新しいテイストの服を着たい

こんばんは。
都内在住アラサーOLのきんぎょです。

秋も物欲が止まりません。
そんな中やってきた、ルミネ10%オフ期間及び
マルコとマルオの14日間。

ルミネもマルイもだいたい同じ期間で10%オフになるこのチャンスを
逃すわけにはいきません。

本日はマルコとマルオの最終日でしたので、
仕事終わりに有楽町へ寄ってきました。

有楽町は、ルミネとマルイが近い距離にあるので
色々なお店を一気に見ることができます。

今日オフなのはマルイだけなのですが、
ルミネの中にも気になるお店があったので
そのお店も寄ってみることにしました。

そのショップの名前は”31 sons de mode".
ショップコンセプトを確認すると、
「コンサバより華やか&上品で可愛いSweet Eleganceスタイル」
と記載がありましたので、そんな感じのお洋服が売っているお店です。

私からひと言で言わせると、「甘い」お洋服が売っているお店なので、
私のようなガタイの良い体格の女性にここの服は似合わないのでは‥
と思ったのですが、雑誌で見て気になった商品があったので、
試着だけでも…と思い、一度袖を通してみることにしました。

私が気になっていた服は、ツイードのスカートと、
シンプルな黒のVネックニットトップス。

ツイード素材のものは、この秋ずっと気になっていたアイテムなのですが、
トップスに持ってきてしまうと、私の体型と顔にはまぁ合いません。
それでも気になるツイードアイテム。
スカートだったら顔から離れるので、いけるかな?と思って着てみると‥
可愛い‥!かも‥!?

他人目線の確認の為、私より5歳程若そうな可愛くて細い店員さんに、
「私は普段こんなに甘い服を着ないんですけど大丈夫でしょうか」、
と尋ねてみると、
「そうなんですか?とてもお似合いです!」と言ってくださりました。

たしかに自分では見慣れないだけで可愛いかも?と思ったのと、
この店員さんが一生懸命対応してくれたので、
買ってあげたい!という気持ちになり、
セットで購入してしまうことにしました。
(店員さんがいい人だとそういう気持ちになるのは私だけでしょうか)

帰りにお姉さんが見送ってくれたのですが、
「すごく似合ってたので、(洋服を)沢山着てあげてください!」と
曇りなき眼で伝えてくれたので、
私はすごく良い気分でその店で買い物を終えることができました。

買って後悔はしたくないな。
こんな服これからちゃんと着るかな?
という気持ちは買う前もあったし、
買った後も消えることはなかったのですが、
試着をした時、「いつもと違ったテイストの服を着たい」と感じたので
私は自分の気持ちを優先してみることにしました。

本当は、いつもの自分に確実に似合う服を
マルイの方で買おうとしたのですが、
それでは想像が付きすぎてイマイチ買う気になれませんでした。

今年の秋冬は少し甘めの服が着たい気分です。
甘めの服を着るのが少し恥ずかしい気持ちもありますが、
最近の私のモットーは、「”今”自分が着たいと思う服を着よう」
なので、今の自分の気分を優先させて、
ファッションを楽しんでいきたいと思います。

まだまだ欲しい服は沢山ありますので、
お財布と相談しながら、秋のお洒落を楽しんでいきたいと思います。

それでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?