マガジンのカバー画像

キャリアの理論関連、キャリアコンサルタント試験での学び

10
日常生活で役に立ちそうなキャリアの理論をご紹介します。 また、キャリアコンサルタント試験で学んだことも書きます。
運営しているクリエイター

#わたしの勉強法

キャリアコンサルタント養成講座のコース決め【双方の実家が遠い。未就学の子がいる 編】

キャリアコンサルタント養成講座のコース決め【双方の実家が遠い。未就学の子がいる 編】

私は、キャリアコンサルタント養成講座に通い、2023年7月の試験で合格しました。

キャリアコンサルタント養成講座には、様々な通学スタイルがあります。勉強を始めるにあたり、どのコースにするか少し迷いました。

なぜ迷ったのかというと、当時、息子は3歳で、幼稚園に入学する前でした。
私の家族は転勤族で、私の実家・夫の実家とも県外にあって遠いです。
なので、実家の親に「ちょっと子どもを見ておいてね」と

もっとみる
【キャリアコンサルタント試験の面接対策】一人の時間でも出来る事を考えてみた。「時間の感覚をつかむ」(自己流)

【キャリアコンサルタント試験の面接対策】一人の時間でも出来る事を考えてみた。「時間の感覚をつかむ」(自己流)

私は昨年、キャリアコンサルタントの第23回試験を受験し、合格しました。

キャリアコンサルタントの試験では、学科・論述・面接があります。

私は特に、面接の試験に自信がありませんでした。

「面接の試験で、頭の中が真っ白になったらどうしよう・・」

元々、緊張しやすい性格もあって、面接の試験がうまくできるか不安でした。

キャリアコンサルタントの面接の試験は、ロールプレイング形式です。
試験官側の

もっとみる