マガジンのカバー画像

2021_みんフォトからイラスト・写真を使ってくださった方々

2,363
2021年、みんなのフォトギャラリーから、イラスト・写真を選び使って下さった方々の記事を集めます。みなさんの素敵な記事は全て目を通させて頂いてます。それぞれの考えや経験、思いに考…
運営しているクリエイター

#読書

若いキミへ

1111文字 社会人になってから、「あぁ、学生の時にもっとやっておけばよかったなあ」と思うこ…

K_taro
2年前
33

『グズをなおせば人生はうまくいく』を読んで

ようやく、斎藤茂太(モタさん)の著書に触れることができた。 結論から言うと、精神衛生が優…

140ちゃん
2年前
2

ふらいぱんじいさん(小学校低学年男児に読み聞かせた絵本を紹介)No.177

ふらいぱんじいさん 神沢利子(著) あかね書房 フライパンがフライパンの役目を果たす事か…

ユウキ
2年前
3

副業は緻密な計画より「とりあえず動くべし」

おすすめ副業ノウハウ📕副業まとめ・4つのパターンから最適な副業探せます 副業ノウハウです…

「嫌われない工夫」より「ファンを増やす工夫」

とっても優しく人思いのメンバーAさんと、 幼稚園の役員をしています。 優しい彼女と テキパ…

2021年、暮らしに取り入れてよかったもの

なんだかブロガーみたいですね、こういうのも一回やってみましょう。 だいたい「買ってよかっ…

22

覗かれてるよ。読書顔。

人が本を読む顔が好きです。 娘が本を読んでいます。 たまにその顔をチラ見する楽しみ。 本を読んでる顔は、寝顔に似た『無心』そのものですよね。 眉間にシワが…シリアスな展開なのか。 歪む口元…感動のラストなのか。 膨らむ鼻の穴…ニヤけるユーモアに触れたのか。 読書は感情の旅ですね。

『母と子の絆』(お母さんに言えなかったこと子どもに聞けなかったこと)を読んで思っ…

私のnoteにお越しいただきありがとうございます。 candy@です。 この本も今回の引っ越し先の…

本は読むものじゃなく、聴くものです

いや、読むものですよ。本ですから。でも「聴く」読書体験があまりにも良かったんで、今日はそ…

14

私の人生、猫が足りないと気づいた夜だった。

昨日わたしには何が足りなかったのか。 心地いい風が窓からは吹いていて。 あの夏特有の街に…

世の中を嘆かない。

 今日は境野勝悟さんの『一休 禅の言葉』から、 「世の中を嘆かない。」という言葉を紹介しま…

7

【読書日記】2021年9月3日

術後の経過で気になるところがあって、またもや愛犬を連れて病院へ。毎週行くことになるなんて…

モケリン
2年前
15

精神の健康を目指してます/マインドフルネスストレス低減法/アンガーマネジメント入門

おはようございます、もんです。ここ2週間ぐらい精神面での健康をすごく気にしています。理由…

もん
2年前
9

お気に入りの本屋さんはありますか?

あなたの街に、お気に入りの本屋さんはありますか?正直、私はないんです。 私は紙媒体の本が好きで、本屋さんやネットで本をよく買います。手でページをめくって本を読む過程までを読書として楽しんでいるタイプの人間です。できれば本探しも、本屋さんで書店員さんのおすすめの本や、未開拓のジャンルの本との出会いを楽しんでみたいと思っているのですが……。 現実は田舎の本屋さんだからか、売れ残った本のリサイタルみたいになっていて全く買う気が起きない。 もちろん、売れ残った本が読みたくないとか