きんぎょ

きんぎょ

最近の記事

2023年を振り返る

こんにちは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 12月を迎えましたので、2023年を振り返ってみようと思います。 今年1年はどんな年だったか、一言で表すと ”停滞”がキーワードになってしまうような1年だったかなと思います。 仕事も部署異動をして1年半以上経ちました。 異動直後は、何とかこの仕事が出来るようになろうと 必死で食らいつこうともがいており、 その甲斐もあって、4月には社内で表彰されたりもしました。 しかし、その後は成果に安心してしまってなのか、 仕事に慣

    • ”今すぐ着たい”を大事にしたい

      こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 在宅ワークを終え、特にやりたいこともなかったので 家の中でファッションショーをしてみました。 ファッションショーと言っても、 今まで着たことない洋服の組み合わせを、 自分で着て鏡で見てみるというだけなのですが笑、 そこで気付いたことを2つ書きます。 一つ目が、頭の中で「これとこれの組み合わせは合うな」と想像していても、 実際着てみると何か違うなと感じることがあるということ。 私は着回し上手になるために、手帳に手持ち服

      • スーパーの活用で家計と生活を見直したい

        こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 今日は金曜日ですが、予定もなくなってしまったので 仕事終わりに近所に買い物に行ってきました。 先月、家の徒歩5分圏内にスーパーが出来たので そこでの買い物を楽しく感じるようになってきている近頃です。 そのスーパーは割と大きなスーパーで、品揃えが豊富。 今まであまり目にしなかった商品が沢山あって、 ちょっぴりワクワクします。 ズボラな私は、今までは近所にスーパーがないことを言い訳(?)に 外食、コンビニ食が続く日々を送

        • お洒落と貯金のバランス

          あけましておめでとうございます。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末はコロナに罹って記事も書けないまま なんだかあっという間に2022年が終わってしまいました。 そんな時に始まった年末年始の各所セール。 お得感溢れる魅力的な情報が次々に私の目の前に現れてきます。 春服を先取りで買ったと思えば良いのでは?と考えると 益々欲が膨らんでいきます。 正直、2022年はすごく服にお金をかけたと思います。 買いすぎないように、各月に

        2023年を振り返る

          会社の人間関係とハラスメント

          こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 皆さんは、会社の人たちとどの程度の距離感を持って 過ごされているでしょうか? 必要最低限のコミュニケーションが取れれば良いという人がいる一方、 せっかく同じ会社で働く仲間なのだから、仲良くしたいと思う人も いるようです。 私は後者側の考えの人間でしたが、ここ最近で考え方を少し変えた方が良いのかなと思い始めてきました。 きっかけは、会社の男性にセクハラをされたことです。 「私が嫌だと思うことをされること」=「ハラスメ

          会社の人間関係とハラスメント

          契約更新の際に思うこと

          こんにちは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 昨日、マンションの賃貸契約更新の申請書類を郵送しました。 この家に住んで、もう4年になるということです。 都心や職場へのアクセスも抜群、大通りに面して治安も安全、 住民トラブルもなく、周辺にはクリーニング屋、薬局もあり、 最近はカフェも出来ました。 住環境としては申し分なく、引っ越す理由が見つかりませんでした。 ただ、いざ更新手続きをしてしまうと、本当にこれでよかったのだろうかと思ってしまいます。 次の更新は、2年

          契約更新の際に思うこと

          目標設定の適切さについて

          おはようございます。 社内在住アラサーOLのきんぎょです。 前回の投稿からすっかり日が空いてしまいました。 私の執筆に歯止めをかけたもの、それは新たなハードルでした。 私は、今までとにかく頻繁にnoteを更新することを目標に 執筆を続けていました。 しかし、ある日、ある方から 「文章は構成を考えた上で書かないと意味がない」 という指摘をいただいてしまいました。 おっしゃる通り、構成を考えた上で文章を作らなければ 結局何を伝えたいのか分からない文章になってしまうと思いま

          目標設定の適切さについて

          【ただの悩みの羅列です】若さと美しさが失われたら‥

          こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 絶賛PMS※中だからか、仕事で失敗をしたからか、 今日はいつにも増して落ち込んでいます。 ※PMS:月経前症候群 私が今この会社に存在している意味はあるのか。 優秀な人達が働くこの会社に、私が勤めていて良いのだろうか。 私の会社は、40代以上の男性が多く、 20~30代の女性はほぼいません。 なので、私がこの会社にいる価値って「多少若い女性である」 くらいなのではないだろうかと思ってしまいます。 多少若めであれば、

          【ただの悩みの羅列です】若さと美しさが失われたら‥

          【感想】窮鼠はチーズの夢を見る

          こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 今日は比較的仕事が早く終わったので、 アマプラで「窮鼠はチーズの夢を見る」という映画を見ました。 ※以下ネタバレを含む 関ジャ二∞の大倉忠義くんと俳優の成田凌くんが出演の映画で、 何年か前に公開されたものですが、 当時から観たいなと興味を持っていた映画でした。 何故興味を持ったかは覚えていないのですが、 あらすじは、ざっくり言うと大倉くんと成田くんの 男性同士のラブストーリーでした。 流されやすい主人公の大倉くん(既

          【感想】窮鼠はチーズの夢を見る

          新しいテイストの服を着たい

          こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 秋も物欲が止まりません。 そんな中やってきた、ルミネ10%オフ期間及び マルコとマルオの14日間。 ルミネもマルイもだいたい同じ期間で10%オフになるこのチャンスを 逃すわけにはいきません。 本日はマルコとマルオの最終日でしたので、 仕事終わりに有楽町へ寄ってきました。 有楽町は、ルミネとマルイが近い距離にあるので 色々なお店を一気に見ることができます。 今日オフなのはマルイだけなのですが、 ルミネの中にも気になる

          新しいテイストの服を着たい

          可愛い服は着たいと思った時に買う

          こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 連休明けの仕事は疲れますね。 さて、今日は仕事を終えた後に買い物に行ってきました。 今はルミネが10%オフの期間中。 先日迷って買わなかったお洋服をもう一度試着して、 本当に欲しいのかをジャッジしてきました。 私が欲しかったのは、パールボタンの付いた、モカ色のブラウス。 ネットで見た時から、自分には似合わないだろうなと思いながらも 気になっていたアイテムでした。 私は骨格ストレートの、大人顔タイプ。 肩幅がガッチリして

          可愛い服は着たいと思った時に買う

          外見を磨くということ~アラサー編~

          こんにちは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 夏休みという機会があったからか、 先日誕生日を祝ってもらう機会があったからか、 写真を取られる機会が多かった近頃でした。 あまり自分が写っている写真は見返したりしないタイプなのですが、 この前、ふとLINEのアルバムを開いた際、 そこに写る自分の姿を見て軽くショックを受けました。 まず太い二の腕。 アホ毛が沢山出てきていて、ツヤ感のない髪の毛。 血色のない顔と、ぼやけた眉毛、目。 ふとした時に友人に撮られた時の自分の表

          外見を磨くということ~アラサー編~

          ガブリエル・シャネル展へ

          こんばんは。 9月になり、夜は涼しさを感じる今日ですね。 昨日、以前から気になっていた、 「ガブリエル・シャネル展」へ行ってきました。 シャネルに関する展覧会に足を運ぶのは、 今回で実は2回目。 初めて私が”シャネル”の中側を知るきっかけになったのは、 2019年に天王洲アイルで開催された「マドモアゼル プリヴェ展」でした。 寺田倉庫が開催するそのイベントで、 私はシャネルの洋服を初めて意識して見ることになり、 その空間と衣装の美しさ心を奪われました。 シャネルがど

          ガブリエル・シャネル展へ

          秋服欲もスイッチオン

          こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 9月になり、夜は少し冷えるな~と思う日も 増えてきたように思います。 少し涼しくなると欲しくなるのが秋服。 秋は一瞬で過ぎてしまうと思うものの、 秋色のお洋服を見ると、ついつい欲しくなってしまいます。 ジャケットも欲しいし、ゴールドのアクセサリーも欲しい。 秋仕様のオーガンジーブラウスも欲しい。 パールが付いたカーディガンも欲しい。 各ショップやネットを見れば見るほど欲しくなります。 見なければ良いのは分かっていま

          秋服欲もスイッチオン

          誕生日を迎えてしまった

          こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 本日、誕生日を迎えてしまいました。 アラサーともなると、嬉しくはないですね。笑 最近noteに書くネタがなく困っていたのですが、 1つ歳を重ねたので、今年1年の目標みたいなものを ゆるく考えていきたいと思います。 1番に思いつく目標は「衣食住をもっと大切にする」です。 本で読んだのか、インスタグラムで誰かが言っていたか、 はたまたそのどちらもか、出典元は定かではありませんが、 私はこの言葉を聞いて「確かにな」と思いま

          誕生日を迎えてしまった

          同性の友人に甘えられるか否か問題

          こんばんは。 都内在住アラサーOLのきんぎょです。 半年前に彼氏と別れました。 別れてからというもの、平日の夜がまあ暇で。 土日は友達と遊んだり、ヨガに行ったり家事をしたりするから あっという間に過ぎてしまうのですが、 今、平日の夜の時間を持て余している感が拭えません。 これは、仕事に余裕があるからそう感じるのかとも思いましたが、 それなりに忙しかった日にも同じように感じました。 例えば20時に仕事を終えたとしても、0時までの4時間は 一人で過ごさなければなりません。

          同性の友人に甘えられるか否か問題