ポリちゃん/愛する子供達の育児と夢に奔走するシンパパ日記

千葉のサラリーマン。趣味は株式投資、筋トレ、読書、神社巡り。 妻との仲違いを期に3人の…

ポリちゃん/愛する子供達の育児と夢に奔走するシンパパ日記

千葉のサラリーマン。趣味は株式投資、筋トレ、読書、神社巡り。 妻との仲違いを期に3人の育児を担う事に。仕事・育児・夢全てをやり遂げる覚悟でブログにありのままを書き連ねます。私や子供達の日々の悩みや教育的な取り組みを投稿しながら、明るく楽しく、皆で笑顔になれる様に。

最近の記事

リリーの誕生日🎉

6/27はリリーの8歳の誕生日。 大好物のピザを囲んで、家族5人で最後の食事。 夫婦でシャンパンを開け、子供達は各々好きな飲み物を飲んで、たわいもない会話を楽しんだ。 私は終始、不自然なタイミングで涙を流さないようにだけ細心の注意を払い、その場を明るく、楽しく、リリーが楽しく過ごせるよう、不安にならないように努めた。 明後日には、妻は荷物をまとめて家を出る。 私達4人がキャンプで外泊している間に・・・。 楽しい結婚生活だった。会話のテンポ、食の趣味、お酒好き、海好き、価

    • 別居前、最後の7日に思うこと 24.6.22 P10

      7月の別居まで後7日。 淡々とした日々が続く。徐々に会話が減ってきた。 私から話しかける時間を減らしている。 凄く感覚的な話だが、口を開くと喧嘩しそうで、これ以上関係を悪化させたくないという心情が働いているんだと思う。 最後の1週間は、ジョーのお迎えもスタートし、料理も行うため、送り7:30、お迎え19:00だ。 妻は家にいるが、特に料理の練習期間にしてもらっている。 本も調達して、準備万端。チャーハンに卵焼き、野菜炒め、基本的なものから取り組み、徐々にキッチン事情に精通

      • 何回目かの鑑賞なのに…映画館ってすごい24.6.17 P9

        娘リリーと2人だけの映画館。 日中に行くのとは一味違い、初の夕方の鑑賞だったので、人もまばらだった。 リリーの熱い希望を叶える形で、「推しの子」の映画を観てきた。 観るまでは、再上映とわかっていたものの、推しの子の映画としては初鑑賞だったので、観たことのない作品かとおもい娘と楽しみにしていた。 観始めてすぐに、これは、やばい!と2人で顔を見合わせた、 こ・れ・は・Amazon primeで何回も観たやつーーっ! と、 映画館でなければ、大声出して叫びたいくらいだった

        • 妻の涙に感じること…24.6.16 P8

          6/16(日) 起床6:20 雨のち晴れ 午前中は天気が悪くてその間に洗濯回して・掃除機にと奔走し、晴れてきたので、家族で稲毛海浜公園へ。 家族で過ごす時間はあと2週間… おしゃれに設計されたカフェで、木々に囲まれての昼食。 その後は、子供たちの大好きな浜辺で砂いじり。 僕も子供たちの遊びの温度に合わせて、創作活動に徹する。 少し離れた簡易的なテントの中でこちらを見ている妻は、砂埃が目に入ったのかハンカチで目を抑えていた。 助けようかなと近くまで行くと、ボロボロと

          なんてことない日常 24.6.14 P7

          6/14(金) 起床5:50 少し遅い。 同僚との飲み会に誘われて行ってきた。現在の私の家庭事情を知っている同僚である。 全然関係ない話をしながら、時が過ぎあっという間の2時間だった。 私の気が紛れる時間を作ってくれたのかなと思うとその心遣いに胸がジーンとした。 家に帰ると、子供達の寝相を見て少し心が落ち着いた。 6/15(土) 起床5:40 曇り 子供達とまた海に。 今日はお台場海浜公園 お台場の海で遊んでいるのは、国際色豊かな子供たち。 でもよくよく見てみると、

          男と夫の違いについて考えてみた 24.6.13 P6

          結婚生活を振り返ってみて、いつしか自分の中に自然と芽生えた『父親』の感覚。自然と薄れていった『男』としての感覚について考えてみた。 昨日、学生時代のバイト先の先輩(知り合って20年くらいのお付き合いで現在は弁護士)と食事に行った際、この話題について語り合った。 私の場合は結婚した段階で、妻に10歳の子供がいて、いきなり父親になった。今振り返ると、当時はなったというか、「父親になろうと奮闘した」という表現の方が正しかったと思う。 休日はうーちゃん(長男)とキャッチボールやバ

          24.6.12 の出来事 P5

          10~11日の日記が消えてしまった。 ワードから切り取ってnoteに貼ろうと古いやり方をしようとした私の過ちだ。悲しすぎる~。 6/12(水)起床5:30 ランニング3km 洗濯1回 妻が子供たちに朝ご飯を作ってくれていた。 ありがたい。 ただ、少しの時間が出来て、お互い口を開けば罵りあい。 朝から運気の上がるやり取りではない。 こういう子供たちのいない時間帯のやり取りが3月末から続く。 一般的に良く離婚はエネルギーを使うって聞くけど、まさにこの状況かな〜。 心身をす

          用意はいいかー、出かけるぞー❗️24.6.9 P4

          日曜日のポリちゃん家はどの家族とも同じだと思うけれど、天気が最悪でない限り、外に出かける。朝は5時起床と平日と何ら変わらない。 出かける前に、色々な家事を片付けなければ・・・。 洗濯・掃除・風呂洗い・昼食のおにぎりの準備もぜーんぶ終わらせて、 ちなみにリリーが思いついて自発的にやってくれた掃除は・・・ 珪藻土のバスマットの研磨笑笑笑。 チョイスが渋い。 今日の出かける先は辻堂海岸だー❗️ その前に、、、。 昼食は、梅と塩おにぎり!おかずは出かけた先で簡単にと。 美

          最後⁇のデート 24.6.7 P3

          私達夫婦(離婚寸前だが…😅)は、2年ぐらい前から3〜4ヶ月に1度、日中デート(有給休暇を申請して)をしている。 自然と2人の間で設定された決め事だ。 その時に2人が決めた行きたい場所に行く、昼からお酒を飲んでとことん話をする。 いつもは凄く充実した時間。 家族の事、直近の仕事の話、未来の話、子供達の事など話の内容は多岐に渡る。 今日、6/7は1ヶ月以上前に有給申請して、決まった私にとっては楽しみな日。 ただ、5月の終わりに離婚話に発展し、一時無くなりそうになったけれど、た

          焦らないって中々難しい… 24.6.6 P2

          妻と離婚話になって、今日でちょうど一週間・・・ 何度も話し合いを重ねてはいるが、 妻の意思は固く、なかなか笑顔の兆しが見えない。 私は必死に明るく努めているが、妻の離婚の姿勢に焦りを感じている。 今朝は離婚届けに一応サインした。(私のタイミングで出すことを前提に) 条件は子供たち3人の親権。その部分に応じてくれた妻の気持ちを汲んでサインしたが、今も妻のことが大好きな私は心境的にしばらく出せない。 出す時期や目安は全くわからないが、今は淡々と仕事と子供たちと過ごそうかなと思

          自己紹介 24.6.5 P1

          愛する子供達の育児に奔走するシングルファザー日記 私、株式投資が大好きな千葉のサラリーマン。趣味は筋トレ、ドライブ、読書、神社巡り。スピリチュアルな事が好き。株式投資で生活するのが目標。鎌倉大好き! 長男(うーちゃん)は都内の大学に通う、大学1年生。優しい面倒見の良いお兄ちゃん。若干、大学生デビュー⁇日に日に洋服が増えている。妻の連れ子。 長女(リリー)少し内気な小学生2年の女の子。家ではお絵描きやお化粧が大好き。 二男(ジョー)天真爛漫、愛嬌を武器に、周りを幸せにする田舎顔

          1.収入10倍アップ高速勉強法 (3.22)

          著者の馬渕 磨理子(まぶち・まりこ) は経済アナリスト、認定テクニカルアナリスト/一般社団法人日本金融経済研究所代表理事/株式会社FUNDINNO マーケティング・未上場マーケットアナリスト/フジテレビLiveNewsαレギュラーコメンテーター 同志社大学法学部卒業、京都大学公共政策大学院修了され、独力で財務・経営分析力を磨いた結果、資産を3倍にするなどの実績をお持ちの方です。 仕事×勉強の一体改革鉄則4条の14箇条が大々的に打ち出されていました。 特に記憶に残ったものは、