見出し画像

刃を心に突き刺すような言葉を思い出すとき


言葉のプロ
文章のプロの
丁寧な言葉に触れることができる
読書が好きです。


同じことを伝えるのでも
相手に愛を持って
手渡そうとする気持ちまでもが伝わる
そんな言の葉って
本当にステキです。


逆に
刃を心に突き刺すような言葉を
言われることありますね。


長い間
傷が癒えない…
蓋をしておく…


そんなことを思い出した
お話をしたいと思います。


✴︎——————————✴︎
みなさま ごきげんよう💫
ピアノ教室フェリチタ

心技体を高めて芸術を創造する
ピアノ奏者のための美奏メソッド
矢崎幸子です
✴︎——————————✴︎


そういう悲しいことが起こると
受け入れられなくて
放心状態になる…


心に蓋をしたり
無かったことにして
向き合うのを避ける…


師に人格否定された
という人は結構いるようですね。


私は一時期
ピアノソロを演奏するのを
避けていた時期があります。


師に吐き捨てられるように罵倒され
演奏するのが
恐怖になっていたんですね。


他の師には
『まったく応援していない』
あなたのやっていることが疎ましい
なんてことを言われました。


今になってなぜ
その心の蓋を開けようと思ったかと言うと
チャレンジしたいことがあるからです😊


自分の可能性を広げたい


そのために
自分を否定したり
無理そうだと思ったり
その原因になる重りはもう手放したいし


負の経験だったと思うことこそ
多大な糧になったと思えるから。


学びをありがとう、と手放します✨


私は自分自身を信じています。


そして誰に対しても
決して刃は向けないぞ😊


言葉は相手を包み込むために
発するものだと思っています。



自分を信じて
魅力に気づける様な言の葉を
私の体から届けていくと強く思うのです。



今日もたくさんの感謝をこめて。
また投稿しますね♡


🥂『演奏家のための体のつくり方』
  美奏メソッド™️体験レッスン90分間5,500円


🕯無料勉強会・体験レッスンお問合せこちらから↓



🎈倍音が響く豊かな音色が叶う《美奏メソッド™️》
 プレミアムプログラム始まっています


🎻アンサンブル奏者養成プログラムはこちら



🎈Instagram
https://instagram.com/pf_sachi?igshid=YmMyMTA2M2Y=


🥂ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?