milch

何者でもない私の記録。 恥ずかしいけど感じたことを書いてます📔

milch

何者でもない私の記録。 恥ずかしいけど感じたことを書いてます📔

最近の記事

ぼやき 自己否定してる自分

いやだいやだ。 なんか今の自分が嫌だ。 勝手に人を上におき、すごい人。 勝手に人の下に入り、ダメな人。 ダメな人? 恥ずかしい人? 何もない人? つまらない人? 価値がない人? 何もできてない人? 口ばっかりの人? フワスピの人。 中身がない人。 人から好かれる訳がない。 そうだ、中身が何もないから価値がない。 みたいに感じてる。 だから人から好かれる訳ないし、 私がいたら盛り下がる。 だから1人で練習してるふりをしてやりすごす。 周りばっかり気にしてる。 だけど自分か

    • 自分に問いかける

      自分の世界の中に登場したインフルエンサーや憧れの人。すごいなーとか、いいなーとか思ってそっちにばかりフォーカスしていると私は自分の日常がおざなりになってしまうことがある。 そしてそれは自分がこのままでいいのだろうか、と考えはじめると強くなる。 だけど我に帰ると、毎日大切な家族と穏やかに笑って過ごせる日常はとてもありがたく、幸せだと感じるし、私はそういうのが好みなんだな。 そうして自分だけに戻ったときに、ああ、今私は何を気にしていたのだろう、誰に怯えていたんだろうと、ホッ

      • メッセージ

        キラキラしなくていい。 ただ目の前にある愛おしい毎日を大切に。 そうしていつのまにか大地に大きく根を張り そのあとわからない💦 また追加するかもです。

        • やりたくないことをやる

          またまた吉野経営塾の話。 よくやりたくないことをやめて、やりたいことだけをやる。 ワクワクすることだったらやろう!(私が都合よく解釈してるだけかも)という教えを聞く。 それって、家族がいると絶対無理じゃない?と思っていた。だって自分のことだけじゃないから。 やりたくないけどやらなきゃ。みたいなことは出てくる。だから私は一生魂の計画に乗れないじゃん!とうっすら思ってたし、やりたくないことを仕方なくする私ほダメだ。みたいな思い込みがあったみたい。 だけど、やりたくないことをや

        ぼやき 自己否定してる自分

          今日生きた証

          やったことリストを少し前からしていたものの、寝る前にまとめて書くために眠気と闘いながらあまり楽しくない作業だった。 だけど、吉野さやかさんが配信していた書き方は全く違って、何かする度に書く。それもトイレに行ったとか、トイレットペーパーを換えたとか、ご飯を作るなら作ったメニューまでとか、仕事で何をしたかとか、とにかくそんなことまで書くの?という書き方をしたらいいと。 試しに昨日仕事から帰ってきて、朝から帰ってくるまでのことを書いたらもう残り数行事になってしまってびっくり。 私

          今日生きた証

          忙しい

          今毎日が忙しい。 仕事をしてダンスの練習をする。 食べたいものをつくる。 そうじをする。 お風呂に入る。 何をしているわけでもないが、毎日とても静かに満ちているというか、生きていると感じる。 少し前までは何をしたらよいのかを気づくと考えていたけど、いつのまにか考えなくなっていて、それどころか毎日穏やかに過ごせていることがありがたいと感じるほどになった。 別に何もしなくていいんじゃない? 最近よく思う。 とにかく楽で大きな安心の中にいるみたいな感覚。

          忙しい

          人生はただの感想

          happyちゃんの配信より。 言葉の定義付けによって、人はその通りの人生を歩んでいる。 直感ひとつとっても様々。 私は直感🟰よいもの、すごいもの。受け取れるってすごい。受け取って実行しないとよくないもの。 みたいな風に思ってる。 これは重い…。 もう一つ、配信内のコメントで出た「静か」 コメントした方は寂しいって言っていた。 私は1人で落ち着けるって出てきた。どっちかというと好意的な意味で捉えてるみたい。 全く逆だった。 これを人はいろんなところでしていて、だからその通

          人生はただの感想

          今を感じる

          目の前のお皿をたいらげる。 私の好きなカードリーダーさんがよく言うことば。 私はスピリチュアルを都合よく解釈して、現実を受け入れることなく理想の私をふわっと思い描いていた。 だから妄想だけで行動ができてなかった。 自分を愛していたらなんかわからないけど家ですきなことをしてお金が入ってくるようになるんだと信じていた。痛い! 今の現実を一旦受け入れる。 そして今やるべきことを全力でやる。 仕事をただがんばるだけ。 がんばるもスピリチュアルだといけないことみたいに捉えていた

          今を感じる

          はじめる

          吉野経営塾というものに入りました。 主催の吉野さやかさんのことはほとんど知りません。 だけどたまたま拝見した動画がすごいインパクトで、「貧困」。私まさにそれでした。 生活費をカードで賄ってる。 これって貧困。 言いようのない気持ち悪さがありました。 このままじゃいけないと薄々感じてはいたけど、配信内容がナイフのように刺さって、やめよう、今の状態から脱出しようと思いました。 そして、借金して入塾しました。 小さい頃から仲の良い家族が欲しいなぁと思っていて、その夢は叶っている

          はじめる

          どうでもよくな〜い? なんだか急に思った。 投げやりな感じじゃなくて、今の自分も自分の人生もどうであっても素晴らしいという感じ。力が抜けるけどイイ感じ♡

          今の頭の中

          ハッピーちゃんのMOMEDライブ行きたかった。行けばよかった。 今の正直な気持ち。 入り込めないから行ったらやられると思ってたけど、言い訳だった。行ってみないとわからないのに行く前から決めつけてた。 えりりんもみたかったし、あべこ先生とユースケさんのダンスも見てみたかった。 行きたい理由満載なのに、行かない理由を探していかなかった。残念な自分。 来年は絶対に行くんだ。 自分はみんなと違うって、斜めに見てたつもりじゃなかったけど、斜めに見てたしすっごい逃げてた。これも残念すぎ

          今の頭の中

          ぐるぐるの自分

          ここ数週間感情の起伏が激しくてぐるぐる中。 よし、自分を満たして生きていこうと始めたつもりの自愛だったけど、気分の良いところから急加速で今まで感じたことのない強烈な自己否定がきて、何度も大泣きしました。 そんな時にどんな自分も認めてあげるということがしていたつもりだけどわかってなかったんだなと気づいた。 できない自分もオッケー、怖くて動けない自分もオッケー、イライラしちゃう自分もオッケー、どんな自分もオッケーと思えなくても大丈夫。今私の世界では今の私が最高。とにかく自分で自分

          ぐるぐるの自分

          ピラティスが好きかも

          8年前妊娠をして辞めてしまったピラティスを始めています。 身体の中をイメージしながら、骨や関節の1つ1つに意識を向けて、それを動かしていく感じ。肋骨と背骨の間に呼吸を入れるとか、背骨の上から順番に床についていくとか、本当にできているかは定かではないけど、呼吸に合わせてイメージをしながら動いていくと思考が止まり、まるで自分が一人そこにいるかのような気分になる。 そして、始める前には背中が丸まって床にぺったりついていなかったのに、ポーズ(?)が一つ終わる度寝っ転がって背中の具合

          ピラティスが好きかも

          花束を作ろう

          今日はお花のレッスン2回目。 花束の回でした。 私が花束なんて作れるの?って思っていたけど、できました!しかもすっごく楽しかった! まずはスパイラルブーケ。 使ったお花はこちら スパイラルという手法。 親指と人差し指の間に花を一本ずつクロスさせて重ねていく。手の向きは変えず、束を回しながら同じ部分に新しい花をクロスさせて重ね、全体的にバランスが良く配置していく。(私は前にクロスしていきましたが、本来は後ろに重ねていくそう。そして前の場合は回さなくていいそう。でも回したけ

          花束を作ろう

          私からハートがたくさん溢れている。今まで頑張ってきた自分を褒めてあげよう!

          私からハートがたくさん溢れている。今まで頑張ってきた自分を褒めてあげよう!

          自分に手をかけてあげること

          今日はまみ〜ぬさんと初セッション。動画で見て柔らかな雰囲気に惹かれてお話ししたいなぁと期待していた通りの柔らかくてあったかくて優しい素敵な女性でした。 お話ししていて気づいたこと。私、自分のこときちんと大事にしてあげていた。もっとしなきゃもっとやらなきゃ、まだまだ全然・・・いくらやっても自信がなくて周りと比べてばっかりいたけど、できていることもあった! 全ての女性にとって大事だとおもう!デリケートゾーンのケア。自分に少し手をかけてあげる。それで心が穏やかになったりパートナー

          自分に手をかけてあげること