見出し画像

ほぼほぼ毎日泣いてます。

ここ最近、ママが幼い子供を残して亡くなってしまうお話しが続いていて…。

あ、これドラマのお話なのだが…。

私自身ママを経験し、その娘もママとなり、息子のお嫁ちゃんもママとなり、こういうお話には過敏に反応してしまう自分がいて。

もしこんなことか自分の身近に現実として起こってしまったらと考えると…。

感情移入してしまうクセがあるので、ホント要注意なのだが、もう涙がね…止まらないのである。

          ***

例えば先月観た『ステップ』という映画。

妻に先立たれて男手ひとつで娘を育てるシングルファーザーのお話なのだが、山田孝之がすごく自然でリアルなお芝居をされており、また娘役の子たちがとっても可愛くて、健気で、涙なしでは見られない映画だった。

          ***

そしてつい最近観た、韓ドラの『バイバイ、ママ!』。

全話見事に涙腺崩壊したドラマ。

出産間近に交通事故に巻き込まれ、自分の命より子供の命を助けてほしいと言い残しこの世を去った〝ゴーストママ〟のお話。

最愛の妻を亡くし、悲しみに打ちひしがれる夫。

残した夫と娘のことが心配で、この世をさまよい続けるママ。

物語は決してリアルではないのだが、でも不思議とリアルに思えてしまう作品であった。

          ***

そして今TBSで放映中の『#家族募集します』。

このドラマもまた、妻に先立たれて男手ひとつで息子を育てるシングルファーザーが主人公のお話。

「ジャニーズWEST」の重岡大毅がパパ役で良い演技をしている。

13日に放送された第3話では、なかなか言い出せなかった〝ママが亡くなったという事実〟を、ずっとママの帰りを待っている幼い息子に意を決して伝えるというストーリー。

これもまた子役の子が可愛いのなんの。

すごく自然な父子のやりとりに、めちゃくちゃ泣いてしまった。

          ***

という訳で、意図した訳ではないのだが、なぜかシングルファーザー的な作品を立て続けに観ており、常に涙しているという私。

結局のところ、ほぼ毎日泣いていますという、あまり実のない話しである。





※最後まで読んでいただき有難うございます!
  ↓ 宜しければコチラもお読みください♪

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,514件

#映画感想文

66,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?