見出し画像

超簡単!声美人になれる方法

ポイントは「舌」です。

こんにちは!
studio loopnotes美声チューニングコーチのまえだひとみです。

9割の人が噛みやすい言葉

以前こんな記事を書いたのですが、

まずは舌を緩めるのが大事なのですが、
「普段力が入ってるか入っていないかもわからない…」という方が多いのではないでしょうか?

ずばり、9割の方が舌が硬いです。
そして、舌が硬い方は、Ka・Ta・Na・Ra行を噛みやすいです!

その場でできる滑舌チェック

ここでチェック!喋ってる時にこんな症状はないですか?

①舌先が宙に浮く→舌先に力が入る
② 舌の真ん中が凹んでくる→舌先〜真ん中に力が入る
③舌の奥が盛り上がる・舌先が口の真ん中まで引っ込む→舌奥に力が入る

あくまで一例です。

超簡単!舌のトレーニングで声美人に

1番お手軽なトレーニングは、思いっきりアッカンベーをすること

画像1

その時も舌先が浮いてきたり、だんだん舌が奥に引っ込まないようにするのがポイントです。

3〜5秒キープ出来るようにしてみて下さいね。
マグロの切り身のように平らにデロンと出すとGoodです。

今日は絶好調と思っても次の日はまた出来なかったり…舌は日によって変化します。

少しずつ毎日の積み上げも大事です。
トレーニングしておかないとどんどん衰えていくので何を喋ってるのか聞き取りにくくなってきてしまいますよ〜。

今なら『もう声が震えない!人前であがらず話せる7つのコツ』PDFレポートをプレゼント!

・人前で話すのが嫌!
・大きい声とか無理です
・緊張して話せなくなってしまう
・喋り続けると喉が痛い

そんなあなたに見て欲しいPDFシートです☟
https://loopnotes.net
PDFプレゼント画像


サポートもお待ちしています🙌 有意義な記事をアップできるようにしていきますね!✨