鶏魚

鶏魚です。またの名をジャスミン茶。 のんびり色々書いていこうと思います。

鶏魚

鶏魚です。またの名をジャスミン茶。 のんびり色々書いていこうと思います。

マガジン

  • 週刊:今日は1冊足りない本曜日

    週刊で出してる本棚シリーズです 本曜日📓📕📚

記事一覧

週刊:今日は一冊足りない本曜日 vol.1 辻村深月『闇祓』

 先週あげられたらなーとか言っていたのは余裕で間に合わず、また、『こころ』について語るには時間がかかりすぎるので、また違う記事にして出します。ごめんなさい。 …

鶏魚
11か月前
1

週刊:今日は1冊足りない本曜日 vol.0

毎週木曜日更新で、読書レポートを書こうと思います。 その名も「今日は一冊足りない本曜日」です。読書と木曜日を何とか結び付けられないかな、と、考え込んだ結果こうな…

鶏魚
11か月前
5

日々をちょっとだけ彩るお茶選び

4作目です。こんにちは。この何作目です、のあいさつはどれくらい続けようかな、と四作目にして早いですが、思っている今日この頃です。 本当は今日の記事が間に合わず、(…

鶏魚
11か月前
4

やっぱり高みを目指したいよね

3作目です、こんにちは。 本当は昨日木曜日にちなんだタイトルの記事を出そうとしたのですが間に合わなかったので、これが3作目の記事です。 ということで、最近やってる…

鶏魚
11か月前
5

8回目の死ぬはずだった日

2作目にて、暗い題名になってしまった。けど、日柄的に今書くしかないから、書こうと思う。また、あの日が来てしまうから。暑くなるたびに想起してしまうあの日だ。 それ…

鶏魚
11か月前
3

NOTE開設しました!

noteでは初めまして。そうでない方こんにちは。ネットの世界ではジャスミン茶だったり鶏魚だったりスーツを着た湯豆腐だったりするものです。とりあえずnoteでは鶏魚でいこ…

鶏魚
11か月前
11
週刊:今日は一冊足りない本曜日 vol.1  辻村深月『闇祓』

週刊:今日は一冊足りない本曜日 vol.1 辻村深月『闇祓』

 先週あげられたらなーとか言っていたのは余裕で間に合わず、また、『こころ』について語るには時間がかかりすぎるので、また違う記事にして出します。ごめんなさい。
ですので、記念すべき本曜日最初の一冊は、辻村深月さんの『闇祓』を紹介します。
 私は辻村深月さんの小説が大好きなので、この『闇祓』は発売当初からずっと読みたいと思っていましたが、年中金欠の身でありますし、書店に赴くこともできていなかったの

もっとみる

週刊:今日は1冊足りない本曜日 vol.0

毎週木曜日更新で、読書レポートを書こうと思います。
その名も「今日は一冊足りない本曜日」です。読書と木曜日を何とか結び付けられないかな、と、考え込んだ結果こうなりました。
あまりにも思いつかなかったので、しばらく夏目漱石の『吾輩は猫である』の冒頭で行くか、となるところでしたが、何とかひねり出せてよかった。

毎週更新となると、目まぐるしい生活の中で、読書に時間を裂けてない日常を送っているので、1冊

もっとみる
日々をちょっとだけ彩るお茶選び

日々をちょっとだけ彩るお茶選び

4作目です。こんにちは。この何作目です、のあいさつはどれくらい続けようかな、と四作目にして早いですが、思っている今日この頃です。
本当は今日の記事が間に合わず、(所用や、他に用意している記事の準備等で)出せないかも、という状態だったのですが、前回同様、この記事が書けない時にお詫びとして、Twitterのほうで本日淹れるお茶を紹介しようか、とお茶のパックを見たときに、これの紹介記事なら間に合うんじゃ

もっとみる
やっぱり高みを目指したいよね

やっぱり高みを目指したいよね

3作目です、こんにちは。
本当は昨日木曜日にちなんだタイトルの記事を出そうとしたのですが間に合わなかったので、これが3作目の記事です。

ということで、最近やってるゲームの話をします。
「Only up!」です。少年を操作して、登っていくだけのゲームです。
結構流行ってるみたいなのでご存じかもしれませんね。
WASDで操作していくゲームなのですが、これが結構私、苦手でして。まぁ、1時間ほど何とかあ

もっとみる
8回目の死ぬはずだった日

8回目の死ぬはずだった日

2作目にて、暗い題名になってしまった。けど、日柄的に今書くしかないから、書こうと思う。また、あの日が来てしまうから。暑くなるたびに想起してしまうあの日だ。

それでは、本編スタートです。


私は、8年前のあの日、死ぬはずだったのだ。
まだ幼かった私の世界の全てが終わってしまったあの日に。
よくある話だ。いわゆる、私は、おばあちゃん子だったのだ。ただそれがちょっと行き過ぎていただけで。
8年前。

もっとみる

NOTE開設しました!

noteでは初めまして。そうでない方こんにちは。ネットの世界ではジャスミン茶だったり鶏魚だったりスーツを着た湯豆腐だったりするものです。とりあえずnoteでは鶏魚でいこうと思っております。もとは文章を書くときに使っている、いわばペンネームのようなものなので。名前がたくさんあると本当の自分を見失いそうになります。普段はこういうことから自我について適当に喋ってるような人です。哲学って楽し〜!

最初な

もっとみる