マガジンのカバー画像

Essay

66
日常で気づいたことや思ったことを綴ります。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

三峯神社

三峯神社

おはようございます。
ミュルアです。

本格的な冬が来る前に三峯神社に行ってきました。

道が混むと大変なので、朝6時半に出発しました。

さすがに混むこともなく、東京から3時間ぐらいで着きました。

駐車場から空手着の外国人が沢山来ておられて、びっくりしました。

奥宮や隋神門で決めポーズを取り、写真を写されていました。

後で調べたら、極真空手の大山倍達総裁ゆかりの場所らしく、空手の合宿がよく

もっとみる
冬支度

冬支度

こんばんは。
ミュルアです。

今朝は冷え込んでましたが、日中は陽射しがあり暖かかったので、本格的な冬支度をしました。

布団を冬布団にし、シーツも起毛の温かい物に換えました。

仕舞い込んでいたダウンや冬物の洋服を出していたら、今年は秋物の洋服をほとんど着なかったことに気づきました。

年々、こうして春や秋が短くなっていくのでしょうか。

とはいえ、温かい食べ物が恋しい季節には違いありません。

もっとみる
初めての将棋

初めての将棋

こんばんは。
ミュルアです。

我が家では、とうとう暖房を入れてしまいました。

1週間前は、暑かったのに、秋を飛ばして、冬になりました。

ところで、最近始めた趣味があります。

それは、「将棋」です。

最初は、『観る将』だったのですが、実際に将棋がさせた方が理解出来ると思い始めました。

もっぱら『ぴよ将棋』のアプリでAIを相手に対戦しています。

下の方の級ですが、楽しく将棋を学んでいます

もっとみる
至福の時

至福の時

おはようございます。
ミュルアです。

数日前まで、昼間は暑かったのに立冬を過ぎ、一気に季節が進みましたね。

なんだか秋がほとんどなく、冬になった感じです。

冬のコートを早く出さないとと思うほどの寒さです。

とっても寒く感じるのは、気温の変化に身体がついていってないからかもしれません。

TVで見ましたが、慣れるのに2週間ぐらいかかるそうです。

昨日の東京は、本当に陽射しもなく寒い日だった

もっとみる
会いたい人に会えるかも⁈〜三十三間堂〜

会いたい人に会えるかも⁈〜三十三間堂〜

こんにちは。
ミュルアです。

11月の三連休も終わったのに、まだ寒くなりませんね。

段々と四季が無くなってきて、悲しくなります。

先日行った京都も、紅葉の色付きがあまり良くありませんでした。

紅葉には、早かったので、前々から再訪したかった三十三間堂(蓮華王院)に行きました。

京都駅で三十三間堂行きのバスを探そうとしていたところ、バスを案内している方がいて、空いているバスに乗ることが出来ま

もっとみる
京都に行ってました

京都に行ってました

こんにちは。
ミュルアです。

久しぶりの更新です。

先週末、母の一周忌法要のため、京都に行ってました。

お陰様で無事に青蓮院さんで法要が出来ました。

ところで、京都は、大学時代を過ごし、父方の故郷でもある懐かしい街です。

なので、ベタな観光スポットにはあまり行きません。

ところが、京都タワーに行くことになりました。

そう、京都駅の正面にろうそくのように立っているタワーです。

JRで

もっとみる