マガジンのカバー画像

2021_みんフォトからイラスト・写真を使ってくださった方々

2,363
2021年、みんなのフォトギャラリーから、イラスト・写真を選び使って下さった方々の記事を集めます。みなさんの素敵な記事は全て目を通させて頂いてます。それぞれの考えや経験、思いに考…
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

「私はこれが大好き!」と言う勇気

Marmaladeさんの素敵な企画に書かせていただく2記事目。 またまた精神論的になってしまってな…

ふぅ。
3年前
28

ゆったりバスタイム🛁

みなさんお風呂に入る時 お湯には浸かっていますか? わたしは一人暮らしを始めてから 格段に…

だっち
3年前
9

毎日の積み重ね

子供が産まれて生後5ヶ月くらいから毎朝続けていることがあります。 ヨガ。 よく聞く言葉で…

つぶあん
3年前
10

ライブ配信をおえて④

毎週火曜日恒例の「私らしい在り方研究会」ライブ配信を行いました。 今週のテーマは「数秘と…

総力戦で乗り切ることで底力がつく。

こんばんは。社会起業家/中小企業診断士の浜俊壱(shun1.hama)です。 このnoteでは、 「社会…

扱いにくい存在と思われないようにしなきゃ

自己紹介がてらちょっと。 多分以下の感じの個人要素(下に箇条書き)って、割と周囲と仲良く…

LuLu
3年前
5

相変わらずのステイホーム

前回の投稿から約1ヶ月。相変わらずのまあまあ苦しい毎日です。ふと涙が出る日も…。 娘は時々苦しそうです。 学校に行きたい。 みんなとおしゃべりしたい。 普通の、みんながやっている生活をしたい。 そう私に言えるようになりました。 でも動かない。動けない。 で、す、が! 6/21月曜日。金曜日に取りに行くはずのプリント類を受け取りに学校へ(もちろん私ひとりで) 封筒にはテスト範囲を記したプリントが入っていました。今までの封筒はほとんど見ていなかったのに、ひと通り

僕の「Connecting the dots」

折にふれて、見返す動画がある。 めっちゃ有名なんで、誰でも知ってるし一度は見たことがある…

noteをはやく書くには

あなたは パソコンの前でnoteを書くのに何時間も 思考停止してませんか 私はパソコンの前でno…

7

3つの意識で瞑想の効果を引き出す

瞑想をしていても集中が続かないとか、 呼吸がしづらい(苦しい)など感じていませんか? 目を…

幸せな人生の順番【機能不全家庭出身の、のりこの感想文】

タルイタケシさん 素晴らしい考察の記事を書かれる方で、ファンも多いと思いますので私が考察…

目に見える数字よりも身体の感覚を大事にする

先日体重を測ったら1kg減っていた。 1年ほど食事内容を入力すると、カロリーを教えてくれるダ…

gorogoro_99
3年前
4

実家の母、寂しい、から学ぶこと

「寂しいんよねー」 実家の母の言葉が深かったです。 まだまだ現役バリバリの母、役職につき、…

なりけん
3年前
40

社会人1日目

就職して一日。振り返りと目標。 とても疲れたし、働くって苦しいけど、こんなに楽しいこともあるのか、と思える一日だった。 頑張れそう。頑張ろう。 今度は、ちゃんと相手の顔や目を見てリアクションをする。ビビらない。自己卑下しない。できないことも、はっきりちゃんと言う。恥ずかしいことじゃない。今後できるようになれば、いいだけ。 帰りの電車で、疲れはあったものの、ただ「疲れたな」と思って帰ることができた。「あれダメ〜…これダメ〜…」の反省会はしなかった。自分の中では、大成長だ