拝啓、バス好きの君へ

タイトルに特に意味はありません。

僕は小さい頃からバスに乗るのが好きでした。小さい子って、だいたい電車好きじゃないですか。僕はバスだったんです。

どこに行くにも絶対にバスでしか移動しない子どもでした。母に上野動物園に連れて行ってもらうときも、わざわざ亀戸駅までバスで出て亀戸駅から上野公園行きのバスに乗って行ったくらいのバス好きです。

何がそんなに小さな僕を魅了したのか...。

バスの一番前の席ありますよね。運転席が見える席。あそこが特等席でした。多分くるくる回るハンドルが好きだったんでしょうね。

あとバス停名。無駄に長いバス停名ってありますよね。僕は東京23区内に住んでるんですが、思い当たるバス停名だと

「石川島播磨重工前(現IHI前)」
「日清食品前」
「品川駅高輪口」
「森永乳業」
「江戸川スポーツランド」

...全然長くなかった。

そういう、バス停の名前も、小さかった僕を魅了した一つのファクターだったんだなぁと思います。

いや、ただそれだけなんですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?