TakeruArai

最前線で「遺す」 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部2期生 埼玉県東松山市出身 東松…

TakeruArai

最前線で「遺す」 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部2期生 埼玉県東松山市出身 東松山市マスコットキャラクターまっくん、あゆみんの名付け親 LEEWAY 博物館オタ活日記 https://my.prairie.cards/u/takeruarai_EMC2

マガジン

  • 博物館オタ活日記

    博物館オタクの視点から博物館について綴る『博物館オタ活日記』 オタク感全開になるかもしれませんが、訪問した博物館や企画展、博物館の見方(読み方)など博物館に関する事項について気ままに綴っていきます。不定期更新です。 博物館関係者や博物館めぐりが趣味の方から博物館初心者まで楽しんでいただける内容にしていきたいと考えています。 ※専門家ではなく一般人ですので、学術的事項について誤り等がございましたらご指摘ください。

  • 海外研修振り返り

    海外研修(グローバルアントレプレナー研修)とは、私の通う武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の2年生必修授業として1週間、アメリカ・シリコンバレーかアジア(インドネシア・シンガポール)の2コースから選び、現地の起業家を訪問するプログラムです。

最近の記事

印刷博物館~印刷会社が描く印刷文化~【博物館オタ活日記#4】

こんにちは! 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部に通いながら「最前線で遺す」をモットーにいろんな遺す活動をする大学生荒井健です! 博物館オタクの僕視点から博物館について綴る『博物館オタ活日記』。第3回の今回は、先月フィールドワーク兼趣味で印刷博物館(以下:印博)を訪れたのでその様子をお伝えします。 普段は訪問してから一週間以内に投稿するのですが、先日投稿した学会前でバタバタしていて随分間が空いてしまいました… プロローグ企業ミュージアム 皆さんは、企業ミュージアム(企

    • NCUR2024で研究発表してきました

      こんにちは! 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部に通いながら「最前線で遺す」をモットーにいろんな遺す活動をする大学生荒井健です! 今回は、大学の国際学会派遣プログラムでカンファレンスに参加するために、4月7日から12日に所属する高松ゼミでアメリカカルフォルニア州ロングビーチに行ってきたのでその様子と感じたことを書いていこうと思います! NCUR2024今回参加した国際カンファレンスはthe National Conference on Undergraduate Res

      • 私をつくった本たち

        こんにちは! 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(EMC )に通いながら「最前線で遺す」をモットーにいろんな遺す活動をする大学生荒井健です! おかげさまで、先日20歳の誕生日を迎えることができました! そこで、今回は、趣味読書の私が20年の人生で読んできた多くの本のなかから、私をつくった本を紹介します。 私と読書私は、そこまで多読家というわけではないが、本を読むのが好きだ。自宅の私の本棚には300冊を超える本や雑誌が並ぶ。そんな中から、私に影響を大きく与えた本たちを3

        • EMCセブ島研修に参加してきました!

          こんにちは! 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(EMC )に通いながら「最前線で遺す」をモットーにいろんな遺す活動をする大学生荒井健です! 今回は、EMCの研修で、3月3日から3月16日の2週間、フィリピンのセブ島で語学研修+NPO訪問のプログラムに参加してきたので、そちらの様子を紹介したいと思います。 プログラム概要このプログラムは、EMCがEMC生向けに開催したプログラムです。 EMCでは、昨年僕も参加した海外研修プログラムが必須となっています。そのため、英語力を

        印刷博物館~印刷会社が描く印刷文化~【博物館オタ活日記#4】

        マガジン

        • 博物館オタ活日記
          4本
        • 海外研修振り返り
          5本

        記事

          東京国立博物館~特別展本阿弥光悦の大宇宙/建立900年特別展中尊寺金色堂~【博物館オタ活日記#3】

          こんにちは! 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部に通いながら「最前線で遺す」をモットーにいろんな遺す活動をする大学生荒井健です! 博物館オタクの僕視点から博物館について綴る『博物館オタ活日記』。第3回の今回は、先日フィールドワーク兼趣味で東京国立博物館(以下:東博)を訪れたのでその様子をお伝えします。 プロローグ第一回に科博に行って以来の上野公園へ。 今回は東博に2つの特別展を観に行くために行きました。また、せっかく行くので、遺すために必要であり、最近気になっている文

          東京国立博物館~特別展本阿弥光悦の大宇宙/建立900年特別展中尊寺金色堂~【博物館オタ活日記#3】

          『科博と科学 地球の宝を守る』を読んで【博物館オタ活日記#2】

          こんにちは! 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部に通いながら「最前線で遺す」をモットーにいろんな遺す活動をする大学生荒井健です! 博物館オタクの僕視点から博物館について綴る『博物館オタ活日記』。第2回の今回は、博物館に関する書籍の紹介です。 博物館に関する書籍はあまり多くない印象ですが、書籍からも博物館について知ったり楽しむことができたりするので紹介していこうと思います。 今回は、第1回で訪れた国立科学博物館(以下:科博)の館長で分子人類学者の篠田謙一先生の新著『科博と

          『科博と科学 地球の宝を守る』を読んで【博物館オタ活日記#2】

          国立科学博物館~特別展和食&企画展科博収蔵品展2023~【博物館オタ活日記#1】

          こんにちは! 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部に通いながら「最前線で遺す」をモットーにいろんな遺す活動をする大学生荒井健です! 今回から、博物館オタクの僕が博物館について話す「博物館オタ活日記」を始めようと思います! 第一回は、国立科学博物館(以下・科博)にフィールドワーク&オタ活で行ってきたのでその様子をご紹介します。 プロローグ目的 今回、科博に行ったのは、単純に博物館オタクだからではなく、フィールドワークのためです。遺すために必要であり、最近気になっているサイ

          国立科学博物館~特別展和食&企画展科博収蔵品展2023~【博物館オタ活日記#1】

          2年生終了!武蔵野EMC2年生の1年間

          こんにちは。武蔵野大学大学アントレプレナーシップ学部(EMC)2年の荒井健です。さて、この挨拶もあとわずかとなりました。 今日、1月27日のEMC SUMMITをもって、2023年度のEMCの全授業が終了しました。2年生も終わり、ついに大学生活の折り返しとなりました。そこで、今回は、今年度の振り返りをしていきます。 RA EMCでは、1年生の間学年全員で寮生活を行います。その寮生活の先輩サポーター・Resident Assistantとして、後輩とともに1年間寮生活をし

          2年生終了!武蔵野EMC2年生の1年間

          苦手な〇〇で研究発表してきました

          こんにちは。武蔵野大学アントレプレナーシップ学部2年の荒井健です! 11月23日に都内のホテルでおこなわれたThe 15th Asian Conference on Education(ACE2023)内のプログラムThe 11th Asian Undergraduate Research Symposium (AURS11)で、自分の研究を発表してきました。 はじめてづくし実は、学会での研究発表はこれがはじめてです。更には、国際学会ということでもちろん英語ということで、A

          苦手な〇〇で研究発表してきました

          僕も、あの夏、青春を奪われた

          皆さんは、「あの夏を取り戻せ」全国元高校球児野球大会をご存知でしょうか? このプロジェクトは、私の通う武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の3年生大武優斗さんが発起人となり、失われた2020年夏の甲子園を取り戻すために起こした活動です。 大武さんの他にもこのプロジェクトの運営に関わっているEMCの学生がたくさんおり、日々彼らの活動を近くで見守ってきました。 彼らは、大きな壁に何度もぶつかってきました。当時の選手を集めること、甲子園球場を借りること、7000万円という運営費

          僕も、あの夏、青春を奪われた

          UNISON HYBRIDでインターンしてきました

          11月14日から17日の学期休みの間に、学部でいつもお世話になっている西舘さんのUNISON HYBRIDで短期インターンをしました。今回は、その振り返りを書いていこうと思います。 Day1Day1では、郵政グループの講演会の配信サポートを担当しました。配信は、以前にもオンラインゼミや他のイベントで手伝った経験があり、基本的な流れは把握していました。今回の現場では、普段から協力している西舘さんがどのように配信現場で振る舞っているかを直接見ることができ、貴重な学びの機会となり

          UNISON HYBRIDでインターンしてきました

          NEXTを叫んできました!

          こんにちは。先日、三鷹にあるスタートアップスタジオMusashino Valleyで行われた「Musashino Valley Pitch 〜あなたの『NEXT』を叫べ!〜 2023/10」に参加し、自分のNextについて語ってきました。このピッチでは、私が大学3年生になる来年4月までの活動について、何をしたいのか、どのように成長するつもりなのかを語ってきました。 そこでの宣言の内容を共有し、自分のNextについての決意をお伝えします。 宣言今回、私が、全体に対して宣言した

          NEXTを叫んできました!

          クイズで脱消費思考になったら予想外の人生が待っていた

          こんにちは、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(以下EMC)2年の荒井健です。 私は、現在、EMCという日本で唯一の珍しい学部に在籍しています。この学部に進学するに至った背景にはいくつかありますが、その中でも、特に大きな影響を与えたのが、高校時代の部活動の競技クイズです。そこでの経験がどの様に自分の人生に影響を与えたのかご紹介します。 川越東高校クイズ研究部私は、星野学園川越東高校という埼玉県の高校に通っていました。クイズがしたいという思いからこの学校に進学し、クイズ研究

          クイズで脱消費思考になったら予想外の人生が待っていた

          About English ~After Global Entrepreneur Study Tour~

          最近、英語について考える機会が多くなってきました。 8月27日から9月3日にアメリカのサンフランシスコ・ベイエリア(シリコンバレー)に学部のグローバルアントレプレナー研修で行ってきました。そこで1週間過ごしたあと、すごく英語に関しての意識が変わったのでお話しようと思います。 そもそも、グローバルアントレプレナー研修とは?グローバルアントレプレナー研修とは、私の通う武蔵野大学アントレプレナーシップ学部の2年生必修授業として1週間、アメリカ・シリコンバレーかアジア(インドネシア

          About English ~After Global Entrepreneur Study Tour~

          海外研修Day5&Day6振り返りレポート

          Hello! 海外研修5日目と6日目の模様をお届けします。 (帰国後平日はインターン&イベントに行き、休日はダラダラした生活をしていた結果、気づいたら帰国から2週間以上経過していました…) 5日目は、Computer History Museumの見学と、Sequoia Sake Brewaryとい うSakeの酒蔵をやっているNoriko Kameiさんのお話を聞きに酒蔵へ行きました。 6日目は、朝からPURAG AND PLAYでModule QのDavid Brunn

          海外研修Day5&Day6振り返りレポート

          海外研修Day4振り返りレポート

          Hello I report our exciting days ! Day4は、二人の起業家からお話を伺い、あこがれのStanford Univercityにも訪問しました。 Isayama Gen's TalkDay4一人目のアントレプレナーはWiLの伊佐山元さんです。 伊佐山さんのお話は、自分のみならず、多くの学生が印象に残ったと話していました。 自分が伊佐山さんのお話で印象的だったことは、唯一無二な人間になるというお話です。 伊佐山さんは、シリコンバレーで働いて

          海外研修Day4振り返りレポート