フジオカヨシノリ

自動車ディーラー経営。なかなか思うようにはいかないが、仕事はそれなりに楽しいし充実して…

フジオカヨシノリ

自動車ディーラー経営。なかなか思うようにはいかないが、仕事はそれなりに楽しいし充実している。大好きな奥さんとかわいい大学生の娘と片想いのつれないネコ2匹の5人家族。

最近の記事

56歳になりました

7月4日で56歳になりました。 お恥ずかしい話なのですが、昨日初めて社員から祝ってもらいました。会議冒頭でケーキをいただきました。 会社に入って25年、社長になって20年ぐらいでしょうか?自分で言うのもナンですが、僕はそこそこ慕われているほうではあると思っていますが、サプライズみたいな形で誕生日を祝ってもらったことは一度もありませんでした。 SNSなどでもあまりオープンにもしてませんし、そもそも照れくさいのでそういうことがなくても特に何とも思っていなかったのですが、SNS

    • 永遠なるもの

      『全ての人に足りないのは、ほんの少しの博愛なる気持ちなんじゃないかなぁ…』 これは、1997年リリースの中村一義の1stアルバムのラストに収録されている大名曲「永遠なるもの」の最後のフレーズです。僕はこのアルバムが大好きで、もうかれこれ25年以上聴き続けています。 歌詞に出てくる「博愛」という言葉…博愛主義とは、人は誰でも平等に分け隔てなく互いに協力し合うべきだとする立場や考え方。 僕が会社で首尾一貫して社員に訴えているのは、もしかしたら博愛主義そのものであり、中村一義の

      • 心ある仕事とは

        先日、事故をされたお客様が再度弊社でお車をお買い求めいただいたとのこと。大変有難い限りですし、そのお客様にもお怪我はなかったとのことで、不幸中の幸いだったわけですが、残念ながら車両保険にはご加入されていなかったとのことでした。 弊社でのお車のご契約後、担当営業スタッフは車両保険の加入をお勧めしたそうです。が、当然保険料はかなりお高くなってしまうとのことで、現状でお付き合いのあるプロ代理店さんに相談してみるとのご返答でした。 そこで当社の営業スタッフは「他社さんで保険をご検

        • 美味しかったです!

          4月より大学に進学した娘が、以前より憧れていたスターバックスのアルバイトを受けに行ったのだそうです。 スタバで働きたい人はとても多いそうで、面接で落とされることも珍しくないようなのですが、うちの子は運良く採用していただきました。後日、何故自分が採用されたのかを聞いたのだそうです。その答えは、集団面接の際に全ての希望者にコーヒーが振舞われたそうなのですが、うちの子だけが帰り際、コーヒーを作ってくれた人に「ご馳走様でした、美味しかったです!」と言ったのだそうです。その人が、うち

        56歳になりました

          日本を支えているのは

          東京でタクシーに乗ってると、座席目の前にDXだのクラウドだのを得意とする会社のCMばかり流れるモニターが必ず設置してありますね。 小綺麗なオフィスでパソコンを叩いているだけで仕事が出来ていると思い込んでる自称スマートな連中が次々と出てきて、なんとなく嫌〜な気分になるのでいつもモニターを消すんです。洗練はされてませんが、俺もその中の1人のような気がして。 こういう職種や政治家や経営者も含め社会の仕組みを作る人は必要ですが、実際に日本や会社を支えている尊い人達は決してこのよう

          日本を支えているのは

          お父さんの評価

          先日、リンガーハットにて。隣のテーブルで「うちの父親は、仕事以外の楽しみを知らない人間」みたいなことを若い女性が蔑むように男に喋っていた。 そのお父さんが懸命に働いたことでお前はそこまで大きくなったことをまずは知るべし。一人で大きくなったなんて絶対に思うんじゃねーぞ! 先日、ウチの子が奥さんに「パパは短気なところがダメだけど、他はOK!」と言ったらしい。ニヤニヤしながら奥さんが教えてくれたが、そこまで高評価とは夢にも思っていなかった(ホントに!)こんなに嬉しいもんとは思わ

          邪悪になるな

          最近、以前のGoogle社のスローガンのひとつである「邪悪になるな」という言葉に惹かれています。 邪悪になるな。知人を悪く思ったり、性悪説でモノを考えたり、他人をいぶかしく思ったり、汚い言葉を使ったり。ということでしょうか? そういう行為は一時のストレス発散にはなるかもしれないし、そう言いたくなる対象も正直ありはするのだけれども、でも結局そういった負のパワーは負を引き寄せるというか、そんな事言って何になるの?そんな暇あったら…という、マイナスのパワーを排除しプラス思考だっ

          服装改革

          当社は本社の事務所内改装を機に、社内での服装を自由とすることにしました。同時に女子社員の制服の廃止を決断しました。 これまでも男性社員の服装は自由、当社にはいつからクールビズなどの線引きはなく、自分の服装は自分で考えて欲しいとしてきました。しかしながら女子社員の制服はこれまで通りとしてきました。お願いの仕方も中途半端だったので、あまり進みませんでした。 今回、社内も事務所からオフィスに変わりますし、自分で自分の服装をその日その日のTPOに合わせてそれぞれが考え、自由闊達な雰

          GW中の出来事

          長崎市内某所にある、人気ドーナツ屋さんでの出来事。 その① 車でしか行けないような場所にあり、限られた駐車場に皆さんギリギリに詰めて停めている中で、一台だけやけに間隔を空けて停まっているクルマがあった。詰めればもう1台停められる。お客さんは続々と駐車場へ。他にも停めたいお客さんが多い中で、店員さんがナンバーを確認し、行列に向かってナンバーを告げているのにも関わらず、誰も反応なし。ただ店員さんの声に振り向こうとしない前方に並んでいた男女二人組がいた。違和感を感じていたところ、

          OB会

          弊社は創立60年で、OBOGさんが91名いらっしゃいます。昨日はコロナ以降初のOB会を実施しました。 懐かしいお顔や最近ご退職された方まで皆さんお元気そうで何よりでした。会社がキツい時に苦楽を共にした方も多く、まぁホント「あんな時代もあったね」の世界でした。にしても、70代ってこんなに若々しいの?!と(笑) 次は多分2年後。もっと多くの皆さんにご参加いただけるようにしたいと思っております。

          経営方針発表会

          全社員に集まってもらい、2024年度の弊社の経営方針発表会を実施しました。全社員で集まる機会はなかなかなく丁度1年ぶりです。 昨年は社内旅行がありましたので会議だけでしたが、社員旅行は2年に1度、今年は社員旅行の無い年ですので、会議と懇親パーティーも実施しました。 方針発表は社員の皆さんに昨年度の謝意を伝え、今年の方向性をお示ししました。社内表彰式も併せて実施し、懇親パーティーは店舗対抗腕相撲やコーラの早飲み競争など店舗対抗でなかなかの盛り上がりを見せました。皆さんそれなり

          社会のルールを守れない人

          先日、田舎の片側一車線の道を走っておりましたところ、ま後ろのプリウスがやたら車間を詰めてきましてね。前も詰まっているのでいくら車間を詰めても仕方ないのですが・・・一車線ですから横にかわすこともできず、不快に感じながら走行していました。 信号待ちになったときに、後ろの車が右からおもむろに僕の車を抜き、信号待ちの先頭車両に横並びになるように停まりましてね。右折レーンがあったので、信号が変わった瞬間に直進方向にスタートダッシュをかけるのだろう、やれやれ・・・と思っておりましたら、

          社会のルールを守れない人

          サウナにイヤホンを持ち込んでみた

          一昨日のサウナ時に、サ室内でBluetoothイヤホンをして音楽を聴きながら入ることにトライしている。前々から考えていたことなのだが、これがイイ感じだった。とりあえず昨日のセットリスト。

          サウナにイヤホンを持ち込んでみた

          サウナBGM

          昨日のサ室内BGMセットリスト。

          羽田の事故の原因究明は必要だと思うけど、無関係な一般人にまで詳細を克明に開示する必要がどこまであるのだろう?結果的には犯人探しになり、原因とされる人は世間から集中放火を浴びるのだろうか?そもそも一般人に開示したところで今後の事故抑止に繋がるところはないように思うんですけどね。

          羽田の事故の原因究明は必要だと思うけど、無関係な一般人にまで詳細を克明に開示する必要がどこまであるのだろう?結果的には犯人探しになり、原因とされる人は世間から集中放火を浴びるのだろうか?そもそも一般人に開示したところで今後の事故抑止に繋がるところはないように思うんですけどね。

          僕なりのコロナ考察

          ビールの旨い季節になってきましたね〜。自粛みたいな事言う方もいらっしゃるようですが、どのみち最低でもあと2年ぐらいは今の状況続けなきゃいけないんです。ワクチン出来るまで…なんて話もよく聞きますが、その時にまた別のウイルスが出てこないとも限りません。つまり、今のディスタンスやマスク、消毒が普通の日常になっていくように、外食や出張、旅行なども普通にしていかないと、と思います。外食や旅行が無くても勿論生きてはいけます。ですが人生の潤いは無くなるし、それは人格形成や精神のバランス、人

          僕なりのコロナ考察