて糧だと
  無理なく思える

・負の感情も否定しなくなる

・いつも大きな安心感があり
  心地よい、気持ちがいい

・自分にとって必要なことが
  迷いなくわかる

・本音の声(声が小さい)が聴こえやすい

・心身にある塊や重だるさがほどける

などなど、すごく良いでしょ❣️



例えていうと
〈家をイメージ〉すると
分かりやすいと思うのです。


家はなにもしなくてもホコリはたまり
窓やドアは汚れ、


開け放って風を通さないと
ものすごくよどんできます。


古いものをそのまま置いておくと
場所を取るばかりか
負の気まで発してくる。


物が多いとどんどんホコリが積もるし
水回りはあっという間に
汚れてこびりついてくる。


だから清浄に気持ちよく過ごすために
光を当て、風を通し
ゴミを取り除き、拭き掃除をする。


毎日片付けや掃除やゴミ捨てをする。


そうすることで家は心地よくて
癒される場所になるし


家に対する愛着や
感謝の想いも湧いてくる。


家がパワースポットにさえなる。


心身も同じなんですよね。


浄化して、光を当て、風を通す。


浄化するってどんなことをすればいいの?
は明日
投稿することにしますね!





今日もたくさんの感謝をこめて。
また投稿しますね♡



🥂美奏メソッド™️
 心技体を高めて芸術を創造するプログラム


🥂『演奏家のための体のつくり方』
 体験レッスン90分間5,500円


🥂無料勉強会・体験レッスンお問合せ
 公式LINEから
⇩ ⇩



🕯初心者・再開初級の方へ
 幸せな気持ちに包まれるピアノライフを🍃
 〈癒されピアノサロン〉始まります!
 対面、オンラインの個別レッスン



🎈Instagram




🎻アンサンブル奏者養成プログラムはこちら



🥂ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?