かな

とある薬局で登録販売者をしてます。

かな

とある薬局で登録販売者をしてます。

最近の記事

かな的、La'cryma christi/Zambara 歌詞解釈

んどっも。かなです。今日のタイトル長くね? って訳で、不定期で歌詞解釈をしていきたいと思います。 第一回目はLa'cryma christiのZambara (作詞:TAKA 作曲:HIRO)です。 長い上に(Magic Theatreには負けるけど)難解なかつ歌いこなせない曲ですが、かなの妄想解釈を見ていただければ幸いです。 まずは主人公ですが、 I don't know who I am. Where It is? Please Tell me truth tru

    • 我が帝國に光あれ!

      んどっも。かなです。お久しぶりです。 最近妖精帝國の臣民になりまして。ずっと妖精帝國聞いてるんですが。 本格的に臣民になろうって思ったのは、PAX VESANIAからなんで、その後のShadow Corp[s]とthe age of vilans(スペルが合ってないかも知れない)は買って無かったんですよね。 それがブックオフで50円で売られていたから、じゃあこの際に、ってことで。お買い上げです。 まずはShadow Corp[s]。お、"D"cronicleいいいね。

      • 「再復活」という名の葛藤

        んどっも。かなです。だいぶご無沙汰になりましたね。Twitterに夢中でした。 もう2022年もあと10日で終わっちゃいますね。早いもんだ。そんな中、LUNA SEAが黒服限定GIGを2daysやりましたね。セトリ見て「行きたかったなぁ」と思える位のセトリでした。VAMPIRE'S TALKが1番見たかった。 だけどね、これ言うと大半の方を敵に回しそうなんですが、かなってオリジナル厨なんですよ。 どんなにレアな曲を今のメンバーでやっても、結局はオリジナルにたどり着いちゃ

        • ライナーノーツ的なあとがき。

          こんにちは。かなです。 この度かなが参加させて頂いたオッドタクシーアンソロジー「パスタのお共にサイダーを」が発刊されます。(6/14発売、とらのあな、アリスブックスで予約受付中です。) かなは2作で参加しました。 ・君無しでは。 ・やさしい終わりの伝え方。 以上2作品について、少しお話したいと思います。 ・君無しでは。 「君の名は。」か! タイトルやら中身やらはLa'cryma Christiの「Without you」から拝借しました。本当は横文字にしたかったん

        かな的、La'cryma christi/Zambara 歌詞解釈

          かなログ vol.1 ROUAGE

          今回からなんで自分がヴィジュアル系にハマっていったかを、かなログといった形でまとめていきたいと思う。最初はROUAGE。 1.出会い 出会いは確か小学1年生のとき。何でだったかな~と仕事中考えていたのだが思い出せなかった。 仕事帰りにBIBLEを聴ききながら帰っていたらQueenが流れた。これだ。 かなには5歳上の兄がいるんだけども、かながヴィジュアル系にハマっていったのは、この兄のお陰である。ありがとう。 その昔、リクエストしたヴィジュアル系バンドのPVを流す番組

          かなログ vol.1 ROUAGE

          色々な十字架

          最近Twitterヴィジュアル系界隈で「色々な十字架」が流行っていますね。 素敵な(遠回しな発言)歌詞に上手い演奏陣。「良いホームラン」「大きな大きなハンバーグ」と2曲の曲のMVが流れてますが、かなの最近の通勤時BGMはこの2曲です。 さて、本気でやってるネタバンドですが、何か思いだしませんかバンギャの方々。 そうです。La'royque de zavyです。 La'royque de zavyと色々な十字架の何が同じか。 1.ネタバンドなのに本気 La'royque

          色々な十字架

          お薬味見録 vol.2

          かなです。 かなは体質改善のために漢方薬を2種類飲んでます。 大柴胡湯と黄連解毒湯という2つの漢方薬です。 今日は黄連解毒湯の味見をしてみたいと思います。 黄連解毒湯には顆粒と錠剤とカプセルがありまして、今回はカプセルを味見してみます。 コタロー黄連解毒湯エキスカプセル まずは中身を取り出します。 取り出しました。いかにもって感じの色をしていますね。 いざ実食。 まっず!!!!!!なにこれ。舌が痺れるし、とにかく苦い!!!! カルピス飲んでも苦味が取れない!!!

          お薬味見録 vol.2

          お薬味見録 vol.1

          気管支喘息持ちのかなです。 気管支喘息持ちなのでお薬を飲んでいます。 今日から飲んでいるお薬の味見録を残していきたいと思います。 今日のお薬はこれ。 モンテルカストOD錠10mg「タカタ」(高田製薬) 先発品:キプレス(杏林製薬)/シングレア(MSD) OD錠ってのは水無しで飲める口腔内崩壊錠のことです。 高田製薬といえば子ども用のお薬の味がいいことで有名なメーカーさんです。大人用もさぞかし美味しいでしょう。 いざ実食。 口に含むと10秒で溶け始めて、味はバナナ味

          お薬味見録 vol.1

          だんご三兄弟とMALICE MIZERの関係性について

          かなです。 ・関係性? かなの職場の有線が、最近歌入りにかわりました。(今まではカラオケだけだった。) R30Hitsというチャンネルを流してるんですよ。嵐とか安室奈美恵とかSPEEDとか。 んで、何故か「だんご三兄弟」と「千の風になって」と「慎吾ママのおはロック」という薬局に似つかわしくない(失礼)曲が流れるんです。 La'cryma christiを流せLa'cryma christiを。失礼しました。 で、ある日有線を聞いていたら、だんご三兄弟が流れてきたんで

          だんご三兄弟とMALICE MIZERの関係性について

          La'cryma christiって読めない?

          かなです。 いや、ただ単にLa'cryma christi(以下ラクリマ)について語るだけのnoteになります。 最近ずっとラクリマを聞いてるんです。主に「Sculpture of Time(1st)」「Lhasa(2nd)」「Magic Theatre(3rd)」の3作を中心に。 一番好きなアルバムはMagic Theatreなんですが、ふと気付いたのが、(以下敬称略) 「1stと2ndってかなりSHUSEがイニシアティブ取ってるな~」 でした。だって1stなんかほぼ

          La'cryma christiって読めない?

          うたばんと、モーニング娘。と秋元康と、坂道と。

          SMAPも解散してしまい、中居くんもソロになったし、みなおかも終わってしまったのだから、そろそろ「うたばん」を復活してもいいんじゃないか?と思ってます。かなです。 高校生時代から大学生位までの期間、秋元康が嫌いな時期があったんです。AKBばかりじゃんと音楽番組を見なくなりますますヴィジュアル系にはまっていきました(その時は黒夢とLuLuとDuel Jewelが好きでした。黒夢のBARTAR大好きでしたね。) 話は変わり、かなが小学生の頃。うたばんが始まりました。97年にモ

          うたばんと、モーニング娘。と秋元康と、坂道と。

          After Cloudia

          今日は久々にVersaillesを聞きながら出勤してます。 んで、何気なくYouTubeを見てたら流れてきたのが、このAfter Cloudiaでした。まだJasmine Youがいた頃のChatour la Versailles (綴り合ってるかしら)の映像でした。 泣きましたね。うん。 まずAfter Cloudia についてなんですが、アルバム「NOBLE」の6曲目に収録されてます。 作詞:KAMIJO 作曲:HIZAKI 何が泣いたかって、まだJasmine

          After Cloudia

          マイナーヴィジュアル系バンドを語ろうの巻①

          明けましておめでとうございます。何事もなくまた新年を迎えました。相変わらず社畜してます。かなです。 ヴィジュアル系バンドが好きなんです。 黒夢、La'cryma christi、Laputa、ROUAGEといったメジャーヴィジュアル系も好きなんですが、最近はマイナーヴィジュアル系バンドにはまっています。 キナルラ、Kar'maria、ヴィドール、beaU・・ beaUってのは元boogiemanのジュンノさんの前盤です。 そんな中で今日話したいのはL'yse:noreです

          マイナーヴィジュアル系バンドを語ろうの巻①

          健康診断

          人生二回目の健康診断を受けてきました。会社の福利厚生で、無料で受けられるんです。 一回目の健康診断は葛西の某クリニックで受けてきまして。そこはあまりよろしくないところでした。 なので今年は、職場のパートのお姉さん方の評判が高いヘルチェック新宿西口センターにしました。 いや、素晴らしい。中も綺麗だし、全部終わったあとはコーヒー紅茶などが飲めるんですよね。前日から絶飲食の僕には嬉しいサービス。 大江戸線都庁前駅から行くと結構遠いので、丸ノ内線西新宿から行くのがオススメ。

          健康診断

          拝啓、バス好きの君へ

          タイトルに特に意味はありません。 僕は小さい頃からバスに乗るのが好きでした。小さい子って、だいたい電車好きじゃないですか。僕はバスだったんです。 どこに行くにも絶対にバスでしか移動しない子どもでした。母に上野動物園に連れて行ってもらうときも、わざわざ亀戸駅までバスで出て亀戸駅から上野公園行きのバスに乗って行ったくらいのバス好きです。 何がそんなに小さな僕を魅了したのか...。 バスの一番前の席ありますよね。運転席が見える席。あそこが特等席でした。多分くるくる回るハンド

          拝啓、バス好きの君へ

          この夏、熱中症に注意!

          僕はとある薬局で店員として働いているのですが、この時期になるとポカリスウェットやアクエリアスがよく売れます。OS―1などの経口補水液もよく売れます。 汗をかくこの季節、皆さんは何を飲みますか? この前、友人と遊んでる時に友人が熱中症で倒れました。10何年ぶりの救急車乗車です。 点滴を打たれてる時、友人は「水飲んだのに何で倒れたんだろう」と嘆いておりました。 水だけじゃだめなんだよ!!!! 汗をかくと体の中の塩分が喪われていきます。塩分が喪われるのに水だけ摂取してもだめ

          この夏、熱中症に注意!