見出し画像

End of Term 2,二学期の終わり


(左上)寒い朝だから… | (右上)サドルだけ持ってかれた?
(左下)Rugbyしてるっぽい!!| (右下)あんた一番華あるよ

Term 2, 二学期最後のRugby Schoolでした!
そして息子、2歳11ヶ月30日で明日から3歳!!
Winter Holiday and Matarikiもう冬まっしぐら!!!

昨夜から咳き込んで鼻水だらだら流して、しかも今日はバッチリ冷え込んだからこれヤバいなって。
もしかして明日寝込む?←誕生日

しかも。

雨上がりの朝を迎えたバスが私と息子を乗せてHarbor Bridgeを渡りまーす、陽の光の眩しさに顔を背けながら、Rugby Schoolに近いMcDonald'sに到着、次の瞬間!

McDonald'sは洗車機の中だった。

どゆことかと言うと、本当にMcDonald'sの扉を開けてさ、中で息子のHappy mealと私のコーヒーを頼んで受け取ってPlayspaceに入ってふと外見たら土砂降りになってるの!!!
一枚目の画像(左上)を見てもらうと私によく似てイケメンの息子アスファルトが濡れてるのわかるよね?
でも朝焼けは綺麗だったし、私はバスの中でDanとChattingしててその時にたまたま撮った画像がこちら。

検証画像①

土曜日の朝の始まりーって感じ?
なのにいきなりよ、まさに奇襲ってくらいの大雨でMcDonald'sの窓が洗われだしたってわけ!
傘あっても吹き荒れてたんじゃ……てかRugby Schoolまで移動も息子連れてこれは非常に辛い。
軽く絶望。
Term 2,二学期の最後をまさかこんな形で──

奇跡的に止んだ。

風雨にさらされることもなく私と息子はRugbyに、そうThis Kiwi Weather.

先週に引き継ぎどころか、先週よりもさらにいい出来を見せてくれた息子!
ちゃんとまともにやってる!!
その感動はお空にも通じたようでGym一杯の雨音が、とかいらんわ。
Rugby Schoolが終わる頃にはまた止んでたけど。
じゃもう急いでバスに乗って帰りますか。

検証画像②

あ、これアカンやつ!
本日〇回目の洗車機に突入よ。
こんなのばっか。
こんなのばっかって、天気の話ばっかになったけど息子の成長は本当に素晴らしかった!!
てか明日で3歳だしね、うん、全然2歳を迎えた時よりも今が大変な気がするけど。

(左上)さっきまで泣いてたのに豹変!|(右上)高っ!!!
(下)どこに何があるかは知っている

雨の隙を見て買い物に。
まーた値上がりしてる。
どんだけ天井高いんだろ?
(この間にも雨降って止んだ。)

検証画像番外編

体だけ大きくなって、中身は変わりのない息子。
最近また急に後追い激しくなったし、猿みたいにしがみついて離れないの、寝る時まで私が身動き取れないようにしがみついて、私を独占してないと気が済まない息子。
息子、息子、息子。
これからもますます自分らしく生きてくださいな!

【追記】やっぱ一日をnoteで振り返るのっていいなと思って、ヘッダーの画像も月ごとにじゃなくって内容に合わせたものにしていこうかと。自己顕示欲のつもりはさらさらなくて、こうやって客観的に覚えておくと沈着冷静に自己処理できるし、いい先に繋げられるんじゃないかと自分に期待。

From Monica

この記事が参加している募集

#英語がすき

19,756件

#運動記録

3,981件

🇳🇿サポートしてくれた皆様にはニュージーランドからお礼します!