マガジンのカバー画像

HSPのおまもり

154
HSPのわたしが、あると落ち着くもの やると安心すること 備忘録でもある。
運営しているクリエイター

#HSP気質

感覚に委ねてえらぶこと

感覚に委ねてえらぶこと

半年ほど前にも書いたテーマ

" 感覚に行動を委ねること "

感覚だけで生きているのは、それはちょっと、危ういんですけど。

完全にデータや予定の通りに動こうとするのも、やっぱり宜しくないのかなぁって思います。

例えば今日のこと。

やりたかった仕事に手をつけてみたら、注文したものと別のものが届いていて、やるべき仕事がやれなかったんです。

割と期日も余裕がないので、思わずうわぁ…と天を仰ぎ

もっとみる
嘘みたいな予知の話

嘘みたいな予知の話

わたしはプロフィール欄にも書いているが、第六感が強い方だと思う。

周りに言ったら"嘘だ"と言われるようなことも色々経験してきた。

(ちなみに霊感はない。)

今日はそんな不思議な出来事のうちの一つを、ここに記してみる。

・・・・・・・・・・

6,7年ほど前、アパレルの販売員時代のこと。

私をご贔屓くださる顧客様たちが200名くらいいた。

1年以上顧客様として関わると、仲良くなり雑談もす

もっとみる
HSPのわたしの職業

HSPのわたしの職業

アルバイトを含めるといくつか仕事もしましたが、一番長かったのは前職のアパレル販売員です。

接客業ってクレームや、特に販売系はノルマなどなかなかキツイ部分がクローズアップされがち。

確かにどちらもありましたが、それでも私にはとても合っていましたし一度もこの仕事を嫌いになることはありませんでした。

販売職

大きい音が苦手ではありますが、駅ビルや商業施設での就業は割と快適です。

例えば当たり前

もっとみる
HSPの夜を快適にする5つのこと

HSPの夜を快適にする5つのこと

こんばんは。

ナイトルーティンということで夜のあいさつです。ふふふ。

夏場って暑くていろいろ面倒になっちゃうんですけど、冬は冬で寒くてボディケアは厄介だったりしません?

それでも秋から冬の季節にわたしは整えることが多いので、今回はHSP目線のナイトルーティンをお話ししますね。

1.ハーブティーを飲む最近コーヒー断ちをしているので余計にハーブティーを飲む機会が増えているのですが、ハーブティー

もっとみる