マガジンのカバー画像

DIY記事

10
おうちの家具はほとんどDIYで作っています。本棚からゴミ箱まで。大きいものは旦那さんが、小さいものはかじすきたまごが製作しています。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

【DIY】棚を作ってみた!

【DIY】棚を作ってみた!

コンポが置ける棚がほしい!!
ということで旦那さんが作ってくれました!

材料は家にある端材です。

まずは長さがバラバラの木材をノコギリで切っていきます。

木材が切れたらヤスリをかけていきます。

全ての木材、全面かけていきます。

仕上がりはこんな感じです

これを組み立てていきます

家にあった金具で固定していきます

念のためステンレスアーム棚受けも留めていきます

裏面はこんな感じです

もっとみる
【DIY】ノートパソコンが収納できるテーブル

【DIY】ノートパソコンが収納できるテーブル

今回は家のテーブルを少し改造していきます。

端材を組み合わせて作ったものなのですが、
ノートパソコンを収納できるよう改善していきます

この部分に棚をつけていきます

まず、1×4材を2本をテーブルの大きさに合わせて切っていきます

次に、片方の端にL字をつけます

これをテーブルに打ち付けていきます

片方をL字にしたのは、板が薄いため直接打ち付けてしまうと板が割れてしまう可能性があったためで

もっとみる
キッチン収納の見直し

キッチン収納の見直し

今回はキッチンのかける収納の見直しをしました。

before

after

少しの違いですが、かなり使い勝手がよくなりました。

以前までは釘を等間隔に打っていました。

調理器具に定位置がなく、空いているところにぶら下げるような方法でした。
そのため器具同士が重なってしまい使うときに少し不便を感じることがありました。

そこで、釘の位置を見直しました。

重なることなく使いたい時にパッと取り

もっとみる