色々な十字架

最近Twitterヴィジュアル系界隈で「色々な十字架」が流行っていますね。
素敵な(遠回しな発言)歌詞に上手い演奏陣。「良いホームラン」「大きな大きなハンバーグ」と2曲の曲のMVが流れてますが、かなの最近の通勤時BGMはこの2曲です。

さて、本気でやってるネタバンドですが、何か思いだしませんかバンギャの方々。

そうです。La'royque de zavyです。

La'royque de zavyと色々な十字架の何が同じか。

1.ネタバンドなのに本気
La'royque de zavyと言えば「ムーンライト白昼夢」ですよね。当時のヴィジュアル系をディスるスタンスは素敵。しかもきちんと(当たり前か)演奏してるし、上手いんですよね。
対する色々な十字架も上手いんですよね。こっちはババァを勝手に柔道の試合にエントリーさせたり、ガキが協力して作ったカレーを全部食べたり、ババァから謎の豆もらったりしてますけど。

2.タイトルが不真面目

「良いホームラン」「大きな大きなハンバーグ」
かくしてLa'royque de zavyは「ムーンライト白昼夢」「盲目であるが故のthe統一感」
ヴィジュアル系らしいっちゃあヴィジュアル系らしいですが...
不真面目なタイトルに上手い演奏陣。似てますね。

3.voがやたら上手い

La'royque de zavyも色々な十字架もvoが上手いんですよね。まぁLa'royque de zavyのvoは石井さんですからね。色々な十字架はベースを基調としたバリトンよりの声なので耳に気持ちがいいのです。

是非皆さん、YouTubeに2曲とも上がってますので聞いてみていただきたいですね。

ちなみに「大きな大きなハンバーグ」はLUNA SEAの「TRUE BLUE」とROUAGE の「白い闇」に、「良いホームラン」はcali≠gariの「依存という名の病気を治療する病院」に似ているので、以上のバンドが好きな方には多分刺さります。

ではまた。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?